タグ・ホイヤーが最先端カーボン技術により切り拓く、アヴァンギャルドな新境地「TH-カーボンスプリング」
機械式時計製造の未来を形作るアヴァンギャルドなテクノロジー「TH-カーボンスプリング」を採用したオシレーターと、タグ・ホイヤーの革新への挑戦の歴史を物語るリミテッドエディションが、世界初公開されます。

Geneva Watch Days、スイス、ジュネーブ - 2025年9月4日: 160年以上にわたり、アヴァンギャルドな高精度計時機器のリーダーであり続けているスイスの高級時計ブランド、タグ・ホイヤーが、機械式時計製造における新たなパラダイムの始まりを、誇りを持って発表します。その主役となる「TH-カーボンスプリング」は、500年に及ぶ時計製造の歴史において次の章を切り開く、革新的なテクノロジーです。
機械式時計の耐環境性と長期安定性を大幅に向上させるTH-カーボンスプリング オシレーターは、タグ・ホイヤー ラボにて構想から開発、製造まで一貫して行われ、約10年におよぶ徹底した研究開発の成果として実現しました。
約10年間にわたり、タグ・ホイヤーの時計師、エンジニア、技術者たちが、数々の物理的制約や課題に挑み続け、ついに、タグ・ホイヤーの未来への歩みを著しく加速させる技術革新を生み出したのです。それは、科学の飛躍的進歩とそれを支えたチームの輝かしい功績のストーリーであると同時に、揺るぎない信念と粘り強さ、そして数々の困難を乗り越えてきた物語でもあります。今年4月のWatches and Wonders Genevaで発表されたダイナミックな新しいブランドキャンペーン「Designed to Win(勝利のために)」が示すように、勝利はタグ・ホイヤーの手の内にあります。
時計製造史に燦然と輝く新たなマイルストーン
近代的な機械式時計の物語は約500年前に始まりました。1675年には、オランダの科学者クリスティアーン・ホイヘンスが、テンプに、髪の毛のような螺旋状の部品であるヒゲゼンマイ(ヘアスプリング)を組み合わせた近代的オシレーターを発明したことで、大きく飛躍的な発展を遂げます。この極細のゼンマイによって、時計師がムーブメントのテンプの振動を制御できるようになり、計時精度だけでなく、携帯性においても大幅な向上がもたらされました。この“ヒゲゼンマイ”が時計史の流れを変え、以降350年にわたり時計製造のあり方を形作ったのです。
しかし、このオシレーターには欠点もありました。当初、鉄を主成分とする鋼鉄を使用していたため、衝撃、温度変化、磁気の影響を受けやすかったのです。20世紀に入ると、新素材の開発により耐食性に優れた特殊合金に置き換えられ、四半世紀前にシリコン製のヒゲゼンマイが採用されると、日常使いにおける機械式時計の性能は大きく改善しました。
では、次は何が起こるのか――。
タグ・ホイヤー ラボは、シリコン製ヒゲゼンマイ技術の延長線上にとどまるのではなく、真のアヴァンギャルド精神にふさわしく、改良を繰り返す代わりに、既存の枠を打ち破り、イノベーションの限界に挑む道を選んだのです。こうしてホイヘンスの発明から350年目を迎える今年、タグ・ホイヤーは、画期的な新しいヒゲゼンマイ技術、「TH-カーボンスプリング」を携え、機械式時計製造の新たな章を切り拓きます。

