フレンチオーク樽で3年熟成したアップルブランデー「Apple Brandy 蘭 -Araragi-」の抽選販売を開始

約26種類の林檎の香りを凝縮 甘く爽やかなブランデー

オンライン酒屋「クランド」

KURAND株式会社(本社:東京都足立区、代表取締役:荻原恭朗)は、当社が運営するオンライン酒屋「クランド」にて、「Apple Brandy 蘭 -Araragi-」を、2025年4月30日(水)17:00より抽選販売を開始します。( https://kurand.jp/pages/applebrandy-araragi )

「Apple Brandy 蘭 -Araragi-」について

青森県産の約26種類もの林檎を贅沢に使用した、甘く朗らかなアップルブランデーです。芳醇な林檎の香りとともに、まるで果樹園に足を踏み入れたかのような華やかな余韻が続きます。ひと口ごとに、みずみずしく爽やかな香りが広がり、豊かな自然の恵みを感じることができます。

「Apple Brandy 蘭 -Araragi-」の味わい

フレンチオーク樽で3年熟成した原酒に、アカシア樽で熟成した原酒をわずかに加え、奥行きのある香りと複雑な味わいを実現しました。そこに希少な白樺樹液をブレンドすることで、まろやかな口当たりに仕上げました。林檎の甘い香りにやさしく重なる木樽の香りが調和し、みずみずしい甘さにウッディな樽香が漂います。ロックはもちろん、ソーダ割りでも魅力を存分に楽しめます。

商品詳細

【Apple Brandy 蘭 -Araragi-】

◯ジャンル:ブランデー

◯アルコール度数:35%
◯内容量: 500ml
◯原材料:りんご (青森県)
◯製造元:モホドリ蒸溜研究所(青森県)
◯販売価格:14,800円(税込)

酒蔵について

<モホドリ蒸溜研究所(青森県)>

青森県産の林檎の魅力を広く伝え、林檎産業の発展に貢献したいという熱い想いから生まれた小さな蒸留所「モホドリ蒸溜研究所」。地元農家が生産する林檎を使用し、ジュースやブランデーをつくっています。青森の自然の恵みを愛し、真摯に向き合うからこそ生まれる、良質な味わいが強みです。

<受賞歴>

東京ウイスキー&スピリッツコンペティション2024(TWSC)洋酒部門 銅賞

料理王国大賞2025 入賞

日本ギフト賞2022 都道府県賞受賞

抽選販売について

◯商品:Apple Brandy 蘭 -Araragi-

◯販売価格:14,800円(税込)

◯応募期間:2025年4月30日(水)17:00〜5月14日(水)13:00

◯当選連絡:2025年5月14日(金)以降

◯配送時期:2025年10月中旬以降順次発送予定

◯特設サイト:https://kurand.jp/pages/applebrandy-araragi

オンライン酒屋「クランド」

オンライン酒屋「クランド」

クランド(KURAND)は、クラフト酒(しゅ)の世界をひらくオンライン酒屋です。500種類を超えるこだわりのクラフト酒のすべてが、ここクランドだけで買えるオリジナル商品です。日本酒・梅酒・果実酒・焼酎・クラフトビール・ワインなど、あらゆるジャンルのクラフト酒との新たな出会いが生まれるお店です。

公式HP: https://kurand.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

KURAND株式会社

63フォロワー

RSS
URL
https://corp.kurand.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都 足立区梅島3-33-6 4F
電話番号
-
代表者名
荻原恭朗
上場
未上場
資本金
-
設立
-