プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 アゴーラ ホスピタリティーズ
会社概要

アゴーラ 京都 伝統的な「墨彩画」の基礎が身に付く絵手紙教室 京都旅の思い出を春らしい絵手紙にのせて

体験プログラムを通して日本伝統の知識や文化に触れる旅を

株式会社 アゴーラ ホスピタリティーズ

 アゴーラ 京都烏丸(所在地:京都市下京区西洞院通四条下る妙伝寺町701-1 総支配人:久永 政弘 客室数:140室)、アゴーラ 京都四条(所在地:京都市下京区四条通油小路東入傘鉾町36 総支配人:久永 政弘 客室数:80室)は、2023年3月2日(木)・3月3日(金)限定で、書道と墨彩画で描く絵手紙教室を開催いたします。

本プランは、京都の伝統文化に触れることができるアゴーラ京都限定の体験プログラムです。アゴーラ ホテル アライアンスでは、日本の伝統産業や伝統文化の知識や魅力に触れ、体験することを通じて広がる多様な価値観と、新しい出会いを提供できればと考えます。今回は、文化庁主催の伝統文化親子教室の講師や、経済産業省への作品提供の経験を持つ殿村 翠蘭(とのむら すいらん)氏を講師にお招きし、墨彩画と書道で描く絵手紙教室を、2023年3月2日(木)・3日(金)の2日間限定で開催いたします。
水墨画は墨の濃淡だけで色を表現するのに対し、ご体験いただく”墨彩画”は墨と顔彩を使って絵画を描くため、素朴でありながら鮮やかな色使いをお楽しみいただくことができます。今回の絵手紙教室では、桃の節句当日と前日での実施ということで、桃や梅などから好きな絵柄を選択いただき、春らしい絵手紙をお作りいただけます。初心者の方でもご自身のペースで楽しんで体験いただけるよう、講師が丁寧に指導をいたします。
旅の記念にご自身宛にご自宅に送るのもよし、旅の感動を伝えたい大切な人、最近連絡できていないご友人へ絵手紙を送っていただくこともできます。最近では書く機会が少なくなった手紙を、ぜひこの機会にアゴーラ京都から送ってみてはいかがでしょうか。

  • 概要 [春の京都旅行の思い出に] 墨彩画と書道で描く春の絵手紙教室

アゴーラ 京都では、2023年3月2日(木)・3月3日(金)の2日間限定で、墨彩画と書道の体験をしながら描く絵手紙教室を開催いたします。初心者の方でも楽しんで体験いただけるよう講師が丁寧に指導させていただきます。今回の教室では、桃や梅など春らしい数種類のモチーフから一つお好きな絵柄を選んで絵手紙をお作りいただけます。期間中にアゴーラ 京都烏丸・アゴーラ 京都四条にご宿泊のお客様は特別料金にてご提供します。春の京都旅行の思い出を絵手紙にのせて、自分自身や大切な人へ送ってみてはいかがでしょうか。

実施期間:2023年3月2日(木)・2023年3月3日(金)
時  間:11:30〜/15:00〜
所要時間:各回約90分
定  員:各回8名様まで
料  金:・実施期間中アゴーラ 京都ご宿泊様限定特別価格 3,000円
     ・絵手紙教室 3,500円
     ・絵手紙教室(バルアルボカディーヨ ランチセット付き) 4,200円
予約方法:各施設の公式サイトまたは、お電話(075-353-1118)より
場  所:アゴーラ 京都烏丸 1階 いちえ・ラウンジ
対象施設:アゴーラ 京都烏丸    https://www.agora-kyoto.com/karasuma/
           アゴーラ 京都四条    https://www.agora-kyoto.com/shijo/
※体験開始5分前に、「アゴーラ 京都烏丸 1F いちえ・ラウンジ」にご集合ください。
※各回定員に達し次第受付終了となります。
 

講師プロフィール
殿村 翠蘭(とのむら すいらん)

[書歴]
游藝院(ゆうげいいん)副代表
文部科学省後援 毛筆書写技能検定試験一級取得
游藝院千葉本部、栃木支部にて幅広い世代に書道を指導
また、文化庁伝統文化親子教室事業にも参画
書は谷蒼涯に師事。水墨画・墨彩画は白浪に師事。
[実績]
文部科学省後援 毛筆書写技能検定試験一級取得
産経国際書展入選多数
経済産業省・キングレコード様等 作品提供

[本件に関するお客様からのお問い合わせ先]
アゴーラ 京都烏丸 TEL:075-353-1118 E-mail:info.karasuma@agora.jp
アゴーラ 京都四条 TEL:075-254-7588 E-mail:info.shijo@agora.jp
 
  • 株式会社 アゴーラ ホスピタリティーズについて
アゴーラ ホスピタリティーズは、「美しい日本を集めたホテルアライアンス」をビジョンに掲げ、お客様の期待を超える最高の場所を提供するとともに、地域に貢献できる「街の自慢」となるホテル、旅館の創出を目指します。全国で11施設、客室数1,374室を展開。
URL:www.agora.jp


<アライアンス ニューストピック>
◎進化系GO-KAKU祈願 受験生を全力で応援「アゴーラ スタディプラン」の販売開始
◎障がい者の自立支援に協力就労継続支援施設「ピアてらす」とのコラボグッズを使用したガチャプランを販売開始
https://www.agora.jp/news/

[新型コロナウイルス感染症への対策について]
株式会社 アゴーラ ホスピタリティーズが運営するアゴーラ ホテル アライアンスでは、お客様により安心で安全な空間で快適にご滞在いただけるよう、新型コロナウイルス感染予防のガイドラインを策定し、感染予防の強化と衛生管理の徹底のため、以下の対策を取り組んでおります。
https://www.agora.jp/information/news/files/AH_200701.pdf

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.agora.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 アゴーラ ホスピタリティーズ

16フォロワー

RSS
URL
https://www.agora.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門5-2-6 虎ノ門第2ワイコービル7F
電話番号
03-3436-1860
代表者名
ウィニー・チュウ・ウィン・クワン
上場
未上場
資本金
5749万円
設立
2007年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード