【徳島県】首都圏飲食店と連携した「阿波すず香フェア」の開催について
令和7年2月6日(木)から東京高円寺エリアで開催!
徳島県が育成した香酸柑橘「阿波すず香」の首都圏での認知度向上と販路拡大を図るため、JR高円寺駅周辺の飲食店と連携した「阿波すず香フェア」を次のとおり開催します。
1.開催期間 |
---|
令和7年2月6日(木)から
※各店舗の在庫がなくなり次第終了
2.開催場所 |
---|
JR高円寺駅(東京都杉並区高円寺南4丁目48-2)周辺の飲食店22店舗
※別紙 実施店舗の一覧リスト参照
d100825-489-dc764e57c2ce8fbdc8a72a296a26763a.pdf
3.イベント情報 |
---|
・イベント期間中、「阿波すず香サワー」や「阿波すず香ハイボール」等を販売
・フェア期間中は「阿波すず香」を期間限定でEC販売。(メニュー表にリンク先を掲載)
→ECサイトはこちら! (メルカリShops)
~「阿波すず香」とは~
・「すだち」と「ゆず」の交配種!
徳島県を代表する香酸柑橘である「すだち(生産量全国第1位)」と、「ゆず(生産量全国第2位)」を交配させて誕生した新たな品種です。
誕生してからの歴史は浅く、栽培されているのは徳島県のみ!市場にも登場したばかりの幻の果実です。
・皮も食べられて種が少ない!
「阿波すず香」ならではの特長は、果皮・果肉まで捨てる部分がなくすべて利用できることです。
一般的な香酸柑橘と異なり、果皮の苦みや酸味が少なく、また種も少ないことから、1個丸々食べることができます。生のままでもおいしいですが、加熱調理をしても味や香りの変化が少なく、幅広い調理に活用できます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体レストラン・ファストフード・居酒屋
- ダウンロード