花火をプライベート空間で間近に鑑賞!客室のバルコニーから眺める夏の特別宿泊プラン「花火View Room」販売【グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート】

2025年4月22日(火)にプランの予約受付開始

アコー

沖縄有数の景勝地「残波岬」に位置するビーチリゾート「グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート」(所在地:沖縄県中頭郡読谷村字宇座1575番地/総支配人:手塚 秋啓)は、2025年7月24日(木)チェックイン~8月26日(火)チェックアウトの宿泊期間を対象に、客室のバルコニーから花火を鑑賞できる宿泊プラン「花火View Room」を販売します。期間中の毎週水、土曜日に打ち上がる約120発の花火を間近で存分に堪能できる贅沢な宿泊プランです。花火鑑賞のお供には、地元ならではのドリンクやおつまみも用意しています。 なお、本プランは3連泊からのご案内となり、2025年4月22日(火)に予約受付を開始します。

■プラン誕生の背景

沖縄の夏の夜空を彩る花火を大切な人とともに客室でくつろぎながら楽しんでいただきたい、そんな思いから本プランが誕生しました。沖縄らしいドリンクとおつまみを片手に、心地よい夜風を感じながら、迫力ある花火をプライベートな空間で満喫できる優雅なひとときをご提案します。

■プランのポイント

1. プライベート空間で、花火をゆったりと鑑賞するひととき

客室のバルコニーからの花火イメージ

本プランで宿泊できる客室のバルコニーからは、視界いっぱいに広がる迫力満点の花火を存分に楽しめます。客室のバルコニーから、沖縄の夜空に咲く大輪の花火を鑑賞できプライベートな空間でゆったりと過ごせます。

2. 地元ならではのドリンクやおつまみを提供

ご当地の味を楽しめるお酒とおつまみのセット イメージ

花火鑑賞のお供には、地元ならではのドリンクやおつまみをお好みの組み合わせでお選びいただけます。沖縄の気候に合った爽快な喉ごしとマイルドな味わいが特徴のビール、おつまみにはコリコリとした食感のミミガーを使用したジャーキーなどを用意。地元ならではのドリンクやおつまみを味わいながら、花火をご覧いただけます。

※提供内容は日によって異なる場合があります。

3. 気の向くままに滞在を満喫できる、オールインクルーシブステイ

18歳以上の方が利用できる「ゆくるプール」
東シナ海を望む展望風呂
種類豊富でモダンな料理を堪能できるビュッフェレストラン

当ホテルでは、夕食、朝食、ビュッフェレストランやロビーラウンジでのドリンク、展望風呂やビーチでの一部アクティビティやプールの利用などが含まれたオールインクルーシブで、気の向くままに滞在を楽しめます。大型ウォータースライダーや流れるプールを有する沖縄県内最大級の「オールデイプール」は、エリアの中央に位置する「うまんちゅプール」、水深25cmでお子様向けの「わらばープール」、18歳以上の方が利用できる「ゆくるプール」、一周約128mの流れるプール「てぃんがーらプール」の4つのプールと3つのウォータースライダーを完備し一日を通して遊べる施設です。また、オーシャンビューの客室やロビーラウンジ、ビュッフェレストラン、展望風呂など、充実の施設を完備。展望風呂では、時間帯によって透き通るような東シナ海や美しいサンセットを望むことができ、日常を忘れてくつろぎのひとときを過ごせます。

■プラン概要

【予約受付開始日】 2025年4月22日(火)

【宿泊対象期間】 2025年7月24日(木)チェックイン~8月26日(火)チェックアウト

【花火開催日・時間】 2025年7月26日(土)~8月23日(土)の毎週水曜日、土曜日 21:00から約5分間

【料金】

3泊オールインクルーシブ 195,000円~(2名1室1名あたり、税‧サ込)※ランチの提供無し、一部有料

【本プランのご予約・詳細】

https://grand-mercure-okinawacapezanpa-resort.jp/?post_type=plan&p=3477&preview=true

【備考】

・本プランは3連泊以上でのご案内です。日曜日チェックインの場合、打上げ花火の日程が対象外となるため4連泊以上をご選択ください。

・申込期限は15日前まで、キャンセル料は3日前より発生します。

・一部のドリンク、アクティビティなどは有料。ランチの提供はございません。

・悪天候時、警報発令がある場合は花火の打ち上げは中止、振替の実施はございません。

■グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート

沖縄有数の景勝地「残波岬」に位置するビーチリゾートです。残波ビーチや沖縄県内最大級のプールエリア、レストラン、展望風呂などを備えています。ビーチが目の前の絶好のロケーションと充実した館内設備で、さまざまな旅の目的に合わせて、お子様から大人まで沖縄を満喫できます。

【公式サイト】 https://grand-mercure-okinawacapezanpa-resort.jp/

【所在地】 沖縄県中頭郡読谷村字宇座1575番地

■グランドメルキュールについて

グランドメルキュールは、旅行者の想像力と飽くなき発見心に訴えかける魅力的なホテル体験を提供するプレミアムブランドです。約 20 年前にアジア太平洋地域で開業したのち、現在、その土地の文化や伝統と融合しながら全世界で約80のホテルを展開しています。フラッグシップホテルには、インドのグランドメルキュール・マイソール、ブラジルのグランドメルキュール・ベレン・ド・パラ、ブラジルのグランドメルキュール・リオデジャネイロ・ リオセントロなどがあります。「Proudly Local~その地に、誇りを~」をコンセプトに、館内に漂うその土地を象徴するような香り、地元の食材を用いた食体験などを通して、五感でその土地の文化・慣習に深く浸ることができる滞在を提案します。グランドメルキュールは、110か国以上に5,600以上の施設を展開する世界有数のホスピタリティ・グループであるアコーの一員であり、さまざまな特典、サービス、体験を提供するライフスタイル・ロイヤルティプログラムALL(オール)の参加ブランドです。

■アコーについて

フランス・パリを拠点とするアコーは、世界110ヶ国で5,600を超えるホテルやレジデンス、10,000を超えるレストラン、バー施設を展開し業界を牽引しているホスピタリティグループです。ラグジュアリーからエコノミーまで約45のホテルブランド、さらにEnnismoreと共にライフスタイル分野にも手を広げるなど、業界で多様かつ完全に統合されたエコシステムを展開しております。ALLは、ホテルに滞在中そして滞在の枠を超えてアコーグループがお約束しているユニークな体験をメンバーに提供する予約プラットフォームおよびロイヤリティプログラムです。また、グループはビジネス倫理、責任あるツーリズム、持続可能な環境保護、コミュニティとのかかわり、多様性、包括性を通じて前向きな行動を推進することに焦点を当てています。 1967年に設立されたアコーはフランスに本社を置き、米国のユーロネクストパリ証券取引所(ISINコード:FR0000120404)およびOTC市場(証券コード:ACCYY)に上場しています。詳細についてはhttps://group.accor.comをご覧ください。

※2025年4月22日配信時点での情報です。 画像はイメージです。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://all.accor.com/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都港区 虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア13階
電話番号
03-5157-1733
代表者名
ディーン ティオピラ ダニエルズ
上場
海外市場
資本金
1000万円
設立
1997年12月