電子チラシサービス『Shufoo!』、全国5万人の消費者に買い物の意識調査
買い物の頻度・時間が減少、計画性が増加 “テキパキ買い”傾向
凸版印刷株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:麿 秀晴、以下 凸版印刷)と、凸版印刷のグループ会社である株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス、本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:早川 礼、以下 ONE COMPATH)は、ONE COMPATHが運営する国内最大級の電子チラシサービス「Shufoo!(シュフー)」(※1)を利用する全国の男女50,431人を対象とし、2020年8月4日(火)~8月17日(月)に、買い物に関する意識調査を行いました。新型コロナウイルス感染拡大前(以下 コロナ前)と現在でどのような変化があったのかを中心に調査を実施。買い物に行く頻度や店舗での滞在時間が減少傾向であることや、滞在時間を減らす目的で計画的に買い物をする人が増えていることから、“テキパキ買い”の傾向が高まっていることが分かりました。
《買い物に関する意識調査(コロナ前と現在の比較について)サマリー》
・来店頻度は減少: コロナ前から現在で「ほぼ毎日」は半減、「週に1回」は9.4ポイント増・滞在時間も減少: 「20分未満」が1.5倍、「30分以上」は3分の2に
・計画性が増加: 「予定していたものだけを購入」が2倍
⇒短期決戦型の“テキパキ買い”傾向へ
■ コロナ前と現在、来店頻度が減少―「ほぼ毎日」半減、「週に1回」が9.4ポイント増加
一方で、「週に1回程度」は24.5%から33.9%と9.4ポイント増となったほか、「月に2回程度」は1.3ポイント増、「月に1回程度」は0.3ポイント増とそれぞれ増加しており、全体的に来店頻度が低くなっていることが分かります。
■ 店舗の滞在時間も減少―「20分未満」が約1.5倍
■ 買い物時間は長くなった人もいる―チラシが少ないことや頻度を抑えたことが原因
一方、店舗での滞在時間が長くなったという回答も見られました。理由として「チラシが少なくなり、計画が立てづらく長くなった」が6.0%、「行く頻度を抑えた分滞在時間が長くなった」が2.0%となりました。さらに、1.4%と少数ながら「外出先が減り、買物を楽しむため長くなった」という回答もありました。
■ 計画的に買い物する人が増加―「予定していたものだけを購入」が約2倍
■ 買い物先を「変えた」1割、店選びの決め手は「近い」「感染症対策レベル」も重視
多くの流通店舗がガイドラインに沿った感染症対策を講じる中、生活者もまた感染症対策への意識が非常に高く、購買心理への影響が続いていることが分かる結果となりました。総じて、頻度や滞在時間を減らして計画したものを買う“テキパキ買い”の傾向が高まっているようです。
■ 調査概要
「Shufoo!」利用者調査
調査エリア: 全国
調査対象者: 「シュフーポイント」会員(全年齢層の男女)
サンプル数: 合計有効回答サンプル数 50,431名(直近3ヶ月で実際にスーパーに訪れたと回答した人)
調査期間: 2020年8月4日~8月17日
調査方法: インターネットリサーチ
* 本ニュースリリースに含まれる調査結果をご掲載頂く際は、以下のクレジットを必ず明記してください。
クレジット: 「凸版印刷・ONE COMPATH 『Shufoo!』 調べ」
* 小数点第二位以下は四捨五入しているため、比率の合計が100%にならない場合があります。
■ 株式会社 ONE COMPATHについて
所在地: 東京都港区芝浦 3-19-26 トッパン芝浦ビル
設立: 1997 年 1 月 20 日
資本金: 600 百万円
代表者: 代表取締役社長 CEO 早川 礼
従業員: 116 名(2019 年 4 月時点/出向者を含む)
URL: https://onecompath.com
※1 「Shufoo!」について
凸版印刷が2001年8月より運営を開始し、30~50代の女性を中心に利用されている国内最大の電子チラシサービス。2019年4月1日、株式会社ONE COMPATHへ事業が継承されました。大手流通各社、地域主力スーパーなど約4,200法人、約110,000店舗が参加。PV数は月間4.5億PV、ユニークユーザー数は月間1,100万(2020年7月現在)となっています。チラシの閲覧回数や閲覧部分のデータを収集・分析するマーケティング機能も備えています。また、生活者はスマートフォンやタブレット端末、PCなど様々なデバイスから日本全国のチラシをはじめとするお買い物情報を閲覧することができます。
URL: ・PC、スマートフォンサイト http://www.shufoo.net
・iPhoneアプリ https://itunes.apple.com/jp/app/id373909230
・iPadアプリ https://itunes.apple.com/jp/app/id373911706
・Androidアプリ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.toppan.shufoo.android
* 本ニュースリリースに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
* 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
以 上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像