【ウッドデザインパーク瀬戸】【古民家で手巻き寿司を楽しむ新朝食プラン登場!グランピングに新たな彩りを】
古民家の風情を感じながら新しい、旬の食材を使った色鮮やかな具材で自分好みの手巻き寿司を楽しめる朝食プランが登場します。伝統的な日本の味わいとグランピングの特別な体験を、ぜひお楽しみください

ウッドデザインパーク瀬戸では、ご宿泊の新しい朝食プランとして【七輪で炙る旬の具材 オリジナル手巻き寿司朝食】の提供が始まります。
手巻き寿司のメインの海苔は【瀬戸内 有明海産】を使用し海苔本来の香りを七輪で炙る事でより一層引き立ちます。
鮭とろ、マグロ、鰻、施設内の自然薯料理屋【自然薯茶屋】で作られている自然薯入り出汁巻卵など数種類の具材を手巻き寿司スタイルで楽しめるようになっており、お子様や、カップル、外国からのお客様にお勧めの朝食になります。
※具材は季節により変動します。

朝食は昔懐かしい茅葺屋根の家の中で
白川郷から移築された合掌造りの家の中での朝食となります。
今では珍しい囲炉裏があり、まるでおばあちゃんの家での朝ごはんの様な感覚にタイムスリップ。
3世代で懐かしさと新しさについて感じれるような雰囲気の中、お食事をお楽しみ頂けます。
合掌造りの2階では無料で遊べる昔遊びや、ゆったりくつろげるソファもあり


白川郷から移築された合掌造りの家は施設のシンボルとして唯一無二の雰囲気を醸し出します。
2階は無料で遊べる昔遊びや、ゆったりくつろげるソファなどもあり旅行の疲れを癒してくれます。けん玉やお手玉など最近では見慣れないおもちゃから幼児用の絵本などで遊ぶ事もでき、
ウッドデザインパーク瀬戸ならではの思い出が作れます。
施設概要
ウッドデザインパーク瀬戸
所在地 :〒〒489-0965 愛知県瀬戸市南山口町730
電話 :090-3736-3685
アクセス:長久手IC から車で約 15 分
愛・地球博記念公園駅からタクシーで5分
HP :https://wood-designpark.jp/seto/(公式)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像