プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社双葉社
会社概要

湊かなえ『告白』、住野よる『君の膵臓をたべたい』を刊行する双葉社が新たなる才能を募集!

双葉社は、note主催の日本最大級の創作コンテスト「創作大賞2024」に参加します。

株式会社双葉社

 株式会社双葉社は、note主催の日本最大級の創作コンテスト「創作大賞2024」への参加を決定しました。2024年4月23日(火)より作品の募集を開始し、「ミステリー小説部門」「恋愛小説部門」「お仕事小説部門」「エッセイ部門」の選考に携わります。


▼特設サイト

https://note.com/creative-award


 本コンテストは、これまで累計50,829作品の応募が寄せられ、13の作品の書籍化や映像化、連載を実現しています。3回目となる今回は、21のメディアが参加し、新しい書き手の発掘とプロデビューを目指します。


 プロ・アマチュアを問わず参加できるほか、過去に別のコンテストで投稿した作品も応募が可能です。皆さんからの応募を、心よりお待ちしております。


  • 編集部からのメッセージ

 双葉社文芸出版部は、第3回創作大賞の「ミステリー小説」「恋愛小説」「お仕事小説」「エッセイ」部門の選考に参加いたします。弊社は300万部を超える大ベストセラーとなった湊かなえさんの『告白』、住野よるさんの『君の膵臓をたべたい』、柚木麻子さんの『ランチのアッコちゃん』など、新しい時代を切り開く話題の作品を刊行してきました。ときに衝撃を与え、ときに心を激しくゆさぶり、ときにほっこりする――そんな楽しくて長く読み継がれる良質なエンターテインメント作品を待っております。noteのクリエイターのみなさん、既存の作品にとらわれない最高の小説を一緒に創りあげませんか?


  • 創作大賞2024の概要スケジュール

● 応募期間:4月23日(火)11:00 〜 7月23日(火)23:59 まで

● 読者投票期間:4月23日(火)11:00 〜 7月31日(水)23:59

● 中間発表公開:9月中旬

● 最終結果発表・授賞式:10月末


  • 参加メディア(五十音順)

KADOKAWA)、メディアワークス文庫(KADOKAWA)、光文社、週刊少年マガジン(講談社)、少年ジャンプ+(集英社)、マンガMee(集英社)、主婦と生活社、新潮文庫nex(新潮社)、ダイヤモンド社、ディスカヴァー・トゥエンティワン、テレビ東京、東洋経済新報社、双葉社、文藝春秋コミック編集部(文藝春秋)、別冊文藝春秋(文藝春秋)、プレジデントオンライン(プレジデント社)、ポプラ社文芸編集部(ポプラ社)、U-NEXT


  • 募集部門

 以下募集部門のうち、双葉社文芸出版部は「ミステリ-小説部門」「恋愛小説部門」「お仕事小説部門」「エッセイ部門」の選考に携わります。


  • 応募方法

①noteのアカウントを作成、または、ログインする

②「投稿」ボタンから記事を作成する

③公開設定画面で以下2つのハッシュタグを設定して投稿する

・ #創作大賞2024

・ 応募部門のハッシュタグ


 各部門ごとに、1記事あたりの文字数など投稿方法の規定が異なります。詳細は特設ページ( https://note.com/creative-award )をご覧ください。


  • 賞・賞金

1. メディア賞(編集部ごとに若干名)|正賞:記念品、副賞:賞金10万円

受賞作品には、選出したメディアの担当者がつき、媒体(Webメディア、雑誌)への掲載や書籍化、連載化、映像化に向けた話し合いを行います。


2. note賞(若干名)|正賞:記念品、副賞:賞金10万円

オールカテゴリ部門に応募された作品の中から、note運営事務局が選出します。

受賞作品はnoteクリエイター支援プログラム(https://note.jp/n/ne63ac7ade641)を通じて、メディアに紹介するなどのサポートを行います。


3. 入選(若干名)|正賞:記念品、副賞:賞金1万円

一部の作品には、協賛メディアの担当がつく可能性があります。


4. 読者賞(若干名)|正賞:記念品、副賞:賞金1万円


5.ベストレビュアー賞(10名ほど)|Amazonギフトカード 3,000円分

創作大賞授賞式(10月末開催、場所未定)にご招待


詳細は、特設ページ( https://note.com/creative-award )をご覧ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
関連リンク
https://note.com/creative-award
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社双葉社

26フォロワー

RSS
URL
http://www.futabasha.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区東五軒町3-28
電話番号
-
代表者名
戸塚源久
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード