プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ファミリーマート
会社概要

急な出費にも対応。アプリで手続き完結!新機能 「ファミペイローン」 登場~チャージや銀行口座への振込でお借入、ファミリーマート店頭でのご返済もOK~

ファミマ40周年「40のいいこと!?」の1つ『「あなた」のうれしい』

株式会社ファミリーマート

株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介、以下ファミリーマート)は、2021年9月に創立40周年を迎えました。様々なきっかけでお客さまがさらにファミリーマート店舗に足を運んでいただけるようになる(=ファミマる。)ために、本年は40周年に向けたチャレンジ「40のいいこと!?」に取り組んでおります。
このたび、「40のいいこと!?」の5つのキーワードの1つである『「あなた」のうれしい』の一環として、使えば使うほどお得なスマホアプリ「ファミペイ」内において、ファミリーマートの関連事業会社である株式会社ファミマデジタルワン(本社:東京都港区、代表取締役社長:中野和浩、以下ファミマデジタルワン)が提供するスマホ決済「ファミペイ決済」の新サービスとして、ファミマデジタルワンが「ファミペイローン」を2021年12月14日(火)より開始することをお知らせいたします。
 

【「ファミペイローン」について】

■必要な時に必要な分だけ。アプリで手続き完結!
このたび、ファミマデジタルワンがサービスを開始する「ファミペイローン」は、「ファミペイ決済を利用したいけどチャージ原資がない時」や「日常生活におけるちょっとした資金需要」などをサポートする新機能として開発いたしました。
「ファミペイローン」はアプリからすべての手続きが可能、借入の際は「ファミペイ残高へのチャージ」に加え、「ご指定のご本人名義の銀行口座への振込」も選択可能です。また、ご返済はファミリーマート店頭でいつでも可能です。

<新サービスの概要>
サービス名 ファミペイローン(FamiPayローン)
サービス内容 1.お申込みからご返済までアプリで完結
 お申込みで書類を郵送する必要はありません。審査結果も約定返済日もアプリでお知らせします。

2.少額から利用可能
 1,000円単位で借入れできるので、日常のちょっと困った時にもご利用いただけます。

3.24時間365日借入可能
 アプリからいつでも、借入申込みができます。ファミペイ残高へのチャージは即時反映、銀行口座(ご本人さま名義)にも即時振込します。
※振込先への着金の時間帯は、ご利用される金融機関によって異なります。
※システムメンテナンスなどにより、ご利用いただけない場合があります。
お申し込み方法 お申込みいただける方のみアプリ上のサービスアイコンからお手続きいただけます。また、本人確認や必要書類の提出などが必要となります。お申込み後、ご利用には所定の審査があります。
お借入れ方法 以下、いずれかの方法でのお借入れが可能です。
・ご指定のご本人名義の銀行口座へのお振込み
・ファミペイ残高へのチャージ
ご返済方法 以下、いずれかの方法でご返済いただきます。
・ご登録の銀行口座からの引落し(指定の銀行のみ)
・ファミリーマート店頭にて支払い(現金のみ)
開始日 2021年12月14日(火)
サービス提供 株式会社ファミマデジタルワンが貸金業法における貸金業者としてサービス提供します。

 

<貸付条件>
貸付利率(実質年率):0.8% ~ 18.0%
※貸付利率0.8%はご契約後の利用状況等に応じた見直しにより適用される場合があるものです。新規ご契約時に適用されることはありません。
返済方式:残高スライドリボルビング方式
返済期間:最終借入日から最長10年
返済回数:1回 ~ 120回
遅延損害金(年率):20.0%
担保・保証人:不要

<指定紛争解決機関>
株式会社ファミマデジタルワンが契約する指定紛争解決機関は以下のとおりです。
〒108-0074 東京都港区高輪3-19-15
日本貸金業協会 貸金業相談・紛争解決センター
TEL:03-5739-3861

