【2025年春改編 新番組情報】 元ゴールドマン・サックス証券の田中渓、初めての冠ラジオ番組『Beyond K-point』 4月7日(月)朝5時10分スタート!

interfm(東京:89.7MHz 横浜:76.5 MHz)は、ゴールドマン・サックス証券株式会社を退職し、新たな挑戦をし続ける田中渓の初となるラジオレギュラー番組「Beyond K-point」(月曜5:10‐6:00)を4月7日(月)からスタートします。番組のテーマは「Designing wealth, defining life」。「人との出会い」「習慣の重要性」「時間の使い方」「お金がお金を生む哲学」「富裕層の思考」など、これまでに田中渓が経験してきた「兆人」のマインドを紐解いていきます。月曜日の早朝、週の初めに1週間を前向きに生きる人に向けエールを送る50分。どうぞご期待ください。
■番組概要
放送局:インターエフエム(東京:89.7 MHz 横浜:76.5 MHz)http://www.interfm.co.jp/
タイトル:「Beyond K-point」
パーソナリティ:田中 渓
放送日時:毎週月曜日 朝 05:10~06:00(50分番組)
※初回放送は2025年4月7日(月)05:10~
番組HP:https://www.interfm.co.jp/kp
放送形態:録音番組
田中渓X(旧Twitter)アカウント:KeiTanaka_Radio
番組ハッシュタグ:#kp897
番組メールアドレス:k-point@interfm.jp
■パーソナリティ :田中 渓 (TANAKA KEI) ~Wealth and life strategist~

・1982年 横浜市出身。
・上智大学 理工学部物理学科を卒業。学科首席として同大学院に進学後外資系の世界を目指し渡米
・米国のビジネスセミナーにて表彰を受ける
・53回の面接を経て、ゴールドマン・サックス証券入社
・企業・資産価値で約1.2兆円の投資実績
・同社で投資部門の日本共同統括を務めたのち、2024年にゴールドマン・サックス証券を退社
・在籍17年間で国内外の「超」富豪などと協業、交流。その哲学や思考に触れ、生態系を学ぶ
・現在、少数精鋭の投資会社にて投資責任者を務める
・私生活では365日、朝3時45分に起床し、毎日25kmランニング、60kmバイク、7000mのスイムのいずれかをこなし、強靱な肉体と精神力、そして「習慣化」の力を手に入れる
・フルマラソンはサブスリー、・南アフリカの250kmの砂漠マラソンでチーム戦世界一
・トレイルランニングやトライアスロンの世界選手権にもノミネート、完走を果たす
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【 interfmは、2020年9月1日、全国FM放送協議会(JFN=ジャパンエフエムネットワーク)の特別加盟社になりました 】
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ダウンロード