マチカネポイントアプリにチャージ機能を追加

豊中市

豊中市は、さらなる市内消費喚起とキャッシュレス決済の推進のため、7月31日(月)からマチカネポイントアプリにチャージ機能を追加します。クレジットカードなどから同ポイントをチャージすると、チャージ額の5%分を上乗せします。
なお、同機能の追加と省エネ家電普及促進事業により、30億7千万円分のポイントが市内に流通する見込みです。
同アプリのインストールやチャージ方法などについて、利用者向け個別相談会を同じく7月31日(月)から実施します。


(参考)マチカネポイントについて

マチカネポイントは、市内の消費喚起やキャッシュレス決済の推進のため、令和4年11月1日より市独自のデジタル地域ポイントとして運用を開始しました。

同ポイントは、専用アプリをインストールし、スマホ教室など市が実施するイベントに参加したり、省エネ家電に買い替えたりすることで、貯めることができます。貯めたポイントは、1ポイント1円として市内加盟店舗で利用できます。




チャージ機能の概要

チャージ期間

令和5年7月31日(月)から令和6年3月31日(日)まで

※チャージ総額が28億円に到達次第、終了となります。

チャージ上限額

1人当たり5万円

上乗せ率

5%(1人当たり最大2,500円分)

チャージ方法

クレジットカード払い(VISA、Mastercard、JCB)

※12月よりセブン銀行ATMからの現金チャージも開始予定



詳細は、市HPをご覧ください。
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/sangyoushinkou/machikane_point/index.html


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

豊中市

25フォロワー

RSS
URL
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
大阪府豊中市中桜塚3丁目1番1号
電話番号
06-6858-5050
代表者名
長内繁樹
上場
-
資本金
-
設立
1936年10月