プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ブックリスタ
会社概要

今年最も売れた電子書籍はコミック『転生したらスライムだった件』23巻!アニメ化で話題の『薬屋のひとりごと』がライトノベル部門1位を獲得

ブックリスタ

株式会社ブックリスタ(本社:東京都港区、代表取締役社長:村田茂、以下「ブックリスタ」)は、ブックリスタが運営をサポートする電子書籍ストア「Reader Store」「auブックパス」「コミックROLLY」の有料販売実績を集計した「ブックリスタ年間ランキング2023」を発表いたしました。

■「ブックリスタ年間ランキング2023」特設ページ

https://www.booklista.co.jp/ranking2023/


2023年の年間ランキング総合1位は、コミック『転生したらスライムだった件』23巻、総合2位も同コミックの24巻が獲得しました。コミックやライトノベルはもちろん、アニメなどのメディアミックス展開など、昨年に引き続き"転スラ"シリーズが絶大な人気を誇り、多くのファンの支持を得ました。また、ランキング総合では、3位『片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~』3巻、4位『呪術廻戦』22巻、5位『キングダム』67巻がランクインしています。


小説部門では、オンライントークライブ視聴券付きの西垣匠出演・オーディオフォトブック『もし、あのとき。』が1位を獲得。コミック部門では、1位『キングダム』、2位『【推しの子】』、3位『呪術廻戦』と人気作品がランクインしています。さらに、ライトノベル部門では、今年アニメ化でも話題となった『薬屋のひとりごと』、雑誌部門では昨年に引き続き『週プレ』がそれぞれ1位に輝きました。


ブックリスタ年間ランキング2023

総合

1位:『転生したらスライムだった件(23)』伏瀬、川上泰樹、みっつばー/講談社

2位:『転生したらスライムだった件(24)』伏瀬、川上泰樹、みっつばー/講談社

3位:『片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 3』乍藤和樹、佐賀崎しげる、鍋島テツヒロ/秋田書店

4位:『呪術廻戦 22』芥見下々/集英社

5位:『キングダム 67』原泰久/集英社

6位:『キングダム 68』原泰久/集英社

7位:『呪術廻戦 23』芥見下々/集英社

8位:『片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 4』乍藤和樹、佐賀崎しげる、鍋島テツヒロ/秋田書店

9位:『キングダム 69』原泰久/集英社

10位:『薬屋のひとりごと 11巻』日向夏、ねこクラゲ、七緒一綺、しのとうこ/スクウェア・エニックス


小説部門

1位:『もし、あのとき。』出演:西垣匠 原作:川本薫、小池宮音、結紀/ソニー・ミュージックエンタテインメント

2位:『わたしの幸せな結婚』顎木あくみ、月岡月穂/KADOKAWA

3位:『拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます』久川航璃/KADOKAWA

4位:『高校事変』松岡圭祐/KADOKAWA

5位:『隠蔽捜査』今野敏/新潮社

6位:『汝、星のごとく』凪良ゆう/講談社

7位:『街とその不確かな壁』村上春樹/新潮社

8位:『結界師の一輪華』クレハ/KADOKAWA

9位:『准教授・高槻彰良の推察 民俗学かく語りき』澤村御影/KADOKAWA

10位:『爆弾』呉勝浩/講談社


コミック部門

1位:『キングダム』原泰久/集英社

2位:『【推しの子】』赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社

3位:『呪術廻戦』芥見下々/集英社

4位:『薬屋のひとりごと』日向夏、ねこクラゲ、七緒一綺、しのとうこ/スクウェア・エニックス

5位:『転生したらスライムだった件』伏瀬、川上泰樹、みっつばー/講談社

6位:『葬送のフリーレン』山田鐘人、アベツカサ/小学館

7位:『薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~』日向夏、倉田三ノ路、しのとうこ/小学館

8位:『片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~』乍藤和樹、佐賀崎しげる、鍋島テツヒロ/秋田書店

