株式会社NIJIN代表・星野達郎が青年版国民栄誉賞-JCI JAPAN TOYP2025-のファイナリストに選出

不登校オルタナティブスクール「NIJINアカデミー」の校長星野達郎は、JCI JAPAN(公益社団法人日本青年会議所)が開催するJCI JAPAN TOYP 2025のファイナリストに選出されました。

株式会社NIJIN

株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する不登校オルタナティブスクール『NIJINアカデミー』の校長星野達郎が、JCI JAPAN(公益社団法人日本青年会議所)が開催するJCI JAPAN TOYP 2025のファイナリストに選出されたことをお知らせいたします。

■JCI JAPAN TOYP(The Outstanding Young Persons)とは

公益社団法人日本青年会議所が主催する、社会に好循環をもたらす若者を表彰するアワードです。40歳以下の傑出した若者を対象に、医療・福祉、教育、まちづくり、環境、国際交流など多様な分野で社会貢献を行う人物を発掘し、その活動を広く発信します。

詳しくはこちら:TOYP | JCI JAPAN TOYP2025 | 公益社団法人日本青年会議所

株式会社NIJINの活動

株式会社NIJINが運営するオルタナティブスクール小中一貫校「NIJINアカデミー」は、現在、全国40都道府県から約400名の小中学生が在籍しています。メタバースを本校舎とし、全国13地域のリアルキャンパスを展開するハイブリッド教育に加え、53の企業・行政・機関と連携した「教育共創モデル」を推進。NIJINアカデミーは、2033年までに全国2,000教室・生徒数3万人(年商150億円規模)への成長を目指しています。

■代表・星野の実現したい未来

「不登校」という概念がなくなり、「教育を選べる世の中」が実現します。
PC一台で質の高い教科教育、体験学習、探究プロジェクトを子どもが「いつでも、どこでも、誰とでも」自己選択できるようになり、自宅や地域の教室、都市部のコワーキング型教育施設から全国の友達と繋がり、社会人と繋がり、将来は起業家・アーティスト・クリエイターとして社会で活躍する人材を輩出。1872年の学生発布以降、「教育」=「学校」だった我が国の常識は変わり、入学時や進学時に自分に合った教育を選べる世の中になり、不登校という言葉がなくんり、全ての子どもが自分や社会に希望を持って生きられるようになります。

1990年生まれ、横浜市出身。千葉大学教育学部卒業後、JICA海外協力隊小学校教育隊員としてグアテマラに派遣。帰国後は青森県八戸市で小学校教諭として7年間勤務。教育課題を仕組みから解決するために起業。学校の中と外から教育を変える13の事業を立ち上げ。生徒数300名のオルタナティブスクール小中一貫校「NIJNアカデミー」校長。500名の教師団体「授業てらす」代表。東京都主催アクセラレーションプログラム「ASAC」&「NEXs Tokyo」デモデイ最優秀賞。著書に「教室の心理的安全性」(明治図書/2024)

NIJINアカデミー

2023年9月に開校した不登校小中学生向けのオルタナティブスクールで、全国38以上の都道府県から約450名超が入学している。「多層的な心理的安全性」「一流教師による対話的な授業」「子ども主体のプロジェクト」をカリキュラムの柱に、学校に行けないことが劣等感・罪悪感にならず、全ての子どもが希望を持てる未来を創る。学校に代わる学びの選択肢として、希望する生徒の9割※以上が在籍校の出席認定を獲得。※2025年5月現在

▶学校HP:https://www.nijin.co.jp/academy

■株式会社NIJIN

「教育から国を照らす」を理念に、教育課題を仕組みから解決する「JAPAN EDUCATION COMPANY」。今の学校には自分を出せない子どもが多過ぎることに国の危機を感じ、誰もが教育に"希望"を持てる国にするために元小学校教師の星野達郎が2022年4月に創業。不登校・教員不足・教師の働き方・学校の在り方など、様々な教育問題を解決する11の仕組み(事業)を展開。

会社名:株式会社NIJIN

所在地:東京都江東区常盤2-5-5

設立 :2022年4月1日

代表者:星野達郎

事業内容:教育課題を仕組みから解決する教育事業(教師研修、不登校支援、起業支援、教育イベント、アフタースクール)

URL :https://www.nijin.co.jp/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社NIJIN

12フォロワー

RSS
URL
https://nijin.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都江東区常盤二丁目5番5号
電話番号
-
代表者名
星野達郎
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年04月