第三者承継(M&A)検討中/今後検討の経営者を対象に、全国8,300社超から譲り受け候補企業を約30秒で探せる機能を開始
経営の選択肢と可能性を最大化
Visionalグループの株式会社M&Aサクシード(所在地:東京都渋谷区/代表取締役社長:金 蓮実)が運営する法人・審査制M&Aマッチングサイト「M&Aサクシード」(https://ma-succeed.jp/)は、第三者承継(M&A)を検討中、または今後検討する可能性がある企業の経営者を対象に、約30秒の簡単入力で「M&Aサクシード」を利用する全国8,300社超から譲り受け候補企業が探せる機能の提供を2023年1月25日に開始しました。
URL: https://ma-succeed.jp/buy/search
URL: https://ma-succeed.jp/buy/search
本機能により、経営者は、第三者承継(M&A)の具体的な相談や検討を進める前に、自社の業種や地域に興味を持つ譲り受け候補企業が具体的にどのような業種や地域、売上高で、「M&Aサクシード」上に何社存在するのか、簡単な入力のみで即座に自身の目で確認できるようになります。
1) 簡単入力(所要時間約30秒)で、AIが譲り受け候補企業(匿名)を判定、企業数を表示
2) 会員登録(所要時間約1分)で、全ての候補企業(匿名)を表示
さらに簡単な情報を入力すると(所要時間約1分)、全ての候補企業(匿名)の会社概要(業種、過去売上高、所在地域、上場の有無、M&A経験の有無、最終ログイン日)が表示されます。
3) M&Aの専門知識と経験を有する「M&Aサクシード」担当者に無料相談も可能
さらにM&Aの相談・検討を進めたい場合は、「M&Aサクシード」担当者との無料相談をお申し込みいただけます。M&Aマッチングサイトが譲り受け候補企業をレコメンドするだけでなく、M&Aの専門知識と経験を有する専任担当者が丁寧にサポートし、同時期に多くの選択肢のなかから納得の1社に出会えるよう伴走します。
【株式会社M&Aサクシード 代表取締役社長 金 蓮実 コメント】
また、弊社が連携する金融機関や税理士法人などのパートナー様からも、ご相談を受けている経営者様から「自社に関心がある企業があれば、第三者承継(M&A)を検討してもよいかもしれない」という声をよく聞くとうかがっていました。
ですが、M&Aの企業情報は、秘匿性が非常に高い情報であるため、弊社は独自の審査を通過した法人のみが利用できる会員制を採用し、企業同士が安心して出会える場を提供してきました。そのため、これまではサイトに登録していただき、ノンネームシートと呼ばれる匿名の企業情報(業種、地域、売上高などのほかに、事業概要をフリーコメントで記載)を掲載していただいて初めて、譲り受け候補企業の数や概要がわかる仕組みになっていました。
このたび、経営者様からの声に応え、早い段階からM&Aを経営の選択肢の一つとして考えていただけるよう、簡単に譲り受け候補企業のお試し検索ができる機能の提供を開始しました。この機能の検索結果では、譲り受け候補企業の情報は匿名の範囲内であるため、秘匿性を守りつつ、情報を提供できます。
手塩にかけて育ててきた事業を今後も成長させていくためには、譲渡を最終手段として検討するのではなく、余裕がある時期から検討を始めることが重要です。たとえ譲渡しなくとも自社の価値を知ることで、その価値をさらに高めるための戦略を立てられるなど、選択肢と可能性を広げられます。新機能により、日本全国の多くの経営者様に、経営の選択肢と可能性を最大化していただければ幸いです。
■法人・審査制M&Aマッチングサイト「M&Aサクシード」について
■株式会社M&Aサクシードについて
「人生を託せる、出会いのために。」をミッションとし、法人・審査制M&Aマッチングサイト「M&Aサクシード」を運営。同サービスは、2017年11月に株式会社ビズリーチの新規事業としてサービスを開始。2020年2月、グループ経営体制移行にともない新設したビジョナル・インキュベーション株式会社が2021年10月まで運営。組織再編にともない、2021年11月より、株式会社M&Aサクシードとして、ミッションの実現を目指す。URL:https://www.visional.inc/ja/ma-succeed.html
■Visionalについて
「新しい可能性を、次々と。」をグループミッションとし、HR Tech領域を中心に、産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開。「ビズリーチ」をはじめとした採用プラットフォームや、人財活用プラットフォーム「HRMOS」シリーズを中心に、企業の人材活用・人材戦略(HCM)エコシステムの構築を目指す。また、M&A、物流Tech、サイバーセキュリティ、Sales Techの領域においても、新規事業を次々に立ち上げている。URL:https://visional.inc
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像