ひたむきな努力を続けた10年間
TH-カーボンスプリング オシレーターの開発が始まったのは約10年前。その基盤となる理論を、現実に完全に機能する機構として実現するのには、9年に及ぶひたむきな努力と揺るがない信念が求められました。その道のりには、希望が打ち砕かれる瞬間や、全てをあきらめたくなるような挫折があり、他の人なら立ち止まり、あきらめてしまうような厳しい瞬間もありました。
しかし、どんな時にも決してあきらめないのがタグ・ホイヤーです。そうした経験を“行き止まり”と捉えるのではなく、並外れた精神力を呼び起こし、タグ・ホイヤー ラボは、あと一歩で成功に至らなかった経験から得た教訓を活かし、少しずつ究極の解決策に近づいていきました。
あらゆる経験を通して、タグ・ホイヤーのエンジニアたちは設計図を微調整し、改善を重ねてきました。転機が訪れたのは2019年、ある解決策が市場に展開されました。これは、タグ・ホイヤーの厳格な精度基準を満たすには至らなかったものの、必要な改良点を明確にする役割を果たしました。このシステムを完成へ導くため、さらに6年に及ぶ集中的な開発が行われ、その過程でエンジニアたちはヒゲゼンマイの耐環境性と長期安定性を向上するための追加工程を特定しました。
数千時間に及ぶテストの結果、タグ・ホイヤー ラボは、このテクノロジーが量産可能で、製造される時計に組み込めるものであること、そして極めて重要な点として、その時計がタグ・ホイヤーの5年保証の基準を何ら問題なく満たしていることを実証したのです。
こうして10年近くの歳月を経て、タグ・ホイヤーは目標を達成しただけでなく、長時間にわたって信頼性と一貫性を維持し、アヴァンギャルドな精神にふさわしい卓越した計時精度を備えたヒゲゼンマイを発表するに至ったのです。
タグ・ホイヤーのテクニカルディレクター、エマニュエル・デュパは次のように述べています。「タグ・ホイヤー ラボで掲げた目標は極めて高く複雑でした。そのため、イノベーションのプロセスには数えきれない工程が必要で、成功と同じくらい多くの失敗がありました。直感から始まり、仮説を立て、開発を進め、テストを重ね、どの結果にも重要な意味がありました。結果が仮説を裏付けることもあれば、逆に崩すこともありました。近道はありません。そこにあったのは、健全な科学的疑念とチームの能力に支えられた、たゆまぬ努力だけでした。」
さらにデュパは振り返ります。「私たちは、高精度機械式時計製造の新たな章を書き始めるために、9年もの歳月を捧げてきました。この成果と、アヴァンギャルドでイノベーションを重んじる企業の歴史において果たす役割、そしてタグ・ホイヤーの時計を着用される方々に日々提供される性能向上を、私たちは大いに誇りに思っています。」
TH-カーボンスプリングがもたらす3つの性能向上
TH-カーボンスプリングは、タグ・ホイヤーが独自に開発し、特許を取得したテクノロジーであり、時計の実用性能を高める3つの大きなメリットをもたらします。
1つ目は、このヒゲゼンマイが“非磁性”であり、磁気の影響を受けにくい点です。私たちの身の回りにあるあらゆる機器が強力な磁場を発生させる現代において、これは非常に重要な特性です。機械式時計の部品が磁気を帯びると、機能が低下し、精度に悪影響を及ぼすことがあります。場合によっては、磁気を帯びたことで時計がまったく動かなくなることさえあります。
2つ目はTH-カーボンスプリングの優れた耐衝撃性です。ドアを閉める、手を叩くといった日常のちょっとした動作でさえ、機械式時計の滑らかな動きや精度が乱されることがあります。タグ・ホイヤーが開発したこのテクノロジーは、こうした衝撃の影響を抑制します。
そして3つ目が、カーボンが有する軽量性がヒゲゼンマイの慣性を低減させることで、時計の計時性能が向上するという点です。

タグ・ホイヤー ラボにとっての至福の瞬間
TH-カーボンスプリングの性能特性と同じくらいユニークなのが、その開発と製造にまつわるストーリーです。このテクノロジーは、スイスの時計ブランドであるタグ・ホイヤーが所有するイノベーションセンター「タグ・ホイヤー ラボ」(以前はタグ・ホイヤー インスティテュートとして知られ、画期的な素材や機械的イノベーションを数多く生み出してきました)によって、完全自社開発されました。
TH-カーボンスプリングは、自社開発されただけでなく、タグ・ホイヤーの多分野にわたる技術的ノウハウと、垂直統合されたスイスの製造拠点ネットワークを活用して、完全自社製造されています。さらに、このテクノロジーに関連して4件の特許を出願しており、うち1件は既に特許として認められ、残りの3件も審議が進められています。
10年近い開発期間を経て、TH-カーボンスプリングは並外れた精神力の結晶であり、困難を乗り越えて実現した技術であることは明らかです。タグ・ホイヤーの精神、「Designed to Win(勝利のために)」を体現するかのように設計された時計と言えるでしょう。
カーボン技術が切り拓く勝利のデザイン
新しいTH-カーボンスプリング テクノロジーを初めて搭載する時計として、タグ・ホイヤーが選んだのは「タグ・ホイヤー モナコ」と「タグ・ホイヤー カレラ」です。このアイコニックな2モデルは、タグ・ホイヤーの革新的な精神、技術力、そしてモータースポーツで築いた伝統を体現しており、半世紀以上にわたってブランドのアヴァンギャルドな物語を紡いできました。そのため、新しいTH-カーボンスプリング オシレーターを搭載した初の時計は、時計製造史におけるこの新しい時代の始まりを象徴する存在ともいえます。
今回の新作、「タグ・ホイヤー モナコ フライバック クロノグラフ TH-カーボンスプリング」と「タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ トゥールビヨン エクストリームスポーツ TH-カーボンスプリング」は、それぞれの独自デザインに、ブランドの画期的な新技術のストーリーを反映させています。
どちらの時計もケースには、タグ・ホイヤーが長年にわたり時計製造の分野で他に先駆けて取り入れてきたハイテク素材であるカーボンファイバーを使用。その軽量性、外部からのさまざまな影響に対する高い耐性、さらにモータースポーツとのつながりを生かしながら、ブランドの過去と現在がシームレスに融合した時計に仕上げています。
また、両モデルには特別仕様のカーボンファイバーによる装飾が施されており、フォージドカーボン製のダイヤルは、カタツムリの殻のような渦巻き模様が特徴です。