9位:『週刊少年マガジン』講談社

10位:『SPY×FAMILY』遠藤達哉/集英社


ライトノベル部門

1位:『薬屋のひとりごと』日向夏、しのとうこ/主婦の友社

2位:『本好きの下剋上』香月美夜、椎名優/TOブックス

3位:『転生したらスライムだった件』伏瀬、みっつばー/マイクロマガジン社

4位:『とんでもスキルで異世界放浪メシ』江口連、雅/オーバーラップ

5位:『異世界のんびり農家』内藤騎之介、やすも/KADOKAWA

6位:『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』理不尽な孫の手、シロタカ/KADOKAWA

7位:『おかしな転生』古流望、珠梨やすゆき/TOブックス

8位:『異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する』美紅、桑島黎音/KADOKAWA

9位:『陰の実力者になりたくて!』東西、逢沢大介/KADOKAWA

10位:『ティアムーン帝国物語』餅月望、Gilse/TOブックス


雑誌部門

1位:『週プレ』週刊プレイボーイ編集部/集英社

2位:『FLASH(フラッシュ)』光文社/光文社

3位:『FRIDAY(フライデー)』講談社/講談社

4位:『anan』anan編集部/マガジンハウス

5位:『週刊大衆』週刊大衆編集部/双葉社

6位:『週刊アスキー』週刊アスキー編集部/角川アスキー総合研究所

7位:『料理王国』ジャパン・フード&リカー・アライアンス/ジャパン・フード&リカー・アライアンス

8位:『NHKラジオ ラジオ英会話【リフロー版】』日本放送協会、NHK出版/NHK出版

9位:『文藝春秋』藤原正彦、船橋洋一、塩野七生、三浦しをん、西川美和、佐藤優、鹿島茂、清武英利、京極夏彦/文藝春秋

10位:『PRESIDENT(プレジデント)』プレジデント社/プレジデント社


※順位:『作品名』著者/出版社

※ランキング集計について

集計期間:2023/1/1 ~ 2023/11/30

集計対象:ブックリスタが運営をサポートする電子書籍ストアにて有料販売されたコンテンツ

・各ランキング10位まで掲載

・各部門における複数巻作品・シリーズ作品は1作品として集計しています。


ランキングの詳細は、「ブックリスタ年間ランキング2023」特設ページにてご確認下さい。

https://www.booklista.co.jp/ranking2023/


「Reader Store」について

「Reader Store」は、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが運営する、国内最大級の品揃えの電子書籍ストアです。

https://ebookstore.sony.jp/


「auブックパス」について

「auブックパス」は、国内最大級の取り扱い作品数を誇り、単品購入に加えて2つの定額読み放題プラン/総合コース:月額618円(税込)、マガジンコース:月額418円(税込)を、auをご利用のお客様に限らず提供するKDDI株式会社が運営する総合電子書籍ストアです。

https://bookpass.auone.jp/


「コミックROLLY」について

「コミックROLLY」は、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが運営する、2023年8月1日にリリースしたコミックアプリです。オリジナルのタテ読みコミックをはじめ、読者のニーズに応え、新規連載、無料作品、「チャージ / 0」作品を多数ラインアップしています。

https://rolly.jp/


ブックリスタについて

ブックリスタは、「エンタメ×テック(知的好奇心×感動体験)」のビジョンのもと、電子書籍に関する各種事業を展開し、電子書籍ストアの総合的な運営をトータルにサポートしています。同時に、CRM強化による利益拡大と利益率改善を推進しています。また、デジタルマーケティング、各種分析、自社開発ソリューションのライセンス提供拡大、新規事業の本格的なマネタイズ、オリジナルコンテンツ(IP)の創造に着手しています。あらゆるエンタテインメントに対象を広げ、デジタルテクノロジーを駆使しながら、新しい価値の創出を実現していきます。

https://www.booklista.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
https://www.booklista.co.jp/ranking2023/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ブックリスタ

15フォロワー

RSS
URL
http://www.booklista.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区赤坂2-5-27 SKIビル4F
電話番号
-
代表者名
村田 茂
上場
未上場
資本金
8億9000万円
設立
2010年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード