ソレイユの丘駅伝(第80回横須賀市民駅伝競走大会)の参加申込を開始します!~先着100チーム!皆様のご参加をお待ちしております~
来る令和8年(2026年)1月18日(日曜日)に、ソレイユの丘駅伝(第80回横須賀市民駅伝競走大会)を開催いたします。
このたび、その概要と申し込み方法について、ご案内いたします。


1 開催日時
令和8年(2026年)1月18日(日曜日)
・チーム受付:9時00分~9時20分
・開会式:10時00分
・スタート:11時00分(全種目同時スタート)
(注)荒天中止
2 会場
長井海の手公園「ソレイユの丘」(横須賀市長井4丁目地内)
3 コース
長井海の手公園「ソレイユの丘」周回コース(12.6キロメートル)
4 参加申し込みに関する詳細について
(1)申込期間
令和7年(2025年)11月12日(水曜日)~11月27日(木曜日)
(2)申込書提出方法
申込書は、横須賀市ホームページ「2025年度スポーツイベントスケジュール」または「ソレイユの丘駅伝
(第80回横須賀市民駅伝競走大会)」のページからダウンロードのうえ、必要事項をすべて入力し、
Eメールでスポーツ振興課(pe-bes@city.yokosuka.kanagawa.jp)あてお送りください。
(3)参加申込における注意事項
・先着100チームに達した時点で締め切ります。
・Eメールでの申し込みが難しい場合は直接スポーツ振興課へお持ち込みください。
・記入不完全な申込書は受付できません。必ず、勤務先には支店・支社名等まで記入してください。
・申込受付後、参加料及び保険料の納付書を後日代表者様あて郵送しますので、
納期限までに納付してください。なお、納付されない場合は、棄権とみなします。
・納付された参加料及び保険料は、大会前の棄権や主催者の判断による大会中止を含め返金できません。
・教育活動の一環として学校長の許可を得て出場するチームは、Eメールで申し込み後、校長印を押印した
申込書を別途郵送かスポーツ振興課へ直接お持ち込みください。
(4)チーム編成
監督1名、選手(競技者)5名以上、8名以内で構成する。
(5)参加資格
①市内に在住、在勤、在学する人でチームを編成する。
②監督は18歳以上(高校生は除く)であること。
③競技者は中学生以上であること。
④走路員を各チーム必ず1名登録すること。ただし、中学校チームは除く。
⑤監督と競技者を兼ねてチーム編成を行うことを可とする。
(6)種目
①一般Aの部(男、女、混合自由・競技者の年齢制限なし)
②一般Bの部(男、女、混合自由・競技者全員が30歳以上)
③一般女子の部(監督以外、全て女子で構成)
④中学校男子の部(中学校単位での出場に限る)
⑤中学校女子の部(中学校単位での出場に限る)
(7)定員
全種目合計で先着100チーム以内(定員に達し次第、締め切ります)
(8)参加料
1チーム2,000円
(注)全区間を中学生・高校生で編成したチームの参加料は1,500円とします。
(9)保険料
1人100円(監督、競技者全員加入)
(注)教育活動の一環としての参加であることを学校長が認め、校長名・校長印でお申し込みをされた
中学校・高校チームの場合、引率教職員及び独立行政法人日本スポーツ振興センター災害
共済給付の対象となる監督、競技者の保険料は要しません。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像