あらゆるディテールにこだわって
タグ・ホイヤーの設計理念は時計の本来の役割や主たる機能を効率的に果たすことです。この考えに基づき、「タグ・ホイヤー モナコ フライバック クロノグラフ TH-カーボンスプリング」は、視認性を高める工夫が随所に施されています。ブラックゴールド コーティングを施した時針と分針には、ホワイトのスーパールミノバ®を塗布し、コントラストの効いたホワイトラッカー仕上げの針と合わせています。また、スモールセコンド針やインデックス、リューズ、クロノグラフプッシュボタンもブラックゴールドやフォージドカーボン製で、ハイテクかつ精悍な印象を与えています。
時計全体のデザインを引き締めているのが、3時位置と9時位置にあるサブダイヤルを囲むブラックゴールドのチャプターリングと、ファブリック調のパターンが施されたブラックラバーストラップです。このタイムピースを動かすのは、タグ・ホイヤーの自社製キャリバーTH20-60。クロノメーター認定を受けた自動巻フライバッククロノグラフムーブメントで、約80時間のパワーリザーブを備えています。
「タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ トゥールビヨン エクストリームスポーツ TH-カーボンスプリング」も同様に先進的なデザインです。基本仕様は、「モナコ」と同じですが、タキメータースケール付きフォージドカーボン製ベゼルが加わり、ストラップはスタイリッシュなブラックラバーに変更されています。内部には、約65時間のパワーリザーブを備えた、自動巻クロノメーター認定トゥールビヨン クロノグラフ ムーブメントである、タグ・ホイヤーの自社製キャリバーTH20-61が搭載されています。
どちらのモデルも、それぞれ50本限定のリミテッドエディションで、シリアル番号入りの特製パッケージでのお届けとなります。
タグ・ホイヤーがポールポジションを獲得
TH-カーボンスプリングは、ゴールで振られるチェッカーフラッグではなく、レースのスタートで、タグ・ホイヤーをポールポジションに導く技術です。このテクノロジーは、日常での使いやすさを高めた高性能機械式時計への第一歩であり、目的を持ったアヴァンギャルドなイノベーションであります。そして、このストーリーはこれからも続いていきます。
「TH-カーボンスプリングは、時計製造における画期的な技術革新であり、タグ・ホイヤーが165年間続けてきた絶え間ない挑戦の歴史に刻まれる重要なマイルストーンです。また、並外れた精神力と粘り強さを物語るストーリーでもあります。1つのアイデアの実現に約10年もの歳月を費やすことを想像してみてください。まさに驚異的なことです。『Designed to Win(勝利のために)』を掲げるタグ・ホイヤーだからこそ成し遂げることができる偉業といえるでしょう。ただし、これは単なる始まりにすぎません。現在、多くの関連技術が開発中であり、やがてタグ・ホイヤーの高性能・高精度機械式時計に次々と採用される予定です。これが、21世紀のアヴァンギャルドな時計製造の姿であり、タグ・ホイヤーの挑戦はこれからも続いていきます。」(タグ・ホイヤー CEO アントワーヌ・パン)




<タグ・ホイヤー モナコ フライバック クロノグラフ TH-カーボンスプリング>


https://www.tagheuer.com/CBL5190.FT6313.html
CBL5190.FT6313 / 2,607,000円(税込予価)/ 2025年12月発売
TH20-60 / 自動巻 / ブラックカーボンダイヤル / ブラックフォージドカーボン製ケース / ケース径 39 mm / 100m防水 / ブラックラバーストラップ
<タグ・ホイヤー カレラ トゥールビヨン クロノグラフ エクストリーム スポーツ TH-カーボンスプリング>


https://www.tagheuer.com/CBU5091.FT6305.html
CBU5091.FT6305 / 6,132,500円(税込予価)/ 2026年Q1発売
TH20-61 / 自動巻 / ブラックカーボンダイヤル / ブラックフォージドカーボン製ケース / ケース径 44 mm / 100m防水 / ブラックラバーストラップ
www.tagheuer.com
X:@TAGHeuerJapan , Facebook:@TAGHeuer , LINE:@tagheuer
#TAGHeuer #タグホイヤー
お問い合わせ
LVMHウォッチ・ジュエリー ジャパン タグ・ホイヤー TEL : 03-5635-7030
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像