STM32マイコンを採用する製品開発を簡略化・迅速化し、より利用しやすくする新しいソフトウェアを発表

ツール、ミドルウェア、ハードウェア抽象化レイヤを含む強力なSTM32Cube(TM)ソフトウェア・プラットフォームで、イノベーションへの注力を実現

STマイクロエレクトロニクス

main image
多種多様な電子機器に半導体を提供する世界的半導体メーカーで、ARM(R)
Cortex(R)-Mベースのマイクロコントローラ(マイコン)の主要サプライヤで
あるSTマイクロエレクトロニクス(NYSE:STM、以下ST)は、32bitマイコン・
ファミリ STM32向けに、強力な無償設計ツールならびにソフトウェアである
STM32Cube(TM)を発表しました。顧客のプロジェクト開発を簡略化・迅速化する
この新しい開発プラットフォームは、革新的な電子機器設計者向けの
STM32ファミリの主導的地位をさらに強化します。

新しい開発プラットフォームSTM32Cube(TM)は、STM32CubeMXグラフィカル・
コンフィギュレータと初期化Cコード・ジェネレータで構成されており、ユーザ
向けの1ステップずつのガイダンスに加え、複数ソースからのソフトウェア統合
を軽減する多彩な内蔵ソフトウェアを提供します。STM32Cubeには、STM32
マイコン間でのポーティングを簡略化する新しいハードウェア抽象化レイヤ
(HAL)が含まれています。このプラットフォームは、STM32マイコン上でアプリ
ケーションを開発するために必要なあらゆる汎用ソフトウェアを1つのパッケー
ジにまとめることで、個別ソフトウェア間の依存関係の評価という複雑なタスク
を不要にします。また、STM32Cubeは、何百もの豊富な使用例を提供し、最新版
ソフトウェアへのアクセスを迅速化・効率化する更新メカニズムも提供します。

STのマイクロコントローラ事業部 ジェネラル・マネージャであるMichel Buffa
は、次の様にコメントしています。「STM32Cubeにより、エンジニアは、360品種
以上の32bitマイコンで構成されるSTM32ファミリを最大限活用することができま
す。STM32ファミリの製品は、ハードウェアならびにソフトウェア互換性を保ち
ながら、幅広いパフォーマンス、パワー、機能を提供します。本日、当社は、
グラフィカル構成ツールと共に、高性能なSTM32 F4に対応するミドルウェアと
HALを発表しました。2014年にはさらなるリリースを展開し、すべてのSTM32
マイコン・シリーズにサポートを拡大していく予定です。」

技術情報
STM32CubeMXグラフィカル構成ツールは、STM32初期化Cコードの構成および生成
を簡略化・自動化し、複数の開発環境で使用できるようにします。STM32CubeMX
は、Eclipseのプラグインとしても利用可能で、Eclipseベースの開発環境内で
使用できます。このツールにより、最適なSTM32マイコンおよび設定を簡略化す
るグラフィカル・ウィザードの簡単な選択が可能になります。例えば、ピン配列
ウィザードは、ピン割り当ての重複を避け、複雑な制約の中、簡単かつ最適に
ピンの配置を行います。クロックツリー・ウィザードはクロックを割り当て、
動的検証を実行します。ペリフェラル・ミドルウェア・ウィザードは、設定を
支援し、使用不可能な設定を回避します。また消費電力ウィザードは、利用可能
な電力要件に機器が対応しているかを確認します。

STM32CubeF4内蔵ソフトウェアの一部である新しいHALは、高い抽象化レベルを
提供することで、STM32マイコン間でのアプリケーションのポーティングを簡略
化します。その特徴には、RTOSとの組み合わせを実現する再入力可能APIへの
サポート、特定のペリフェラル機能を対象としてSTM32の豊富な機能を活用する
ための追加的な関数呼び出し、ポーリング、割り込み、およびDMA(Direct
Memory Access)プログラミング・モデルへのサポートなどが挙げられます。HAL
は、業界標準のCodeSonar(R)統計解析ツールを採用しています。顧客アプリケー
ションの安全かつ予測可能な挙動を確保するCodeSonar(R)は、非制限BSD
(Berkeley Software Distribution)オープン・ソース・ライセンスの下で配布
されます。

STM32 F4シリーズ向けに発表されたSTM32CubeF4内蔵ソフトウェアを構成する
STM32CubeF4ミドルウェアには、TCP/IPスタック、複数のクラスに対応する完全
なUSBホストおよびデバイス・スタック、STがSEGGERを使用して開発したSTemWin
プロフェッショナル・グラフィックス・スタック、FatFSオープン・ソース・
ファイル・システム、FreeRTOSオープン・ソース・リアルタイム・オペレーティング・
システムが含まれ、オプションとしてCMSIS-RTOSプログラミング・インタフェース
も選択することができます。これらのミドルウェアは、オープン・ソース・
ソフトウェア、またはSTが提供・サポートするソフトウェアとして、使用しやすい
ライセンス条件を有しています。

STM32CubeMXツールおよびSTM32CubeF4内蔵ソフトウェアは、以下URLより無償で
入手することができます( http://www.st.com/stm32cube )。IAR(TM)、
Keil(TM)およびGCCコンパイラを対象としたHALとミドルウェアの使用方法につい
ては、アプリケーション・レベルのデモが利用可能です。これらのデモは、STが
提供するさまざまなSTM32 F4プロトタイピング・ボード(評価ボード、開発キット、
拡張可能な新しいNucleoボード)上で実行可能です。Nucleoボードは、mbed(TM)(1)
およびArduino接続に対応しており、現在、STM32ファミリ内の全製品をサポートしています。

(1) 業界プロジェクトであるARM mbed(TM)は、革新的なARMベースのデバイスの
迅速な開発に貢献するため、無償ツールおよびオープン・ソースの基礎的な
ハードウェアやソフトウェアを提供しています。

STマイクロエレクトロニクスについて
STは、「センス & パワー、オートモーティブ製品」と「エンベデッド・プロセ
ッシング ソリューション」の多種多様なアプリケーションに半導体を提供する
世界的な総合半導体メーカーです。エネルギー管理・省電力からデータ・セキュ
リティ、医療・ヘルスケアからスマート・コンスーマ機器まで、そして、家庭、
自動車、オフィスおよび仕事や遊びの中など、人々の暮らしのあらゆるシーンに
おいてSTの技術が活躍しています。STは、よりスマートな生活に向けた技術革新
を通し、「life.augmented」の実現に取り組んでいます。2013年の売上は80.8億
ドルでした。さらに詳しい情報はSTのウェブサイト
http://www.st-japan.co.jp )をご覧ください。

◆ お客様お問い合わせ先
〒108-6017 東京都港区港南2-15-1
品川インターシティA棟
STマイクロエレクトロニクス(株)
マイクロコントローラ・メモリ・セキュアMCU製品グループ
TEL: 03-5783-8240 FAX: 03-5783-8216

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

STマイクロエレクトロニクス

23フォロワー

RSS
URL
http://www.st.com/jp
業種
製造業
本社所在地
東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟
電話番号
03-5783-8220
代表者名
マルコ・カッシス
上場
未上場
資本金
-
設立
-