プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アガルート
会社概要

【2025年・2026年合格目標】予備試験最短合格カリキュラムリリース

司法試験予備試験の最短合格に必要なすべての要素が詰まったカリキュラムです

株式会社アガルート

株式会社アガルート(本社:東京都新宿区、代表取締役:岩崎 北斗、以下「アガルート」)が運営する「アガルートアカデミー」は【2025年・2026年合格目標】予備試験最短合格カリキュラム(初学者向け)をリリースいたしました。

▼講座の詳細はこちら
http://bit.ly/3lqeE51

2025年・2026年試験対応!
司法試験予備試験・法科大学院入試(既修コース)の最短合格に必要なすべての要素が詰まった最強のカリキュラム
講師による直接指導や法科大学院入試対策を個別に組み合わせることが可能!


予備試験最短合格カリキュラムとは、今から学習を始める方を対象として、予備試験合格から司法試験合格に必要な知識を身につけることを目的とするカリキュラムです。また、人気の法科大学院入試(既修コース)ならびに、在学中の予備試験チャレンジにも最適です。

合格に必要な知識、ノウハウを習得するための講座をすべて詰めこみましたので、アガルートアカデミーが推奨する順序で学習を進めていけば、 法律知識がゼロの方でもご自身にとって最も短い学習期間で予備試験に合格できます。また、視聴期限は2026年9月末までに設定されているので、2026年試験にも対応しています。

さらに、本カリキュラムには、司法試験プロ講師による徹底した個別指導が受けられる個人別マネージメントオプションもご用意しております。

【2025年・2026年合格目標講座からの変更点】

新講座の追加
学習導入期を支える「キックオフ司法試験予備試験」、短答の解法をマスターする「短答絶対合格!スキル習得講座」を追加。

質問制度の変更
質問できる講座の対象を大拡大!選択科目・答練を除く全講座について質問できる(1か月10回まで)

ゼミ・テストの追加
論文マンスリーゼミ、短答セルフチェックWebテスト

フォロー制度の追加
導入期の学習をサポートする導入ガイダンス(隔週開催)、勉強の方向性やスケジュールのお悩みを解決する学習カウンセリングチューター

合格特典
合格目標年度の予備試験に合格された場合、対象になる講座の税抜価格を全額返金いたします。

【フォロー制度】

【NEW】導入ガイダンス(2023年3月スタート)
教材がお手元に届いてから、学習方法や教材の利用方法、フォロー制度の利用方法等、カリキュラムを最大活用していただくための方法をお伝えする、ライブのオンラインガイダンスです。当月に始めた方のスケジューリングや注意点をしっかりとお伝えし、個別相談にも対応します。

【NEW】学習カウンセリングチューター(2023年4月スタート)
テキストで分からないことは質問制度で解消できますが、自身の勉強の方向性やスケジュールについては、なかなか解消できません。学習カウンセリングチューターでは、司法試験合格者が30分のオンラインミーティングを通じて、受講生のお悩みを解消します!(先着順予約制)詳細は2023年3月頃にご案内します。

ホームルーム(2023年8月スタート)
本カリキュラムをご受講の方にはアガルートアカデミー講師がカリキュラムの進め方、よくある質問等についてみなさまからのアンケートをベースに毎月1回生配信するホームルームも実施いたします。講師は日々受講生に接していますので、ホームルームをご覧いただくことで、多くの受講生に共通するお悩みを知り、また解決できます。

オンライン添削(2023年11月スタート)
司法試験に合格した添削者によるオンライン添削(合計111通)が付属!

■論文答案の「書き方」:31通
■重要問題習得講座:34通
■予備試験答練:42通
■法律実務基礎科目答練:4通

・添削者は、講師の解説講義を聞き、添削の方針について、確認した上で添削に臨みます。そのため、一貫性のある添削を受けることができます。
・採点基準への評価の書き込み、答案に対するコメント等でしっかりとフィードバックいたします。

質問制度(2023年11月スタート)
本カリキュラムに含まれる講座(選択科目・答案の添削内容は除く)については、無料でご質問を承っており、ご質問には責任を持って回答させていただきます。(1か月10回まで)

【NEW】論文マンスリーゼミ(2024年1月スタート)
毎月マイページ上に公開された論文問題を講師が解説するゼミです。期限までに提出された答案は、講師が採点し、採点実感を講義します。また、優秀答案(3通)に選ばれると、1回3000ポイントをゲットすることができます。毎月優秀答案を目指しましょう!

【NEW】短答セルフチェックWebテスト(2024年1月スタート)
本試験の過去問を利用したWeb上のテストです。特定の範囲が終わったらWebテストを受けて、定着度を確認することができます。インプット講義を受けながら、過去問レベルの問題を目にすることで、短答知識の定着度がぐっとあがります。


■マネージメントオプション

マネージメントオプションとは当カリキュラムを完全に消化できるよう司法試験プロ講師による個別指導をオプションとして付したものです。

プロ講師が個人個人に合わせて徹底的に進捗管理や答案指導を行います。
答案指導では、論文式試験で要求される法的思考力や応用力を徹底的に鍛え上げます。


■法科大学院入試(ロースクール入試)対策オプション

アガルートが誇る人気法科大学院の過去問解析講座、全校分をご受講いただけるオプションです。

・予備試験をメインに置きつつも、法科大学院入試も視野に入れたくなったら
・法科大学院入試の過去問を利用して演習量を増やしたくなったら

本オプションがオススメです!出題傾向や、分量、難易度が分かり、本試験のイメージをすることができます。


■予備試験合格特典

合格目標年度の予備試験に合格された場合、対象になる講座の税抜価格を全額返金いたします。

▼講座の詳細はこちら
http://bit.ly/3lqeE51


アガルートは今後も、「教育」を通じて、数多くのイノベーションを下支えする、社会的なインフラとなることを目指しています。

【株式会社アガルートについて】
本社  :東京都新宿区新小川町5-5 サンケンビル4F
設立日 :2013年12月
資本金 :25,000,000円
代表者 :代表取締役 岩崎 北斗
HP   :https://agaroot.co.jp/
事業内容:
国家試験、検定試験等のオンライン予備校「アガルートアカデミー」
資格試験対策の書籍を中心とした「出版事業」
オンライン医学部予備校「アガルートメディカル」
完全成功報酬型M&Aコンサルティング・アドバイザリーサービス「AGAROOT M&Aアドバイザリー」

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://bit.ly/3lqeE51
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アガルート

10フォロワー

RSS
URL
https://agaroot.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都新宿区新小川町5-5 サンケンビル4F
電話番号
-
代表者名
岩崎北斗
上場
未上場
資本金
2500万円
設立
2014年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード