トリップアドバイザー、世界中の旅行者の口コミから選ぶ「トラベラーズチョイス™ ホテルアワード2018」を発表
京都の『Mume』が小規模ホテル部門の世界1位に!日本の1位は『ザ・リッツ・カールトン京都』
旅の泊まる・遊ぶ・食べるが見つかる世界最大の旅行サイト「TripAdvisor®」」(トリップアドバイザー、本社:マサチューセッツ州ニュートン、NASDAQ:TRIP、CEO:ステファン・カウファー、日本語サイト: www.tripadvisor.jp/)は、トリップアドバイザー上に投稿された世界中の旅行者からの口コミ評価が高かった宿泊施設をランキング化した「トラベラーズチョイス™ ホテルアワード2018」を発表しました。
本年で16回目の発表となるトリップアドバイザーの「トラベラーズチョイス™ ホテルアワード」は、過去1年間に世界中の旅行者から寄せられた口コミの数と評価点などをもとに、独自のアルゴリズムで集計しています。今回、トリップアドバイザーに登録されている世界94ヵ国と8つの地域で、8,095軒が選ばれました。全世界でわずか1%に満たない施設のみが手にできる栄誉となります。
「トラベラーズチョイス™ ホテルアワード2018」は、これまでの「ベストホテル」「B&B、イン(日本では旅館)」「サービス」「ベストバリュー」「ラグジュアリー」「小規模ホテル」「ファミリー」「ロマンティック」「オールインクルーシブ」の9部門に加え、今年は新たに「ベストコストパフォーマンス」が加わりました。同部門は、4つ星クラス以上で且つトリップアドバイザーの口コミ評価も4以上を保持し、トリップアドバイザー上で1泊の年間平均宿泊単価が300ドル以下で、かつ施設所在地のエリアにおける年間平均宿泊単価より20%以上安いなど、幾つかの諸条件に当てはまる施設を対象にランキング化したものとなります。
この度日本では、9つの部門で145軒の施設が受賞しました。その中で、「小規模カテゴリー」において世界1位に『Mume』が選ばれました。同部門で日本の宿泊施設が世界1位となったのは初めてのことです。『Mume』 代表の柴田尚子氏は次のようにコメントしています。
「この結果を受けて、誰より一番驚いているのは、恐らく私共自身です。Mumeがオープンしてからの約9年間、お客様に当館での、京都での、そして日本でのご滞在をお楽しみ頂きたいという想いを奮い起し、スタッフ皆で一心に努めて参りました。それでも未だに己の至らなさを痛感し反省する日々の連続ですので、このような栄誉を私共が賜るのはあまりにもおこがましく、ただただ恐縮するばかりです。本当に未熟な私共ではございますが、こうして温かく優しく応援して下さるお客様の尊い御心に深謝し、いつかこの賞に真に相応しい宿として成長出来ますよう、スタッフ一同想いを新たに精進して参ります。本当に、本当に、有難うございました。」
また、日本国内では、『ザ・リッツ・カールトン京都』が「ベストホテル」部門の1位に輝き、「ラグジュアリー」部門でも1位となりました。ザ・リッツ・カールトンは、京都の他にも沖縄、東京、大阪の施設も「ベストホテル」「ラグジュアリー」「サービス」などの部門にランクインしています。マリオット・インターナショナル アジア太平洋(中華圏を除く) ラグジュアリー・ブランド担当 ヴァイス・プレジデント、ヴィクター・クラヴェル氏は次のようにコメントしています。
「今回のランキングでは、ザ・リッツ・カールトンの紳士淑女が、日々お客様に卓越したサービスと格別のエクスペリエンスを提供している点を高く評価いただきました。アジア市場、特に競争が激しい日本において、長きにわたりこのような高い評価を獲得できたことは、ザ・リッツ・カールトンの真のホスピタリティを実現するため紳士淑女がたゆまぬ努力を重ねた証です。 私どもホテル業界では、お客様からのフィードバックが大変重要であり、そのお声を元に日々のサービスを顧みています。世界中の旅行者からのザ・リッツ・カールトンへの今回の評価と暖かいご支援に心より感謝申し上げます。」
