J-Search、南九州サーチファンドと北海道サーチファンドを設立

株式会社日本M&Aセンターホールディングス(以下、当社 / 本社:東京都千代田区 / 代表取締役社長:三宅 卓) の連結子会社である株式会社日本サーチファンド(以下、J-Search / 本社:東京都千代田区 / 代表取締役 / 大槻 昌彦 / https://j-search.co.jp)は、「南九州サーチファンド1号」、「北海道サーチファンド1号」を設立したことをお知らせいたします。

J-Searchは、地域金融機関と連携した地域特化型サーチファンドの運営会社として2024年10月に設立されました。

このたび組成する「南九州サーチファンド1号」は当社と肥後銀行・鹿児島銀行・宮崎銀行、「北海道サーチファンド1号」は当社と北洋銀行の出資により運営を開始します。

J-Searchは全国各地の金融機関と連携してサーチファンドを展開し、優秀な人材が地方で経営者として活躍できる道を提供することで、地方の中小企業の成長や事業承継問題の解決、ひいては日本企業の競争力強化を目指します。

今回の両ファンドの設立をはじめとして、今後も全国各地にて地域特化型サーチファンドを設立することを目指しております。

J-Searchのスキーム図

【南九州サーチファンド1号の概要】

組合名:南九州サーチファンド1号投資事業有限責任組合

組合組成日:2025年4月

無限責任組合員(GP):株式会社日本サーチファンド

有限責任組合員(LP):株式会社肥後銀行、株式会社鹿児島銀行、株式会社宮崎銀行、

          株式会社日本M&Aセンターホールディングス

ファンド総額:10億円

運用期間:10年

投資対象:中小企業の事業承継型M&Aを目指す個人に対するサーチ活動資金、熊本県、鹿児島県、

     宮崎県を中心とした中小企業への事業承継/M&A投資資金


【北海道サーチファンド1号の概要】

組合名:北海道サーチファンド1号投資事業有限責任組合

組合組成日:2025年4月

無限責任組合員(GP):株式会社日本サーチファンド

有限責任組合員(LP):株式会社北洋銀行、株式会社日本M&Aセンターホールディングス

ファンド総額:10億円

運用期間:10年

投資対象:中小企業の事業承継型M&Aを目指す個人に対するサーチ活動資金、

     北海道を中心とした中小企業への事業承継/M&A投資資金


【経営者を目指す方へ】サーチャー募集開始

J-Searchでは、経営者候補となるサーチャーの募集を開始します。南九州や北海道での企業経営にご関心がございましたら、J-Searchのホームページよりお問い合わせください。

経営者就任までの流れ

エントリー・お問い合わせ:https://j-search.co.jp/#contact

肥後銀行 取締役頭取 笠原 慶久 様 のコメント

現在、地域の中小企業は、経営者の高齢化や事業後継者の不在という事業承継に関する課題への対応を迫られている状況であり、地域の価値ある企業の事業存続と雇用維持に向け当行も全力で支援を行っております。本ファンドは、これまで当行になかった後継経営者候補(サーチャー)と後継者不在企業とのマッチングという機能を提供できるものであり、地域企業の事業承継支援の有力なツールになると期待し出資を決定いたしました。今後も、地域のうるおいある未来のために、お客様の課題解決に向け全力で取り組んでまいります。

鹿児島銀行 取締役頭取 郡山 明久 様 のコメント

地域の中小企業は、人口減少社会の中、後継者不在や経営人材の不足など事業承継の課題に直面しており、当行はこれまで企業のノウハウを地域の資源と捉え、地域金融機関として企業同士の橋渡しを行ってまいりました。本ファンドは地域特化型として、南九州の経済活性化への志を持つサーチャーと地域企業を結びつけるものであり、当行は地域の持続的な経済発展につながることを期待して出資を決定いたしました。今後も当行の中期経営計画のコンセプトである「接点・対話・課題解決 No.1」のもと、地域の課題に徹底的に向き合い、地域社会の発展に貢献してまいります。

宮崎銀行 取締役頭取 杉田 浩二 様 のコメント

当行は、少子高齢化が進む地方において、後継者不在による事業承継問題が喫緊の課題であると捉え、いち早く事業承継・M&A支援室を設置(2014年)し、地域経済の持続的な成長に取り組んでまいりました。本ファンドが、南九州での企業経営を志す経営候補者(サーチャー)と地元企業をつなぐことで、新たな事業承継の選択肢となることを期待しております。

北洋銀行 取締役頭取 津山 博恒 様 のコメント

人口減少や高齢化が進む北海道の基幹産業の担い手をサポートすることは、当行の重要な使命です。本ファンドは、事業承継に課題を抱える企業と次世代のリーダーを結びつけるだけでなく、企業や地域経済の成長を担う経営者候補(サーチャー)を育成するツールとしても活用が期待されます。当行は、本ファンドとの協働により道内中小企業の持続的な成長と地域経済の発展に貢献し、経営理念である「北海道の明日をきりひらく」を実現します。

日本サーチファンド 代表取締役 大槻 昌彦のコメント

このたび、九州と北海道の2つの地域で4行様と協働させていただくことができ、光栄に思うと同時に身が引き締まる思いです。

各地域それぞれの理念のもと、地域に根差した投資を行い成功させることで、J-Searchが目指す「地方創生」、「後継者問題の解決」を実現させていきたいと考えております。今後、全国の各地域でも取り組んでまいります。

【株式会社日本サーチファンド概要】

会社名:株式会社日本サーチファンド(J-Search)

代表取締役:大槻 昌彦

所在地:東京都千代田区丸の内1-8-2

設立日:2024年10月

資本金:1億円

株主:日本M&Aセンターホールディングス100%


【株式会社日本M&Aセンターホールディングス(東証プライム:2127)】

会社名:株式会社日本M&Aセンターホールディングス

本社所在地:東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 鉃鋼ビルディング24階

事業内容:グループ会社の経営管理等

設立:1991年4月

拠点:東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、広島、沖縄、シンガポール、インドネシア、ベトナム、マレーシア、タイ

(現地法人および連結子会社である日本M&Aセンターの拠点を含む)

【本件に関するお問い合わせ先】

株式会社日本M&Aセンターホールディングス 広報担当 pr@nihon-ma.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.nihon-ma.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 鉃鋼ビルディング 24階
電話番号
-
代表者名
三宅卓
上場
東証プライム
資本金
-
設立
1991年04月