J:COM制作「言葉をひろう」埼玉県に番組DVDを寄贈
埼玉県立図書館・県内各市町の公立図書館・分室、公民館図書室など174館で貸出・視聴
株式会社ジェイコムさいたま(所在地:さいたま市浦和区、代表取締役社長 菊池 孝太郎)および株式会社ジェイコム北関東(所在地:さいたま市浦和区、代表取締役社長 平岩 光現)、株式会社ジェイコム川口戸田(所在地:川口市、代表取締役社長 蒲原 成人)は、J:COM制作「言葉をひろう」の番組DVDを埼玉県へ寄贈するにあたり、2017年11月16日(木)埼玉県庁で贈呈式を行いました。
【前列中央3人】埼玉県教育局市町村支援部 塩崎 豊副参事、㈱ジェイコム北関東 古田 信博担当部長 ㈱ジュピターテレコム埼玉メディアセンター 星 伊久磨センター長
中でも、春日部市の特産品である麦わら帽子を製造する会社「株式会社よこい(春日部市)」を紹介した番組は、2016年9月に社団法人日本ケーブルテレビ連盟主催「第42回日本ケーブルテレビ大賞 番組アワード コミュニティ部門 奨励賞」を受賞しました。
今後も上記三社は、地域メディアとして地域のみなさまの心に響く番組づくりを行っていくとともに、地域の発展に貢献して参ります。
■DVD収録内容
・東市民センター 宮崎晃一さん(鶴ヶ島市)「だれかのためにできること」
・よしかわ子育てネットワーク 中島眞由美さん(吉川市)「全てを受け入れる『支援』のカタチ」
・株式会社農業舎 網本欣一さん(杉戸町)「生きもの田んぼ 農薬を使用しない米作り」
・株式会社よこい(春日部市)「次代へ継ぐ麦わら帽子」
※第42回日本ケーブルテレビ大賞 番組アワード コミュニティ部門 奨励賞
・元気スタンド ぷ・リズム 小泉圭司さん(幸手市)「お客さんがいない方が忙しいお店」
・保護猫カフェねこかつ 梅田達也さん(川越市)「人と動物の歪みを修復する活動」
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像