<会社概要>
・会社名:株式会社ファミマデジタルワン
・登録番号:関東財務局長(1)第01525号
・本社:東京都港区芝浦3-1-21
・代表取締役社長:中野和浩
・設立:2000年5月19日
・お問い合わせ先:FamiPayクレジットセンター 0570-036006(ナビダイヤル)
072-920-4059(固定電話)平日 9:30 ~ 18:00(年末年始を除く)

ファミリーマートおよびファミマデジタルワンは、「ファミペイ」「ファミペイ決済」の展開により、お客さま一人一人とのコミュニケーションをさらに深めるとともに、キャッシュレス化を推進することで店舗における省力化も目指してまいります。

以上

<参考情報>
ファミペイ詳細
<コンセプト>
・クーポンもポイントも決済も。毎日のお買い物で使えば使うほどお得なオールインワンアプリ

<主な特長>
1 .スマホ決済
ファミペイ決済(電子マネー)による便利でかんたんなお買い物を実現
※お支払い金額200円(税込)ごとにファミペイ決済ボーナス1円相当がたまります。

2 .dポイント、楽天ポイント、Tポイントとのポイント連携
「dポイント」「楽天ポイント」「Tポイント」のうちお好きなポイントを連携したアプリをご提示いただくと、200円(税込)ごとに1ポイントためることが可能。
また、対象商品をご購入いただくとポイントがさらにたまるキャンペーンも随時実施。

3 .ファミペイ決済ボーナスを還元するお買い得企画
キャンペーン対象商品において、現金値引きに加えて、ファミペイ決済ボーナスを還元
※還元ボーナスは商品によって異なります。

4 .クーポン
毎月、人気商品のお得なクーポンを配信。
一部のクーポンはメールなどを通じてお友達に贈ることもできます。

5 .スタンプ&ゲーム
人気商品を購入毎に貯まるスタンプと引き換えにクーポンがもらえたり、当たりが出るとクーポンがもらえるミニゲーム(スロット・くじ引き)など楽しい企画を色々ご用意。

6 .電子レシート機能
お買い物内容をスマホで確認できる「電子レシート」機能を搭載、決済後、アプリにて確認可能。

7 .回数券
お買い物をお得にお楽しみいただける「回数券」サービス(ファミマカフェ商品等)。
購入した回数券は、メールなどを通じてお友達に贈ることもできます。

8 .さまざまな方法でファミペイ決済にチャージが可能
ファミペイ決済へのチャージは、店頭での現金、ファミマTカード(クレジットカード)、JCBブランドの各カード、銀行口座チャージに対応しており、お客さまのライフスタイルに合わせて選択いただけます。

9.ファミペイ翌月払い(FamiPay翌月払い)
FamiPayチャージの金額が不足していても、お客さま毎に設定されたファミペイ翌月払いのご利用枠内でチャージの手間なくご利用いただけるサービスです。

10 .ファミリーマート以外でも使用可能な電子マネーファミペイ決済
ドラッグストアや、飲食店、家電量販店などのお店、メルカリなどのECサービスでもご利用いただけます。

11.ファミペイ請求書払いサービス
ご自宅などにいながらも、公共料金などのお支払いがファミペイアプリ上で可能になりました。

12.ファミマのボトルキープ
通常税込100円で販売している「ファミリーマートコレクション」のペットボトル飲料「水」・「お茶」24本分を税込1,900円で購入可能。水やお茶が、いつでも、どこでも、手軽に、そして「オトク」にご利用いただけます。

13.お試しクーポン
dポイント、楽天ポイント、Tポイント、及び、ファミペイ決済残高を利用してファミリーマートの商品をお得に購入することが可能になるサービス。
※クーポンは予定数に達し次第終了となります。週によって対象商品・割引率は異なります。

<ファミペイ公式キャラクター「ファミッペ」>

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.family.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ファミリーマート

121フォロワー

RSS
URL
https://www.family.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 9F
電話番号
0120-079-188
代表者名
細見 研介
上場
未上場
資本金
166億5900万円
設立
1981年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード