山陽新幹線パーサー 制服リニューアル!
~2023年4月1日から着用開始します~
このたび、(株)ジェイアール西日本フードサービスネットでは、山陽新幹線パーサーの制服をリニューアルすることといたします。
1.新制服について
○導入時期:2023年4月1日(土)~
2.こだわり
〇グリーン車サービスを行うパーサーとして、お客様への接遇にふさわしいデザイン
・季節に応じた身だしなみとなるよう、合服と合服着用期間を設定します
・山陽新幹線の車内で乗務員が一体となってサービス向上に取り組めるよう、JR西日本のコーポレートカラーを差し色として使用します
〇車掌業務の一部(改札業務・お身体の不自由なお客様の介助、異常時対応等)を担当するにあたり、お客様に安心感・信頼感を感じていただけるようなデザインへリニューアルし、機能性の向上を図る
・シワになりにくく、柔軟性、通気性に配慮した素材を採用します
・パーサーの携帯品を身体に負担が少なくスマートに着用・収納できる設計とします
〇SDGsに配慮した生地の使用と現行制服のリサイクル
・環境にやさしいウール混素材やリサイクル糸を使用した素材を使用します
・現行制服の廃棄方法はマテリアルリサイクル(新たな製品の原料として再利用する)を予定しています
○導入時期:2023年4月1日(土)~
2.こだわり
○全員参加の新制服検討プロセス
〇グリーン車サービスを行うパーサーとして、お客様への接遇にふさわしいデザイン
・季節に応じた身だしなみとなるよう、合服と合服着用期間を設定します
・山陽新幹線の車内で乗務員が一体となってサービス向上に取り組めるよう、JR西日本のコーポレートカラーを差し色として使用します
〇車掌業務の一部(改札業務・お身体の不自由なお客様の介助、異常時対応等)を担当するにあたり、お客様に安心感・信頼感を感じていただけるようなデザインへリニューアルし、機能性の向上を図る
・シワになりにくく、柔軟性、通気性に配慮した素材を採用します
・パーサーの携帯品を身体に負担が少なくスマートに着用・収納できる設計とします
〇SDGsに配慮した生地の使用と現行制服のリサイクル
・環境にやさしいウール混素材やリサイクル糸を使用した素材を使用します
・現行制服の廃棄方法はマテリアルリサイクル(新たな製品の原料として再利用する)を予定しています
すべての画像