<駐在先での「対立」をチャンスに変える>コンフリクト・マネジメント実践講座 | 新講座公開《グローバル⼈材育成特化型 INSIGHT ACADEMY Eラーニング》
異文化職場で生まれる対立を成長のチャンスに変えるスキルがコンフリクト・マネジメント。エンゲージメントの理解から建設的対話・合意形成まで具体事例で習得でき、海外チームと働く全ビジネスパーソン必見の講座!

グローバル人材育成・研修業を手掛けるインサイトアカデミー株式会社(本社:東京都港区新橋、代表:金 珍燮)は、グローバル人材育成特化型「INSIGHT ACADEMY Eラーニング」にて、新規講座「駐在先での「対立」をチャンスに変える コンフリクト・マネジメント実践講座」をリリースしました。
グローバル⼈材育成特化型「INSIGHT ACADEMY Eラーニング」
「駐在先での対立をチャンスに変えるコンフリクト・マネジメント実践講座」をリリース
この度、グローバル人材育成特化型「INSIGHT ACADEMY Eラーニング」にて、「駐在先での「対立」をチャンスに変える コンフリクト・マネジメント実践講座」を公開しました。
海外のオフィスでは、多様な国籍や文化背景をもつ人々が協働し、価値観や仕事の進め方の違いから意見がぶつかることは珍しくありません。
こうした「対立」を単なるトラブルとして避けるのではなく、組織の成長や事業成果へとつなげるためのスキルが「コンフリクト・マネジメント」です。
本講座では、なぜ対立が生まれるのかを「エンゲージメント(関与度)」の視点から解説します。
意見を強く主張する人ほど、より深く組織や業務に関わっているという構造を理解することで、対立を"分断"ではなく"前進"の起点として捉え直します。
さらに、現場で起こりうる具体的なシーンをもとに、意見の整理、論点の明確化、建設的な議論の進め方、合意形成のプロセスを段階的に学びます。
海外駐在中の方はもちろん、赴任を控える方や海外チーム・海外顧客と関わる日本人ビジネスパーソンにもおすすめの講座です。
コース構成
EP1:なぜ今、コンフリクト・マネジメント力が求められるのか
・自己紹介
・本講座の内容
・コンフリクト・マネジメントを学ぶ意義
EP2:コンフリクト・マネジメントの基本
・コンフリクトはなぜ起きるのか
・コンフリクト・マネジメントとは
・対応パターンとその影響
EP3:コンフリクト・マネジメントの実践プロセス
・段階的マネジメントで成功に近づく
・秩序ある論争とは
・秩序ある論争の進め方
・論争からダイアログへ
EP4:ケーススタディ:コンフリクト・マネジメントの具体例
・駐在員によくある悩み
・事例①
・事例②
・コンフリクト・マネジメントに不向きなテーマ
・まとめ
講師プロフィール
筒井 隆司(つつい りゅうじ)
元 ソニーブラジル社長
現 一般社団法人 Japan noharm Association

1982年にソニーの海外営業本部に入社後、北米・中南米・ロシア・中近東・欧州と数多くの現場を経験し、22年に及ぶ駐在員生活では海外販売会社の社長を歴任。
本社に戻ってからは政策渉外部門を統括して企業と社会、省庁との連携の重要性を訴えて関係を強化。
2015年、世界最大の国際環境NGO・WWFに転職し、WWFジャパンの事務局長として、多くの企業との連携で国際環境問題の解決に奔走。
WWFではグローバル経営委員やアジア代表にも選出された。
2020年秋からSDGsの経営実装を手掛ける一般社団法人Japan noharm Associationの専務理事に就任、現在に至る。
グローバル⼈材育成特化型「INSIGHT ACADEMY Eラーニング」とは

インサイトアカデミーは、グローバル人材育成特化型「INSIGHT ACADEMY Eラーニング」を提供し、大手上場企業200社以上、10,000名以上のグローバル人材育成を手掛けているグローバル人材育成の専門カンパニーです。
約11,000名の海外ビジネス専門家の知見を集約し、グローバルビジネスで必要となるスキル・マインド・応用力を体系的に強化できるグローバル人材育成専門のプログラム(①グローバルマインド、②異文化マネジメント力、③経営知識、④海外ビジネス環境理解、⑤実務言語力、⑥実戦適用力)が、「INSIGHT ACADEMY」の最大の特徴です。
また、「国別に」カスタマイズした研修プログラムを設計することが可能です。
■無料トライアル受付中!
ご担当者様向けに、150講座以上をすべてご視聴いただける「Eラーニングの2週間無料トライアル」をご用意しております。
この機会に、ぜひお試しください!
会社概要
インサイトアカデミー株式会社
本社:〒105-0004 東京都港区新橋1-12-9 新橋プレイス7F
代表取締役:金 珍燮
設⽴:2019年12⽉1⽇
資本⾦:9500万円
会社サイトURL:https://client.insighta.co.jp/
事業内容:グローバル⼈材育成・研修業
‐ INSIGHT ACADEMY「Eラーニング」:https://insighta.jp/
‐ INSIGHT ACADEMY「研修」:https://client.insighta.co.jp/service/interactive_training
‐ INSIGHT ACADEMY「語学」:https://client.insighta.co.jp/service/language

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
