プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

町田市役所
会社概要

【東京都町田市】簡単!美味しい!減塩メニューをご紹介~6月の「食育月間」で普及啓発イベントを行います~

手軽に美味しく減塩しよう!

町田市役所

町田市では、6月の食育月間に合わせ「減塩」をテーマとした食育に関する取り組みを実施します。町田市における主な疾患別死因割合はがんに続き、心臓病、脳血管疾患の順に高くなっており、これらの疾患の予防・改善のため、食塩摂取量の減少を目指しています。また、減塩は大人だけの問題でなく、体と味覚の成長過程の子どもに対しても必要です。
手軽に美味しく減塩が出来るよう、料理研究家の小田真規子氏による講演会や、市内飲食店における期間限定メニューの提供などを行います。
  • 食育月間普及啓発イベント概要

■食育講演会「減塩するから、おいしいごはん」

小野真規子氏小野真規子氏

 「きょうの料理」や「あさイチ」でおなじみの料理研究家の小田真規子氏が、今日からさっそく減塩したくなる、塩気がなくても十分美味しい料理や調理のコツをお伝えします。

開催日時:6月29日(土)午後2時から午後4時

開催場所:町田市健康福祉会館(町田市原町田5-8-21)

対象:町田市在住または在勤の方

定員:100名

申込期間:6月4日(火)正午から21日(金)

申込方法:町田市イベントダイヤル(TEL 042-724-5656)または町田市イベント申込システム「イベシス」

■レストランフレンズ&町田市保健所「期間限定コラボメニュー」販売

 町田市立総合体育館(町田市南成瀬5-12)内のレストランフレンズにおいて、美味しく減塩できるコラボメニューを期間限定で販売します。ぜひご賞味ください。

メニュー①ピリ辛にらだれ&蒸し鶏

提供日時:6月4日(火)、12日(水)、20日(木)、28日(金)午前11時から売り切れまで

ピリ辛にらだれ&蒸し鶏ピリ辛にらだれ&蒸し鶏

メニュー②小松菜とえのきのだし煮

提供日時:6月7日(金)、18日(火)、26日(水)午前11時から売り切れまで

小松菜とえのきのだし煮小松菜とえのきのだし煮

■レシピブック第5弾「しれっと減塩®(仮)」発行 

 味の素株式会社、株式会社三和、東京家政学院大学、相模原市と連携し、手軽に美味しくできるレシピブックを発行します。

配布期間:6月下旬から1か月程度(予定)

配布場所:スーパーマーケット「三和(sanwa)」及び「フードワン(FOOD ONE)」、各市民センター、子どもセンター、町田市内大学、JA町田市アグリハウス 等

■「食育月間&歯と口の健康週間」展示イベント

 塩分を減らしても美味しく食べられるコツやレシピの紹介、正しいお口のケアに関する展示を行います。

開催日時:6月3日(月)から7日(金)午前8時30分から午後5時 ※最終日7日のみ午後1時まで

開催場所:町田市庁舎1階 イベントスタジオ

■「調味料は『かける』より『つける』!」デジタルサイネージやポスターの掲出

 市内施設において、減塩に関する広告を掲出します。

掲出期間:6月1日(土)から30日(日)※ポスターは3日(月)から28日(金)

掲出場所:

〇デジタルサイネージ

JR町田駅NEWDAYS、東急リバブル(株)町田センター、神奈中バス車内「かなチャンネル」、町田マルイモディ、東日本タクシー「町トレ」

〇ポスター

町田市民ホール内「森のレストラン」、JR町田駅~小田急線町田駅間ペデストリアンデッキ

■「6月は食育月間です」懸垂幕の掲出

 6月8日(土)から19日(水)まで、市庁舎前に町田市食育推進キャラクター「まち☆ベジーズ」をあしらった懸垂幕を掲出します。

町田市食育推進キャラクター「まち☆ベジーズ」町田市食育推進キャラクター「まち☆ベジーズ」

  • 東京都町田市

人口約43万人、東京都の南部に位置し、都心から電車で30分程度の場所にある町田市。町田駅周辺は大型商業施設が立ち並び、古くから栄えてきた商店街も健在。駅から少し離れると、里山の風景、緑いっぱいの公園、地場野菜を作る農地など、自然も多くあります。街の便利さと自然のどちらも味わえるまちです。

■町田市HP
https://www.city.machida.tokyo.jp/
■まちだ子育てサイト
https://kosodate-machida.tokyo.jp/index.html
■まちだシティプロモーション(町田市公式)@machida_cp
X(旧Twitter) https://twitter.com/machida_cp

Instagram https://www.instagram.com/machida_cp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
位置情報
東京都町田市自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

町田市役所

22フォロワー

RSS
URL
https://www.city.machida.tokyo.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都町田市森野2-2-22
電話番号
042-724-2101
代表者名
石阪丈一
上場
-
資本金
-
設立
1958年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード