育児情報誌「kodomoe」公式サイトで、「ノラネコぐんだんすごろく」無料ダウンロード開始! 

株式会社白泉社

株式会社白泉社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:菅原弘文)が発行する育児情報誌「kodomoe(コドモエ)」では、まだまだ在宅時間の長いみなさんに楽しんでいただけるよう、以前新聞広告用に作成した「ノラネコぐんだんすごろく」を無料でダウンロードできるようにいたしました。A3サイズの紙にプリントして、ご家族やご友人と、ぜひ遊んでみてください。
無料ダウンロードはこちら:https://kodomoe.net/picturebook/40952/

©工藤ノリコ/白泉社©工藤ノリコ/白泉社

  • 「ノラネコぐんだん」シリーズとは
工藤ノリコが描く白泉社(コドモエのえほん)の大人気絵本シリーズ。悪かわいい8匹のノラネコたちは、子どもから大人まで多くのファンに愛され、シリーズ累計200万部を突破しています。
既刊一覧はこちら https://bit.ly/2oE6afo
公式サイト https://noranekogundan.com/

絵本最新刊『ノラネコぐんだん ケーキをたべる』

『ノラネコぐんだん ケーキをたべる』書影 ©工藤ノリコ/白泉社 『ノラネコぐんだん ケーキをたべる』書影 ©工藤ノリコ/白泉社 


絵本最新作は、ケーキ屋さんが舞台!
朝、開店前の「ワンワンケーキのみせ」をのぞくノラネコぐんだん。
店内では、マーミーちゃんがワンワンちゃんに「1こ たべても いいでしょう?」とおねだりしています。
いつもとはひと味違う新展開に、ハラハラドキドキが止まらない!
マーミーちゃんの活躍やケーキづくりのシーン、おいしそうなケーキの数々も必見です♪
ISBN:9784592762799/本体:1200円+税



『ノラネコぐんだん ケーキをたべる』PV

 

読み物最新刊『ノラネコぐんだんと金色の魔法使い』

『ノラネコぐんだんと金色の魔法使い』書影 ©工藤ノリコ/白泉社『ノラネコぐんだんと金色の魔法使い』書影 ©工藤ノリコ/白泉社


宝物を詰めた袋を背負い、あちこちの名物魚料理を味わいながら世界を旅していたノラネコぐんだん。
あるレストランで、「最近、人喰い鬼が子どもをさらって食べているらしい」という恐ろしい噂を耳にして……!?
「初めての読み物」に最適な、大人気冒険物語シリーズ第2弾!
ISBN:9784592762850/本体: 1100円+税








『ノラネコぐんだんと金色の魔法使い』PV

 

 
  • 「ノラネコぐんだん展」金沢巡回 概要

2019年に絵本作家デビュー20周年を迎えた工藤ノリコさんの代表作「ノラネコぐんだん」シリーズを中心に、最新の3作品『ノラネコぐんだん カレーライス』『ノラネコぐんだん ケーキをたべる』『ノラネコぐんだんと金色の魔法使い』を含む原画約200点や映像を展観。会場ならではの、大迫力の“ドッカーン!”シーンもお楽しみに。会場では新商品を含むオリジナルグッズを多数販売いたします。
会期:2021年4月23日(金)~5月11日(火)
会場:香林坊大和 8階ホール
営業時間:午前10時―午後7時(入場は閉場30分前まで。最終日は5時閉場)
料金:一般・大学生900円(700円)、高校生700円(500円)、小中生500円(前売300円)、未就学児無料
※( )は、前売り料金。前売り券は、ローソンチケット(Lコード:52353)、香林坊大和6階プレイガイドにて販売中。

©工藤ノリコ/白泉社©工藤ノリコ/白泉社


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社白泉社

53フォロワー

RSS
URL
https://www.hakusensha.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田淡路町2-2-2
電話番号
03-3526-8000
代表者名
高木 靖文
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1973年12月