案内ロボットを新規開発、17年秋にパルコ店舗で実証実験
お客様及びテナント従業員向けの多機能ロボットを導入
株式会社パルコ(以下 パルコ)は(地独)東京都立産業技術研究センター(以下 都産技研)が実施する「平成28年度 公募型共同研究開発事業」に採択されました。パルコは、08ワークス株式会社(代表申請者)及び日本ユニシス株式会社との共同体により、ショッピングセンターでのご案内に特化したロボットの開発・実証を行います。
本事業によって共同開発するロボットは、2017年秋にPARCO(都内店舗を選定中)に設置し、来店されるお客様とテナント従業員向けに次のサービスを提供致します。
また、自律走行機能を使い、指定のテナント・施設への移動案内を行います。国内のみでなく世界中から来訪されるお客様のお買物におけるお困り事をロボットが多言語で接客して解決することを目指します。
(2)テナント従業員向け
RFIDと自律走行型ロボットを活用した商品棚卸の自動化により、ショップでの棚卸業務のサポートを行います。
ショッピングセンターに入居するテナント従業員にとって、定期的に発生する商品の棚卸業務は、大きな作業負荷となっております。
RFIDタグと自律走行型ロボットを活用することにより、棚卸の自動化の実現を行い、テナント従業員の業務負荷軽減を目指します。
※RFIDとは・・・Radio Frequency Identificationの略称で、商品などに非接触型の「ICタグ(微小な無線ICチップの一種)」を埋め込んで、商品等の情報を記録しておき、アンテナ通過時の無線通信によるデータ交信によって商品等の確認を自動識別する技術。
パルコは「独自の先行的ICT活用」を中期経営計画の事業戦略の柱のひとつとして掲げ、消費環境の急速な変化に対応するべく、ICT を活用し店舗でのデジタル環境を整備することで新たな消費体験の提供を推進しております。
2016年7月にはPARCOの最新施設である仙台PARCO2において、アメリカFellow Robots社の完全自律型ロボット「NAVii™(ナビー)」およびソフトバンク社の人型ロボット「Pepper(ペッパー)」を期間限定で導入し、2種類の異なるロボットが共同で、ショッピングセンターの接客業務のサポートを実施いたしました。
期間中1日平均400名以上のお客様の接客をロボットが行い、インフォメーションスタッフによるご案内業務のサポートを実現いたしました。
*仙台PARCO2でのロボット接客の様子(動画)
https://vimeo.com/176785794
(1)開発テーマ 商業施設における案内業務と店舗業務効率化
(2)委託上限金額 3,000万円(消費税を含む)
(3)事業対象期間 2017年1月4日から12月28日まで(1年間)
(4)委託対象経費 研究開発に専用として使用する必要経費(都産技研負担100%)
※案内ロボットの試作開発から実証実験実施に要する費用
都産技研が開発した試作ロボットLibra(リブラ)をベースに、新たなロボットの開発を行います。現状のLibraのハードウェア仕様は以下の通りですが、デザイン、機能、安全性を検討のうえ、適切な仕様に変更いたします。
<サイズ:1,015mm、幅:610mm、奥行き:680mm、重量:35kg、最高速度:6km/h>
①【代表申請者】08ワークス株式会社(http://www.08works.jp/)
08ワークス株式会社は、コンピュータソフトの開発やウェブ・スマートフォンサイトの制作・運用を手掛けています。多くの会員を抱える大規模ECサイトやエンタテイメント系サービス等を構築・運用してきた実績を生かし、お客様への新たな消費体験の提供や多機能ロボット導入価値の向上を今回の実証実験を通じて実現してまいります。
②日本ユニシス株式会社 (http://www.unisys.co.jp/)
1958年設立。金融、製造、流通、エネルギー、社会公共などの幅広い分野に対して、顧客視点でのサービスを提供するITサービスプロバイダー。ICTで培った経験と実績をバックボーンに、企業課題の「分析」から「解決」に至るまでの一貫したサービスを提供。時代変化に対応し、社会課題に向き合い、顧客・パートナーとともにビジネスエコシステムを形成し、未来を先回りした新しい価値創造に取り組んでいます。
(1)お客様向け
テナント情報(どこに何のショップがあるか)や各種施設情報(トイレやエレベーターの場所、営業時間情報など)を対話形式でマルチリンガルに提供します。また、自律走行機能を使い、指定のテナント・施設への移動案内を行います。国内のみでなく世界中から来訪されるお客様のお買物におけるお困り事をロボットが多言語で接客して解決することを目指します。
(2)テナント従業員向け
RFIDと自律走行型ロボットを活用した商品棚卸の自動化により、ショップでの棚卸業務のサポートを行います。
ショッピングセンターに入居するテナント従業員にとって、定期的に発生する商品の棚卸業務は、大きな作業負荷となっております。
RFIDタグと自律走行型ロボットを活用することにより、棚卸の自動化の実現を行い、テナント従業員の業務負荷軽減を目指します。
※RFIDとは・・・Radio Frequency Identificationの略称で、商品などに非接触型の「ICタグ(微小な無線ICチップの一種)」を埋め込んで、商品等の情報を記録しておき、アンテナ通過時の無線通信によるデータ交信によって商品等の確認を自動識別する技術。
- パルコが進める独自の先行的ICT活用について
パルコは「独自の先行的ICT活用」を中期経営計画の事業戦略の柱のひとつとして掲げ、消費環境の急速な変化に対応するべく、ICT を活用し店舗でのデジタル環境を整備することで新たな消費体験の提供を推進しております。
2016年7月にはPARCOの最新施設である仙台PARCO2において、アメリカFellow Robots社の完全自律型ロボット「NAVii™(ナビー)」およびソフトバンク社の人型ロボット「Pepper(ペッパー)」を期間限定で導入し、2種類の異なるロボットが共同で、ショッピングセンターの接客業務のサポートを実施いたしました。
期間中1日平均400名以上のお客様の接客をロボットが行い、インフォメーションスタッフによるご案内業務のサポートを実現いたしました。
*仙台PARCO2でのロボット接客の様子(動画)
https://vimeo.com/176785794
- 平成28年度公募型共同研究開発事業 公募概要
(1)開発テーマ 商業施設における案内業務と店舗業務効率化
(2)委託上限金額 3,000万円(消費税を含む)
(3)事業対象期間 2017年1月4日から12月28日まで(1年間)
(4)委託対象経費 研究開発に専用として使用する必要経費(都産技研負担100%)
※案内ロボットの試作開発から実証実験実施に要する費用
- 開発するロボットのハードウェア仕様
都産技研が開発した試作ロボットLibra(リブラ)をベースに、新たなロボットの開発を行います。現状のLibraのハードウェア仕様は以下の通りですが、デザイン、機能、安全性を検討のうえ、適切な仕様に変更いたします。
<サイズ:1,015mm、幅:610mm、奥行き:680mm、重量:35kg、最高速度:6km/h>
- 共同事業体について
①【代表申請者】08ワークス株式会社(http://www.08works.jp/)
08ワークス株式会社は、コンピュータソフトの開発やウェブ・スマートフォンサイトの制作・運用を手掛けています。多くの会員を抱える大規模ECサイトやエンタテイメント系サービス等を構築・運用してきた実績を生かし、お客様への新たな消費体験の提供や多機能ロボット導入価値の向上を今回の実証実験を通じて実現してまいります。
②日本ユニシス株式会社 (http://www.unisys.co.jp/)
1958年設立。金融、製造、流通、エネルギー、社会公共などの幅広い分野に対して、顧客視点でのサービスを提供するITサービスプロバイダー。ICTで培った経験と実績をバックボーンに、企業課題の「分析」から「解決」に至るまでの一貫したサービスを提供。時代変化に対応し、社会課題に向き合い、顧客・パートナーとともにビジネスエコシステムを形成し、未来を先回りした新しい価値創造に取り組んでいます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 百貨店・スーパー・コンビニ・ストア
- ダウンロード