バックオフィス改革をサポートする20社が集結するオンライン展示会「RE:WORKSTYLE EXPO」に登壇

新しい働き方を実践する企業のトークセッションを無料で公開

株式会社マネーフォワード

 株式会社マネーフォワードは、クラウド受付システム「RECEPTIONIST」を提供する株式会社RECEPTIONISTが主催するオンライン展示会「RE:WORKSTYLE EXPO」に登壇します。


 新型コロナウイルスの世界的なパンデミックにより、企業はこれまで主流だったオフィスワークから、テレワークを取り入れることを求められるようになり、働き方の変革を迫られています。特に、ハンコや紙といったアナログなものが多く存在するバックオフィス業務においては、新しい働き方を取り入れることが難しいといった課題があります。
こうした中、バックオフィスをサポートしている企業20社とともに「RE:WORKSTYLE EXPO」に登壇し、働き方をアップデートするためのサービスの紹介やノウハウの提供を行います。

■「RE:WORKSTYLE EXPO」概要
オンライン展示会「RE:WORKSTYLE EXPO」は、総務・人事・労務など、バックオフィスの課題を解決するためのイベントです。本オンライン展示会を通じて、企業のバックオフィスを改革し、時代に適した働き方に変えていくことを目指しています。

本オンライン展示会では、各企業の登壇に加え、新しい働き方を実践する企業のトークセッションを無料で公開しています。

名 称:RE:WORKSTYLE EXPO
日 程:2020年10月15日(木)10:00~17:00
会 場:オンライン開催
参加費:無料
主 催:株式会社RECEPTIONIST
申 込:https://event.reworkstyle.com/?utm_source=rws-expo&utm_medium=moneyforward&utm_campaign=news

<登壇企業一覧>(五十音順)
AI Inside株式会社、Chatwork株式会社、Sansan株式会社、株式会社iCARE、株式会社インフォマート、株式会社エイトレッド、株式会社エクサウィザーズ、株式会社エフアンドエム、株式会社 KDDI ウェブコミュニケーションズ、株式会社subsclife、株式会社スペースマーケット、株式会社SmartHR、株式会社smiloops、ソニービズネットワークス株式会社、株式会社Donuts、株式会社ビズリーチ、株式会社ペイミー、株式会社マネーフォワード、株式会社RECEPTIONIST、株式会社ROBOT PAYMENT

■株式会社マネーフォワードについて
名称 :株式会社マネーフォワード
所在地   :東京都港区芝浦 3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
代表者 :代表取締役社長CEO 辻庸介
設立 :2012年5月
事業内容:PFMサービスおよびクラウドサービスの開発・提供
URL :https://corp.moneyforward.com/
主要サービス:
お金の見える化サービス『マネーフォワード ME』 https://moneyforward.com/
バックオフィスSaaS『マネーフォワード クラウド』 https://biz.moneyforward.com/
 
※記載されている会社名および商品・製品・サービス名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です。
 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ネットサービス財務・経理
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社マネーフォワード

299フォロワー

RSS
URL
https://corp.moneyforward.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都 港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
電話番号
-
代表者名
辻 庸介
上場
東証プライム
資本金
257億8381万円
設立
2012年05月