合計720名さまに当たる!「阪神タイガースを応援しよう!『ウル虎の夏2025』観戦チケット・オリジナルジャージプレゼントキャンペーン」実施
auじぶん銀行株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田中 健二、以下 auじぶん銀行)は、2025年5月16日から「阪神タイガースを応援しよう!ウル虎の夏2025観戦チケット・オリジナルジャージプレゼントキャンペーン」を実施します。
キャンペーンページ:
https://www.jibunbank.co.jp/common/redirector.html?id=5987

auじぶん銀行は、2022年から阪神タイガースのオフィシャルスポンサーを務めており、今年で4年目になります。昨年に引き続き、今年も阪神タイガースが開催する夏季限定イベント「ウル虎の夏2025」に合わせてプレゼントキャンペーンを行います。
適用条件を達成したお客さまの中から抽選で、合計720名さまに「ウル虎の夏2025対象試合ペア観戦チケット(会場:阪神甲子園球場)」または、イベントの開催期間中における試合の来場者へ配布される「ウル虎の夏2025限定オリジナルジャージ」をプレゼントします。
本キャンペーンでは、円普通預金・円定期預金等を含む預かり資産残高10万円ごとに1口の抽選口数を付与し、預かり資産残高に応じて口数がアップします。なお、口数の上限はありません。
キャンペーン概要

キャンペーン名称 |
阪神タイガースを応援しよう! 「ウル虎の夏2025」観戦チケット・オリジナルジャージプレゼントキャンペーン |
---|---|
実施期間 |
2025年5月16日(金)~2025年6月15日(日) |
特典内容 |
適用条件を満たしたお客さまの中から、抽選で以下いずれかの特典をプレゼントします。 特典①:ウル虎の夏2025対象試合ペア観戦チケット 当選者数:各回30組(60名さま)、合計180組(360名さま) <対象チケット> 試合日程 対戦チーム 会場 ●7月11日(金)18:00開始 東京ヤクルトスワローズ 阪神甲子園球場 ●7月12日(土)18:00開始 東京ヤクルトスワローズ 阪神甲子園球場 ●7月13日(日)18:00開始 東京ヤクルトスワローズ 阪神甲子園球場 ●7月15日(火)18:00開始 中日ドラゴンズ 阪神甲子園球場 ●7月16日(水)18:00開始 中日ドラゴンズ 阪神甲子園球場 ●7月17日(木)18:00開始 中日ドラゴンズ 阪神甲子園球場 ※試合日程はお選びいただけません。 ※阪神甲子園球場への交通費、宿泊費、その他観戦に係る諸費用はお客さま負担となります。 特典②:ウル虎の夏2025限定オリジナルジャージ 当選者数:360名さま ※ジャージのサイズはフリーサイズとなります。 ※エントリー画面にてご希望の特典を選択いただけます。 ※重複当選はございません。 ※当選の権利を第三者へ譲渡することはできません。 |
適用条件 |
キャンペーン終了日時点で、以下の条件を全て満たしていること。 ①キャンペーンへのエントリーが完了していること ②預かり資産残高が10万円以上あること 預かり資産残高10万円ごとに1口、抽選口数を付与いたします。 ※抽選時点における預かり資産残高÷10万円=抽選口数で計算(1口に満たない口数は抽選対象外となります。 ※抽選口数の上限はありません。 |
特典提供時期 |
2025年6月下旬 |
注意事項 |
・本キャンペーンは予告なく、変更または中止する場合があります。 ・じぶん銀行アプリから口座をお申込みの場合、キャッシュカードの到着前にキャンペーンエントリーや他行からのご入金が可能です。アプリ以外からのお申込みの場合、キャッシュカードご到着後にエントリーいただけます。 ・au じぶん銀行口座の開設には、au じぶん銀行がお申込みを受付けてから、2 週間程度かかります(口座開設方法により期間は異なります)。 ・当選発表は、auじぶん銀行にご登録いただいている住所への特典の発送をもってかえさせていただきます。 ・天候不良その他の事情により、イベント・試合開催が延期・中止となった場合は、観戦チケットは無効となる場合があります。 ・auじぶん銀行が不正なエントリーと判断した場合は、抽選の対象外となります。 ・お客さま情報の更新漏れや配送事故などにより特典が不着となった場合や、特典がauじぶん銀行へ返戻された場合は、当選を無効とさせていただきます。事前に必ず当社にお届けの住所をご確認ください。 |
URL |
auじぶん銀行は、auフィナンシャルグループの一員として、「デジタルを駆使する。お客さま視点で考える。そして、期待を超える金融へ。」をパーパスに掲げ、スマートフォンアプリをメインチャネルとして預金、送金、決済、融資などの各種金融サービスを提供しています。今後もすべてのステークホルダーの持続的発展を目指すとともに、お客さまの期待を超える新しい体験価値を創造することで、「未来まで明るく。」する銀行へとさらなる発展を遂げてまいります。
以上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像