SCOREとDGフィナンシャルテクノロジー、中高年・シニア層のECサイトでの後払い利用動向を調査。
中高年・シニア層は「支払い時の安心感」を重視して後払いを選択する傾向。一方で、後払い手数料に許容度の高い若い年代に比較してシビアな一面も
コロナ禍での巣ごもり需要によるEC・通販市場の拡大を背景に、商品が届いてからコンビニエンスストア等で代金を支払う後払いが急成長しています。これはクレジットカードを持たない若い年代での利用拡大が要因とされていますが、中高年やシニア層が後払いを利用する機会は少ないのか、中高年・シニア層の利用実態を紐解くため調査を実施しました。
━━<< 調査結果のサマリー >>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■年代を問わず約4割の人がECサイトで後払いの利用経験あり
■後払いを選ぶ理由は、全年代で「届いた商品を確認してから支払いたい」が1位。中高年・シニア層ほど、支払い時の安心感を重視する傾向
■後払いを利用しない理由は、全年代で「他の決済方法を利用している」が圧倒的。若い年代は後払いの手間を避ける傾向も
■後払いの利用意向は1,000円から1万円未満の商品購入時に高い
■後払い利用層は300円を上限に手数料を許容する傾向が見られるが、年代が上がるほど手数料への抵抗感が強い
■ECサイトでの支払い方法TOP3はクレジットカード、ID決済、後払い。後払いも主要な支払い方法として定着
■分割型の後払い(BNPL)は78%が知らない。知っていても、利用したい消費者は3割強に留まる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 年代を問わず約4割の人がECサイトで後払いの利用経験あり
年代別では40~50代の中高年層の割合が高く、60代以上は38.6%と他の年代と比較し4割を切ったものの、中高年・シニア層にも後払いが利用されていることが分かります。
- 後払いを選ぶ理由は、全年代で「届いた商品を確認してから支払いたい」が1位。中高年・シニア層ほど、支払い時の安心感を重視する傾向
この傾向は年代が上がるほど顕著に現れ、60代以上では55%と半数以上が選択しています。また、50代以上の年代ではクレジットカードのセキュリティを懸念する理由が2位につけており、中高年・シニア層ほど、ECサイトなど非対面取引での支払いに安心感を重視する傾向が見受けられます。
- 後払いを利用しない理由は、全年代で「他の決済方法を利用している」が圧倒的。若い年代は後払いの手間を避ける傾向も
また、20~30代の傾向として「支払いを忘れてしまうから」「現金で払わないといけないから」「払込票をなくすかもしれないから」という理由の割合が40代以上の年代と比較して高く、3位の「コンビニ・郵便局に支払いに行くのが面倒」も含めて、支払い時の手間を避けたいという意向がうかがえる結果となりました。
- 後払いの利用意向は1,000円から1万円未満の商品購入時に高い
- 後払い利用層は300円を上限に手数料を許容する傾向が見られるが、年代が上がるほど手数料への抵抗感が強い
- ECサイトでの支払い方法TOP3はクレジットカード、ID決済、後払い。後払いも主要な支払い方法として定着
中高年・シニア層はクレジットカードの利用比率が高いものの、後払いも各年代で16~21%の割合で利用されており、ECサイトでの主要な支払い方法として定着しています。また、PayPayや楽天ペイなどのID決済が2位にランクイン。この結果は、実店舗でのQRコード決済の普及や各種Pay事業者のプロモーションによる利用者の増加に伴って、これらのユーザーがECサイトでも使い慣れた支払い方法として利用しているためと考えられます。
- 分割型の後払い(BNPL)は78%が知らない。知っていても、利用したい消費者は3割強に留まる
BNPLについては対象者の78.1%が「知らない」と回答しており、メディアで取り上げられる機会が多いものの、一般消費者の認知度は日本ではまだ低いと想定されます。また、BNPLを知っていても「他の支払い方法での支払いに慣れている」「支払いを先延ばしするのが嫌」などの理由から、利用してみたいという回答者は32.5%に留まりました。本結果から、BNPLが新たな支払い方法として定着するのは、もう少し時間を要するかもしれません。
【 調査概要 】 調査内容:ECサイトでの支払い方法に関するアンケート調査 調査方法:インターネット調査 調査期間:2022年10月5日〜同年10月9日 調査対象:全国20代~90代の男女 有効回答数:4,401名 |
※本リリースの引用・転載に際し「株式会社DGフィナンシャルテクノロジー」または「株式会社SCORE」の社名を明記ください。
- 「スコア後払い」について
- 株式会社SCORE について
ECの決済代行と総合通販事業の分野で実績をもつ両社の強みを活かし、データマーケティングや新たな金融事業の展開を目指していきます。
・社名 : 株式会社SCORE(スコア)代表者 代表取締役社長 北原 光
・URL : https://www.scoring.jp/
・資本金 :1億円
・所在地 : 京都府京都市南区西九条院町26番地
・株主 : 株式会社ニッセン、株式会社DGフィナンシャルテクノロジー
- information
https://prtimes.jp/a/?f=d1066-20230123-5f06f6fba7768d8f89f73ab030b32b40.pdf
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 調査レポート
- ビジネスカテゴリ
- EC・通販システム・Webサイト・アプリ開発
- ダウンロード