プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社NEXER
会社概要

【定番中の定番】吉野家の丼メニュー人気ランキング、1位は「牛丼」

ボイスノート・吉野家についての調査

株式会社NEXER

アンケートサイト「ボイスノート」(運営会社:株式会社NEXER)は、吉野家についての調査を実施し、その結果を姉妹サイト「ボイスノートマガジン」にて公開いたしました。


◆「吉野家の丼メニュー人気ランキング」をご紹介
今回は、事前調査で「吉野家の丼メニューをよく食べる」と回答した方に「お気に入りの丼メニュー」についてアンケート調査をおこないました。

最も人気を集めた吉野家の丼メニューは何でしょうか。ランキング形式で紹介していきます。

※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「ボイスノートによる調査」である旨の記載
・「ボイスノートマガジン」の該当記事(https://magazine.voicenote.jp/99096/)のリンク設置
・株式会社NEXER(https://www.nexer.co.jp)へのリンク設置

吉野家に関するアンケート
対象条件:事前調査で「吉野家の丼メニューをよく食べる」と回答したボイスノート会員
選定方法:吉野家の丼系レギュラーメニュー(※)の中から、「最も好きな丼メニュー」を一つ回答してもらい集計
※HP上で紹介されていないメニュー、期間限定・店舗限定として紹介しているメニュー、丼以外のメニューは除いています。
有効回答者:1,200人
調査日:2021/7/21~2021/7/31


◆「吉野家の丼メニュー人気ランキング」の第1位は「牛丼」
「牛丼」は1899年に誕生した吉野家の定番メニューです。

牛丼に使用する牛肉は、主に北米産の「ショートプレート」と呼ばれる穀物肥育牛のばら肉を使用しています。
また、牛丼に合う独自のブレンド米を使用する、玉ねぎは季節によって産地を変えるなど、すべての食材にこだわり「本物のうまさ」を追求して作られています。

「牛丼」を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
  • ボリュームがあってお肉を食べてる感じがするから。
  • タレがしみ込んでいておいしい。肉と玉ねぎのバランスが良い。
  • 吉野家といえば牛丼だから。吉野家はノーマル牛丼が一番美味しいと思う。
  • 学生時代からずっと食べ続けている定番の味なので。
  • 牛肉は苦手なのですが吉牛は食べれます。美味しいです。
  • お肉が柔らかく安く食べれる。
  • やわらかい肉と玉葱に良く味付けされており毎日でも食べたい。
  • 味が絶妙。甘すぎず、塩辛すぎず。おいしいです。
  • ご飯に汁が染み込んで美味しい。
  • 30年ほど前から吉野家に通っているが飽きない。
  • 安定した味が好きです。一番は、何処の店で食べても同じ味なのが良いです。
  • 味がおいしいので、冷凍をネットで購入し、アレンジもしている。
  • 昔から 吉野家はこのメニューと決めている。定期的に食べたくなる味。
  • シンプルisベスト、これを超えるメニューはない。
  • やっぱり定番メニューでしょ!思い出すかのように食べたくなる味!!紅生姜がまた絶妙!!
  • 小さい時から食べている。今も同じように美味しいです。
  • オーソドックスだが飽きない美味しさがある。
  • コクがあって深みのある飽きない美味しさがあるから。
  • 吉野家と言えば定番の牛丼が「早い」「安い」「うまい」で好きだから。
  • 牛丼の元祖のイメージがあります。手頃な値段で、小腹を満たすの丁度よく、何と言っても美味しいからです。シンプルなところも気に入ってます。
2位以下に大きく差をつけ、「牛丼」が圧倒的1位でした。
「昔から変わらない、シンプルで飽きの来ない味」が人気のようです。
「これを超えるメニューはない」「毎日でも食べたい」という意見もありました。

 
◆「吉野家の丼メニュー人気ランキング」の第2位は「肉だく牛丼」
「肉だく牛丼」は2020年4月から吉野家で販売されている牛丼メニューです。

「吉野家の牛肉をもっと食べたい」という要望に応え、牛丼にさらに牛丼の具(牛肉・玉ねぎ)を追加した“肉だく”の牛丼になっています。
『肉だく牛丼並盛』の場合、牛丼の具の量は通常の「牛丼並盛」の1.5倍となっています。

