プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

パーク24株式会社
会社概要

「タクシー」の料金精算、40代以上は現金派 移動関連サービスのキャッシュレス決済は「クレジットカード」利用が最多

パーク24株式会社

 パーク24株式会社(本社:東京都品川区、社長:西川光一)は、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ※」の会員を対象に実施した「移動関連サービスの決済手段」に関するアンケート結果を発表いたします。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
調査結果トピックス
① 「電車(在来線)」の決済はキャッシュレスが約8割
② 移動関連サービスのキャッシュレス決済時は「クレジットカード」を使用する人が70%
③ 駐車場で利用できたら便利だと思う決済手段のトップは「電子マネー」
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 パーク24は、毎月9日に、クルマや交通に関するアンケートの調査結果を発表しています。今月の「移動関連サービスの決済手段」についてのアンケート結果詳細は以下の通りです。
※入会金・年会費無料の会員制ポイントプログラム。タイムズパーキングやタイムズカー、タイムズカーレンタルの利用等でポイントがたまる他、会員限定サービス等を提供。会員数約881万人(2021年5月末現在)。
なお、本アンケートは、駐車場やカーシェア、レンタカー等のクルマに関わるサービスを利用した方々を対象としたものです。

① 「電車(在来線)」の決済はキャッシュレスが約8割
 「駐車場」、「タクシー」、「駐輪場」は、キャッシュレスより現金で決済する割合が高くなりました。「駐車場」と「駐輪場」は現金がキャッシュレスよりも10ポイント以上高くなっていますが、タクシーは3ポイント差でした。
一方、「電車(在来線)」や「路線バス」、「新幹線・特急」、「飛行機」はキャッシュレスが現金を大きく上回りました。「電車(在来線)」はキャッシュレスが約8割、「路線バス」と「新幹線・特急」は5割超となりました。


決済手段として現金とキャッシュレスどちらも3割を超えた「駐車場」と「タクシー」を年代別で見ると、「駐車場」を現金で決済する割合は、60代以上が全年代の中で最も高くなりました。


一方で、「タクシー」は、30代以下はキャッシュレス、40代以上は現金の割合が高くなっており、年代が上がるほど、現金で精算する傾向にあることがわかりました。


② 移動関連サービスのキャッシュレス決済時は「クレジットカード」を使用する人が70%
 利用が多いキャッシュレス決済手段は、1位「クレジットカード」70%、2位「電子マネー※1」67%となりました。「クレジットカード」は他の決済手段に比べ、インターネット決済にも対応したサービスが多いことが、利用の多さに繋がっていると思われます。
3位以下は「モバイルウォレット※2」23%、「ポイント」6%、「デビッドカード」5%と続き、上位2項目と大きく差がありました。
※1 Suica/ICOCA/WAON/nanacoなど ※2 アプリを使った支払い方法


③ 駐車場で利用できたら便利だと思う決済手段のトップは「電子マネー」
 駐車料金の精算時に利用できたら便利だと思う決済方法の1位は、「電子マネー」で64%でした。以降、「クレジットカード」50%、「モバイルウォレット」44%、「ポイント」23%、「現金(高額紙幣)」20%となっています。「その他」では、「ETC」という意見もありました。


 今回のアンケートでは、キャッシュレス決済で最も利用されている移動手段は「電車(在来線)」でした。交通系ICカードの発行枚数が1.3億枚※1を超えていることに加え、モバイル版の普及や、多くの鉄道会社で相互利用が可能であることなどが、キャッシュレス決済の高い利用率に繋がっているものと考えられます。

 また、「キャッシュレス」よりも「現金」で決済する割合が高かった「駐車場」ですが、パーク24グループでは、2003年に業界初の駐車場オンラインシステム「TONIC」を本格導入し、これによりクレジットカード決済が可能となりました。現在、タイムズパーキングでは、クレジットカードに加え、法人専用の売掛決済カード「タイムズビジネスカード」や、交通系ICカードなどの電子マネー、タイムズクラブアプリのQRコード決済※2もご利用いただけます。
 また、駐車場業界全体でも、今では多くの駐車場でクレジットカードや電子マネーでの支払いができるようになってきています。
※1 出典:矢野経済研究所「2017年版 交通系ICカードの実態と展望」
※2 一部駐車場のみ

 タイムズパーキングに関しては、タイムズの駐車場検索サイト「Parking Information」およびスマートフォンアプリで事前に利用可能な支払い方法をご確認いただけます。是非ご利用ください。

[タイムズの駐車場検索「Parking Information」:https://times-info.net/]
[タイムズの駐車場検索アプリ:https://times-info.net/sp_app/]
[タイムズクラブアプリ:https://www.timesclub.jp/about/tcapp.html]


-----------------------------------------------------------
【サービス】
・カーシェアリングなら「タイムズカー」
https://share.timescar.jp/

・レンタカーなら「タイムズカーレンタル」
https://rental.timescar.jp/

・駐車場をお探しなら「タイムズ駐車場検索」
https://times-info.net/

・ポイントがたまる「タイムズクラブ」
https://www.timesclub.jp/
-----------------------------------------------------------

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.park24.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

パーク24株式会社

37フォロワー

RSS
URL
https://www.park24.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都品川区西五反田2丁目20番4号
電話番号
03-3491-8924
代表者名
西川光一
上場
東証プライム
資本金
327億3900万円
設立
1971年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード