【セミナー】中小企業庁講演 よくわかる「100億宣言」開催~中小企業の成長経営の実現に向けて~
5月15日よりオンラインにてライブ配信(無料)
株式会社日本M&Aセンターホールディングス(以下、当社 / 本社:東京都千代田区 / 代表取締役社長:三宅 卓)の連結子会社である株式会社日本M&Aセンター(以下、日本M&Aセンター / 本社:東京都千代田区 / 代表取締役社長:竹内 直樹)は、オンラインセミナー「中小企業庁講演 よくわかる『100億宣言』 ~中小企業の成長経営の実現に向けて~」を5月15日12時より順次開催いたします。

【詳細・お申込みはこちら】
https://www.nihon-ma.co.jp/page/seminar/smea-2505/
【開催の趣旨】
中小企業庁は、中小企業経営者のみなさまが飛躍的成長を遂げるため自ら「売上高100億円」という野心的な目標の実現に向けて取り組むことを表明する「100億宣言」の申請受付を開始しました。この注目すべき中小企業成長支援策である「100億宣言」について、本施策を主導する中小企業庁から担当者をお迎えし、施策内容はもちろん、行政の思いや狙いを分かりやすくご紹介いただきます。
関連施策として「中小企業成長加速化補助金」、「中小企業経営強化税制」についても解説します。
年商10億円以上の企業経営者のみなさま必聴です。ぜひご視聴ください。
■講演内容
・「100億宣言」とは
・100億企業創出のメカニズム
・申請方法や記入例
・中小企業成長加速化補助金、中小企業経営強化税制について
・「100億宣言」に込めた想い
■こんな方にお勧め
・年商10億円以上の中小企業の経営者
・会社を大きく成長させたい経営者
・補助金や税制優遇を活用して投資を加速したい経営者
【開催概要】
日時:2025年5月15日、22日、29日、6月5日 12時~13時
配信:オンライン
参加費:無料
主催:日本M&Aセンター
【登壇者ご紹介】
中小企業庁 事業環境部 企画課 総括係長 山脇 孝如 様
2021年に入省後、2022年より商務情報政策局情報産業課にて半導体やAI産業振興に従事。2024年7月より現職。中小企業の育成及び発展を図るための政策立案全般を担当し、特に中小企業の成長支援や持続的な賃上げに向けた政策立案に従事。
【お申し込み】
下記お申し込みフォームよりお申込みください。
https://www.nihon-ma.co.jp/page/seminar/smea-2505/
※競合他社様のご参加はお断りする場合がございますので、予めご了承ください。
【「100億宣言」について】
中小企業庁 100億企業 成長ポータル:https://growth-100-oku.smrj.go.jp/
【株式会社日本M&Aセンターホールディングス(東証プライム:2127)】
会社名:株式会社日本M&Aセンターホールディングス
本社所在地:東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 鉃鋼ビルディング24階
事業内容:グループ会社の経営管理等
設立:1991年4月
拠点:東京、大阪、名古屋、広島、福岡、札幌、沖縄、シンガポール、インドネシア、ベトナム、
マレーシア、タイ(現地法人および連結子会社である日本M&Aセンターの拠点を含む)
【株式会社日本M&Aセンター】
株式会社日本M&Aセンターは、M&A仲介業のリーディングカンパニーとして、「M&A業務を通じて企業の存続と発展に貢献する」ことを企業理念とし、創業以来累計10,000件を超えるM&A支援実績を有しています。会計事務所・地域金融機関・メガバンク・証券会社との連携も深めており、事業承継やM&Aに関する相談機会の創出を加速し、マッチングを強化しています。国内7拠点、17のサテライトオフィス、海外5拠点(日本M&Aセンターホールディングスの現地法人含む)を構えています。
◆M&A成約件数のギネス世界記録™ 認定◆
正式記録名「M&Aフィナンシャルアドバイザリー業務の最多取り扱い企業」
(対象年2023年、取扱件数1,067件)
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社日本M&Aセンター 広報担当 pr@nihon-ma.co.jp
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- 経営・コンサルティング
- ダウンロード