「肉だく牛丼」を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
  • やっぱり肉が多いのはよい。
  • 特に肉が美味しいから。
  • たっぷりな肉だねが食べた気がする。
  • 牛肉が好きなので。
  • お肉とつゆが多くて食べ応えがあるから。
  • 味が好きだから、ご飯の量は増やしたくないが牛肉増し増しで食べたい。
  • ボリュームがあって食べ応えがある。
  • 肉の味とだしの味が好きだから。
  • 肉が多くてボリューミー。
  • 普通の牛丼だと肉が少ないから、オーダーはいつもこれ。
  • おいしい。コスパ良好。
  • 肉を沢山食べられる。
  • 「贅沢しちゃったな!」と気分が盛り上がる。
「肉だく牛丼」が第2位でした。
「美味しい肉をいっぱい食べたい」「ボリューミーで食べ応えがある」という意見が多くありました。

 
◆「吉野家の丼メニュー人気ランキング」の第3位は「豚丼」
「豚丼」は2021年1月から吉野家で販売されている豚肉の丼メニューです。
現在販売中の「豚丼」は、「牛丼」の販売を休止した2004年3月から2011年12月まで販売し、多くの方から支持を得た元祖「豚丼」の復刻商品です。

従来の『豚丼』特製たれに豚肉のエキスとうま味を濃縮した成分や生姜を追加し、豚肉の厚さは従来の1.3mmから1.5mmへと変更することで、豚肉本来のうま味と食べごたえのある商品に仕上がっています。
従来の懐かしく優しい味わいを土台としながら、味わいと食べごたえに磨きをかけた「豚丼」を楽しめます。

「豚丼」を選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
  • 牛丼もおいしいけど、豚肉が単純に好きだから。じぶんで作るよりずっとおいしいから。
  • 牛丼より安いし、肉の香ばしさが美味しい。
  • 豚丼は置いてる店があまり無いから。
  • 味と値段のバランスがよいから。
  • 安くて美味しい。豚肉は栄養満点。
  • 豚とつゆがよく絡んで美味しいから。牛より豚が好きだから。
  • 牛丼より脂が甘くて美味しい。
  • 豚肉が好きで美味しいから。
  • あっさりしているが、旨みがある。
  • 普段豚肉を食べないのですが、吉野家の豚丼は、脂っぽくなく、あっさりしているので、美味しく食べれます。
  • 豚本来の美味しさがある。
  • 昔から好きだったため。
「豚丼」が第3位にランクインしました。
「安くて美味しい」「あっさりしている」という意見が多くありました。
「昔から好き」という意見もあり、元祖豚丼の復刻を心待ちにしていた方もいるようです。

以上3位までを含めた10位までの結果は、以下のようになりました。


本記事の内容は、弊社運営サイト「ボイスノートマガジン」にて公開しております。
https://magazine.voicenote.jp/99096/

<記事等でのご利用にあたって>
本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「ボイスノートによる調査」である旨の記載
・「ボイスノートマガジン」の該当記事(https://magazine.voicenote.jp/99096/)のリンク設置
・株式会社NEXER(https://www.nexer.co.jp)へのリンク設置

【ボイスノートマガジンについて】
「ボイスノートマガジン」は、弊社運営のアンケートサイト「ボイスノート」などの調査サービスを使用し、アンケート結果×お役立ち情報をお届けする「リサーチマガジン」です。

オススメの脱毛サロンからちょっとした生活の知恵まで、編集部スタッフたちが、インターネットリサーチを通じてあなたの欲しいモノやサービス、情報を見つけるお手伝いをします!

URL:https://magazine.voicenote.jp

【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0014 東京都豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル6F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社NEXER

18フォロワー

RSS
URL
https://www.nexer.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
電話番号
03-6890-4757
代表者名
宮田 裕也
上場
未上場
資本金
1億500万円
設立
2012年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード