熟成保存であま〜くホクホクに!宮崎県新富町産の堀りたて蜜芋「紅はるか」がふるさと納税返礼品に登場
2023年11月〜12月の旬なシーズンにお届け。宮崎の自然の恵みが生み出す高糖度なサツマイモ
□返礼品名:宮崎県産 紅はるか 5kg 1箱
□発送時期:2023年11月~12月下旬の収穫期間内に出荷予定
□寄附額:8,500円
□URL:【楽天市場】https://item.rakuten.co.jp/f454028-shintomi/a292/
□事業者:GOOD PEOPLES 公式サイト(https://gdps.jp/about)
□返礼品名:宮崎県産 紅はるか 5kg 1箱
□発送時期:2023年11月~12月下旬の収穫期間内に出荷予定
□寄附額:8,500円
□URL:【楽天市場】https://item.rakuten.co.jp/f454028-shintomi/a292/
□事業者:GOOD PEOPLES 公式サイト(https://gdps.jp/about)
■宮崎県産「紅はるか」の特徴
熟成保存でより甘く高糖度に
さつまいもを一定の室温・湿度の環境にて熟成保存させると、さつまいもの栄養成分となるでんぷんの糖化がはじまり、旨味と水分、甘みが増します。掘り立てで新鮮な紅はるかをご自宅で1週間から1ヶ月ほど熟成させることでよりホクホク・甘みが増した美味しい状態で食べることができます。
※洗った場合はすぐにお召し上がりください
※最大で3か月程度の熟成をおすすめします
「ねっとり」「ホクホク」両方楽しめるいいとこ取り食感
安納芋と同様に蜜芋タイプの紅はるかは、なめらかさと従来のさつまいもらしいホクホク感を兼ね備えていることが食感の特徴です。蒸し芋や焼き芋だけでなく、干し芋にすると甘味が強くなりより美味しくお召し上がりいただけます。
2010年誕生。蜜芋タイプの新品種
紅はるかは、2010年に品種登録された比較的新しい品種のさつまいもです。その糖度の高さと食感から高い評判を集めています。収穫は他の品種のさつまいもと同じ時期で11月以降が食べ頃と言われています。
日照量が全国3位の宮崎で栽培される
焼酎の原料となるサツマイモ生産が盛んな宮崎県は、日射時間が長く温暖なため良質なサツマイモ栽培に適した土地と言われています。
■背景:農業の知識や経験はゼロ。宮崎県新富町で就農を決断した元デザイナーの生産者
新富町で生まれ育ち、祖父、父と続く実家の畑を引き継ぎサツマイモ生産を行う事業者「GOOD PEOPLES」の代表・藤井さんは、元デザイナーという新富町の農家の中でも珍しい経歴。新富町のサツマイモに可能性を感じ、海外進出も視野に入れて日々生産しています。
また、デザイナーの知見を活かし、生産性向上の為のサービス開発等も行う新進気鋭の農家としてチャレンジされています。
「世界一チャレンジしやすい町」を目指すこゆ財団は、新富町を舞台にチャレンジする事業者とともに、新富町ふるさと納税を通じて全国にその魅力をお届けします。
GOOD PEOPLES 公式サイト(https://gdps.jp/about)
■宮崎県新富町ふるさと納税寄付額の使い道
宮崎県新富町ではふるさと納税を通じていただいた寄付金を通じて、まちの未来を担う起業家の育成にも投資し、持続可能なまちづくりに挑戦しています。

区分 | 内容 |
1. 【元気】 | ・次代を担う人づくり |
2. 【安全・安心】 | ・子育て支援の充実 |
3. 【豊か】 | ・オンリーワンの確立 |
4. 【お任せ】 | ・町民負担の軽減 |
■一般財団法人こゆ地域づくり推進機構(こゆ財団)とは?
2017年4月に、持続可能な地域の実現を目指して宮崎県新富町が設立した地域商社です。「世界一チャレンジしやすいまち」というビジョンのもと、1粒1,000円ライチに代表される農産物中心のブランディングや商品開発で稼ぎ、得られた利益を人財育成に再投資しています。主幹事業である新富町ふるさと納税の運営では、2017年から2022年までの6年間で累計90億円の寄附額を記録しており、新富町と多様な企業との連携事業や生活利便性の向上に役立てられています。
▶︎こゆ財団ウェブサイト https://Koyu.Miyazaki.jp
▶︎こゆ財団Facebook https://www.facebook.com/koyu.miyazaki/
▶︎新富町ふるさと納税Instagram https://www.instagram.com/furusato.shintomi/
▶︎新富町ふるさと納税ポータルサイト
・ふるさとチョイス https://www.furusato-tax.jp/city/product/45402
・楽天 https://www.rakuten.ne.jp/gold/f454028-shintomi/
・ふるなび https://bit.ly/3uo6fSh
・さとふる https://www.satofull.jp/town-shintomi-miyazaki/
▶︎新富町ふるさと納税lit.limk https://lit.link/koyu00
▶︎メディア掲載事例
日経新聞/日経MJ/Forbes JAPAN/事業構想/ソトコト/TURNS/日本農業新聞/全国農業新聞 ほか
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像