プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

バリュエンスホールディングス株式会社
会社概要

バリュエンス、公開型toC向けオークション「ALLU AUCTION」第3回大会を8月5日(土)に開催決定

時代を超えて受け継がれる貴重な時計を厳選し、パテック・フィリップ、オーデマ・ピゲ、ロレックスなど多数を出品商品としてご用意

バリュエンス

地球、そして私たちのために循環をデザインする「Circular Design for the Earth and Us」をパーパスに掲げ、大切なことにフォーカスして生きる人を増やすことを目指すバリュエンスジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表:六車 進、以下 当社)は、一般消費者向けのオークションとして希少性の高い時計をメインに取り扱う「ALLU AUCTION(アリューオークション)」の3rd Auctionを2023年8月5日(土)に開催することをお知らせいたします。

  • 人から人へ、時代を超えて受け継がれる唯一無二の「ALLU AUCTION」を東京から世界へ発信 

「ALLU AUCTION」は、バリュエンスグループがこれまで培ってきたオークション運営のノウハウを活かし、新たなオークションハウスとして一般消費者の方々に向けた高級時計オークションです。2023年5月6日(土)にプレミアム顧客向けアートラウンジ「VALON BY VALUENCE」にて2nd Auctionを開催し、当日の会場はほぼ満席でオークションが開始されると会場、電話、オンラインそれぞれの方法からリアルタイムで多くのお客様にご入札いただきました。 

そしてこの度、8月5日(土)に第3回大会となる「ALLU AUCTION」3rd Auctionの開催が決定、公式サイト(https://www.allu-auction.com/)にて今回の出品商品となる希少性の高い魅力的な時計約100点を公開いたしました。さらに参加申込と事前入札も受け付けております。 


  • 商品ハイライト

Audemars Piguet  

Model Name:Royal Oak Selfwinding Flying Tourbillon  

Reference No:26730BC.GG.1320BC.01  

Estimate:15,000,000–25,000,000  

2023年に発表されたディンプルダイヤルを採用した最新作「ロイヤル・オーク」。ベゼルはフロステッド仕上げを施し、複雑機構であるフライング・トゥールビヨンを搭載しています。「ディンプルパターン」を採用したテクスチャーダイヤルは、2019年に発表された「ミレネリー・フロステッドゴールド・フィロソフィーク」が最初であり、今回のモデルで初めてロイヤル・オークにディンプルダイヤルが採用されました。ブランドロゴは、他のロイヤル オークとは異なり、植字ではなく文字盤にプリントされており、ヴィンテージ「ジャンボ」の雰囲気を醸し出しています。  


Patek Philippe  

Model Name:Grand Complications  

Reference No:5270P-001  

Estimate:14,000,000–27,000,000  

パテック・フィリップの最も歴史的で代表的なモデルである「パーペチュアルカレンダー・クロノグラフ」。1941年に発表された「Ref. 1518」にはじまり、その歴史は長きにわたります。「Ref. 5270」は2011年に発表され、ジュネーブシールよりも厳しい基準をクリアした独自の品質保証印であるパテックフィリップシールを導入した時期と重なります。パテック・フィリップ初の完全自社製のパーペチュアルカレンダー・クロノグラフ・ムーブメント「Cal. CH29-255 PS Q」を搭載しており歴史的に重要なモデルです。今回のモデルは2018年に発表され、この型番として初めてプラチナを採用。魅力的な「サーモン」ピンクの文字盤に、ブラックゴールドのアプライドバトンインデックスを備え、印象的かつバランスのとれたデザインとなっています。2022年に生産終了し、現在コレクター人気が非常に高まっています。 


Rolex  

Model Name:Cosmograph Daytona "Rainbow"  

Reference No:116595RBOW  

Estimate:30,000,000–60,000,000  

2012年に誕生した「レインボー」。最初のモデルは18Kホワイトゴールドとイエローゴールド製で展開され、ベゼルに鮮やかなサファイアを配したモデルとして人気を博しました。しかしロレックスの高い基準に見合う品質の石の調達が難しく、2017年に一度生産終了となりました。今回出品されるのは2018年のバーゼルワールドで復活した「レインボー」の新しいモデル。ロレックス独自のエバーローズゴールドを採用し、ベゼルにセットされた36個のマルチカラーのバゲットカットサファイアが虹色のグラデーションを作り上げています。5年前に発表されて以来、話題のモデルして、プロスポーツ選手、時計コレクター、ファッション業界の第一人者、ミュージシャンなど、多くの著名人の手元を彩ってきました。一方で生産数は極めて少なく、ロレックスの長年の顧客であっても通常の小売店で入手することはほぼ不可能であり、他のレアモデルと一線を画す非常に希少な一本です。 


  • 「ALLU AUCTION」3rd Auction 開催概要 

日程:【セール】2023年8月5日(土)16時開始 

         【下見会】2023年8月1日(火)~2023年8月4日(金) 

開催、下見会場:VALON BY VALUENCE 

出品点数:約100点 

入札方法:会場、オンライン、書面、電話 

参加資格:事前に会員登録及びオークションへの参加申込が必要になります 

公式サイト:https://www.allu-auction.com/ 

お問合せ先:allu-auction@valuence.inc 


  • ALLU AUCTIONについて 

「ALLU AUCTION」は、上質なサービスと共に価値ある一点ものと出会える場を提供し、お客様へ特別感や満足感を演出するオークションハウスです。バリュエンスグループだからこそ実現できる入手困難な希少品、限定品をセレクト、熟練の時計技師により施された丁寧なメンテナンスをお約束、そしてきめ細やかな運営のサポートやおもてなしの心でお客様をお迎えいたします。人から人へ、時代を超えて受け継がれる唯一無二の「ALLU AUCTION」を東京から世界へ発信します。 

・HP:https://www.allu-auction.com/ 

・Instagram:https://www.instagram.com/allu_auction/(allu_auction) 

・Twitter:https://twitter.com/allu_auction(@allu_auction) 



■ バリュエンスジャパン株式会社(https://www.valuence.inc/japan/)概要 

・設立:2019年9月10日  

・代表者:代表取締役社長 六車 進 

・本社所在地:東京都港区南青山五丁目6番19号 MA5  

・事業内容:ブランド品、貴金属、宝石等の買取・販売 

※バリュエンスジャパン株式会社は東証グロース市場上場 バリュエンスホールディングス株式会社(証券コード:9270 / https://www.valuence.inc/)のグループ企業です。 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.valuence.inc/news/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

バリュエンスホールディングス株式会社

26フォロワー

RSS
URL
https://www.valuence.inc/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区南青山五丁目6番19号 MA5
電話番号
03-4580-9983
代表者名
嵜本 晋輔
上場
東証グロース
資本金
12億1978万円
設立
2011年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード