【小学校英語に「忍たま乱太郎」もチャレンジ!?】『CD付 忍たま乱太郎 はじめての英語』発売!
中経出版ブランドカンパニー
株式会社KADOKAWA(東京都千代田区)は、2014年1月24日に新刊『CD付 忍たま乱太郎 はじめての英語』を刊行しました。

- 【親子で楽しく、小学校英語の授業対策!】
乱太郎のクラスメイトたちと一緒に、アルファベット、身の回りのもの、日常生活での英単語、基本動詞など、
小学校の授業にも登場しそうな英語に楽しく馴染めます。
第1~2部では、アルファベットの基本からローマ字の読み書き、またキャラクターのアニメ原画を使った会話から、身の回りの英単語に触れていきます。
第3部は、アルファベット順の基本単語集として700語程度の単語と例文を収録。キャラクターの世界にひたりながら英語に触れることができるから、楽しく、かつ高い学習効果を得ることができます。
- 【日本語音声は、「忍たま乱太郎」を演じている声優・高山みなみさんが担当!】
日本語の意味は、声優・高山みなみさんが担当! 乱太郎のナビゲートで、耳から楽しく英語に触れることができます。
「小さいころにアニメを見ていた」という親御さんならなおのこと、
なつかしいあの声を聞きながら、英語のやり直し学習にも使うことができる。
CDをかけて、親子で楽しく、英語を学んでみませんか?
- 【目次】
弐(に) 英語でどう言う?
参(さん) A-Z アルファベット順 英語じてん
- 著者紹介
東大合格者の5人に1人が通う東進ハイスクール、また東進ビジネススクール講師。大学在学中から予備校講師としての活動を始め、数多くの小学生・中学生・高校生を指導。成績の伸び悩む子どもを、短期間で成績アップにつなげるカリスマ講師として知られ、近年は、精読に加え多読の重要性を唱え、楽しく学べる多読教材の作成に力を入れている。
音読と精読と多読をバランス良く組み合わせた学習法で、速読の配分が高い大学入試やTOEICテストでも大きな成果を上げている。
日本アイアール(編)
1973年に百科事典を編集する会社として発足。辞書編集から、英語教材の作成まで、豊富なデータベースをもとに幅広く業務を行っている。
- 【商品情報】
定 価:2100円
ページ数:256
判 型:A5判
初版発行:2014/1/24
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像