アーバンスポーツイベント「NEXT GENERATIONS GAMES 2025」代々木公園BE STAGE・代々木公園(神南一丁目地区)で開催
トッププレイヤーによるブレイキン、スケートボードなどのワークショップも
東急不動産株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:星野 浩明、以下、「東急不動産」)は、東急不動産及び東急株式会社、株式会社東急コミュニティー、株式会社石勝エクステリアの4社からなるコンソーシアム「代々木公園STAGES」が主催し、渋⾕区、渋⾕未来デザインが共催、また東急不動産としても協賛し、U-15コンペティション及び体験会、ワークショップで構成するアーバンスポーツイベントを開催することをお知らせします。
なお、本イベントは、東京都が実施する都市公園法に基づく公募設置管理制度(Park-PFI)を活用する商業施設「代々木公園BE STAGE」及び、当施設が位置する代々木公園(神南一丁目地区)にて開催いたします。

■ Next Generationsについて
「Next Generations」は ⼀般社団法⼈渋⾕未来デザインが主管を務める、ストリートスポーツの振興およびマナー向上の啓蒙を⽬的とし、若年層が積極的に参加できるストリートスポーツプロジェクトです。本イベントでは、15 歳以下の選⼿たちが各競技のトッププレイヤーをめざし競い合うU-15 コンペティションと、競技者向けワークショップの2⽇間にわたるプログラムを実施します。
本イベントでは、世界で活躍する半井重幸さん(Shigekix[シゲキックス])をはじめとした豪華ゲストが登場します。また、スケートボード・ダブルダッチ・フリースタイルフットボールの体験会も開催し、競技者だけでなく観客もストリートスポーツの魅⼒を体感できるイベントです。
■ イベント情報
名 称:NEXT GENERATIONS GAMES 2025
(ネクスト・ジェネレーションズ・ゲームズ ニセンニジュウゴ)
⽇ 時:2025年4⽉5⽇(⼟ )・6⽇(⽇)
場所:代々⽊公園(神南⼀丁⽬地区)・代々木公園BE STAGE
競技種⽬:ブレイキン ソロ(Girls・Boys)、ダブルダッチ ソロ、ヒップホップ ソロ(Mix)、
フリースタイルフットボール ソロ(Mix)
出場資格:中学 3 年⽣以下の男⼥(エントリーフィー無料)
※保護者の承認が必要
※2024 年⼤会が中⽌となった際にエントリーしていた卒業⽣も対象
観戦⽅法:会場にて無料で⾃由に観戦可能
主 催:代々⽊公園 STAGES
共 催:渋⾕区・渋⾕未来デザイン
協 賛:味の素株式会社・⼤⽇本印刷株式会社・東急不動産株式会社・XLARGE・JBL
協 ⼒:公益財団法⼈スポーツ安全協会・ダイドードリンコ株式会社・渋⾕テレビジョン
WEBサイト:https://www.nextgenerations.jp/projects/nxgg25/
▼DAY 1|4⽉5⽇(⼟)
U-15 コンペティション (代々木公園(神南一丁目地区)・代々木公園BE STAGE)
次世代のスター選⼿を決める U-15 予選⼤会です。各競技のトップ4を選出し、決勝戦を行います。スケートボード・ダブルダッチ・フリースタイルフットボールの体験会も実施。決勝前には豪華ゲストによるショーケースも実施します。
<タイムテーブル>
12:00 〜 『U-15 予選』各競技 TOP4 を選出
13:30 〜 15:30 『LET'S PLAY STREET!!』体験会
(スケートボード・ダブルダッチ・フリースタイルフットボール)
16:00 〜 『TOP4 バトル / GUEST SHOW / 決勝バトル』
▼DAY 2|4⽉6⽇(⽇)
競技者向けワークショップ(代々木公園BE STAGE)
各ジャンルのトッププレイヤーによるスペシャルワークショップを開催します。初⼼者から経験者まで、活躍中のプレイヤーから直接学べるチャンスです。
<タイムテーブル>
11:00 〜 12:30 ブレイキン ワークショップ
12:45 〜 14:15 ダブルダッチ ワークショップ
14:30 〜 16:00 ヒップホップ ワークショップ
16:15 〜 17:45 フリースタイルフットボール ワークショップ
■ 施設概要
名称:代々木公園BE STAGE
所在地:東京都渋谷区神南1-1-1 代々木公園(神南一丁目地区)内
開業:2025年3月
HP:https://tokyu.yoyogi-cpark.com/
アクセス:各線 渋谷駅 A12出口より徒歩12分
JR山手線 原宿駅 西口より徒歩8分
東京メトロ各線 明治神宮前駅 出口1より徒歩8分
※公園内に駐車場はありません。
※駐輪場の収容台数は7台、ご利用は公園施設利用者に限らせていただきます。


■ 広域渋谷圏における東急不動産の取り組み「PROJECT LIFE LAND SHIBUYA」
「PROJECT LIFE LAND SHIBUYA」は、「人と、はじめよう。」をコンセプトにした、広域渋谷圏における東急不動産の取り組みです。広域渋谷圏内のフォレストゲート代官山、東急プラザ原宿「ハラカド」、渋谷サクラステージ、代々木公園BE STAGEを中心に、多様な人や企業との共創や、交流の仕組み・場づくりを通じて「創造」「発信」「集積」を循環させ、共感する人や企業とパートナーシップやアライアンスを構築していきます。
PROJECT LIFE LAND SHIBUYA HP: https://life-land-shibuya.com
広域渋谷圏のまちづくりHP: https://www.tokyuland.co.jp/urban/area/shibuya.html
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像