なお、アジア地域全体のランキングでは、『Mume』の他に、『料理旅館 白梅』『クラブメッド石垣島』もTop10入りしており、高い評価を得ています。
各部門のランキング 日本および世界の1位
ベストホテル
(日本)ザ・リッツ・カールトン京都 (京都市/京都府)
(世界)ビロース ホテル(カンボジア)
B&B、イン(日本では旅館)
(日本)料理旅館 白梅 (京都市/京都府)
(世界)ホテル カサ カンペストーレ(ブラジル)
サービス
(日本)パークハイアット 東京 (新宿区/東京都)
(世界)リヤド ケレディン(モロッコ)
ベストバリュー
(日本)河口湖ビジネス&リゾート SAWAホテル(富士河口湖町/山梨県)
(世界)ホテル ヴィラ シレーナ(イタリア)
ラグジュアリー
(日本)ザ・リッツ・カールトン京都 (京都市/京都府)
(世界)バロス モルジブス(モルディブ)
小規模ホテル
(日本)Mume (京都市/京都府)
(世界)Mume (京都市/京都府)
ファミリー
(日本)クラブメッド石垣島 (石垣市/沖縄県)
(世界)カヴァリーノ ビアンコ ファミリー スパ グランド ホテル(イタリア)
ロマンティック
(日本)Mume (京都市/京都府)
(世界)メゾン スケ(フランス)
オールインクルーシブ
(日本)※ランキングなし
(世界)イコス オリヴィア(ギリシャ)
ベストコストパフォーマンス
(日本)パークホテル東京 (港区/東京都)
(世界)ハノイ エメラルド ウォーターズ ホテル & スパ(ベトナム)
~ 日本の各部門1位の宿泊施設紹介 ~
日本の「ベストホテル」「ラグジュアリー」1位は、最高級のパフォーマンスと評価をうけた『ザ・リッツ・カールトン京都』
日本の「旅館」部門1位は、7年連続で『料理旅館 白梅』
日本の「サービス」部門1位は、安定したサービスの『パークハイアット 東京』
日本の「ベストバリュー」部門1位は、ロケーションや設備が充実している『河口湖ビジネス&リゾート SAWAホテル』
日本の「小規模ホテル」および「ロマンティック」部門1位は、世界も認めた『Mume』
日本の「ファミリー」部門1位は、オールインクルーシブの『クラブメッド石垣島』
なお、『クラブメッド石垣島』は、アジア地域の「オールインクルーシブ」ランキングにおいても10位にランクインしています。
日本の「ベストコストパフォーマンス」部門1位は、『パークホテル東京』
受賞施設の詳細は下記URLからご覧ください。
・世界のベストホテル:http://www.tripadvisor.jp/TravelersChoice-Hotels-cTop-g1
・アジアのベストホテル:https://www.tripadvisor.jp/TravelersChoice-Hotels-cTop-g2
・日本のベストホテル:https://www.tripadvisor.jp/TravelersChoice-Hotels-cTop-g294232
トリップアドバイザーとは:
世界最大の旅行サイト*、トリップアドバイザーは、旅の可能性を広げます。トリップアドバイザーには世界各国730万以上の宿泊施設、航空会社、観光名所、レストランが掲載されており、5億7000万件以上の口コミ情報が寄せられています。サイトに寄せられたこれらの情報は、旅行者がどこに泊まり、どのフライトを使い、現地で何をして、どこで食べるかを選択する際に役立ちます。トリップアドバイザーはまた、200以上の宿泊予約サイトの価格を比較し、旅行者が自分のニーズに合ったホテルをお得な料金で見つけられるよう、お手伝いしています。トリップアドバイザーブランドのサイトは世界最大の旅行コミュニティを形成しており、世界 49の国と地域におけるユニークユーザー数は、月間平均4億5500万人** に達しています。トリップアドバイザー:しっかり調べて、ばっちり予約。充実の旅へ
TripAdvisor, Inc. (本社: 米国マサチューセッツ州ニュートン、NASDAQ:TRIP)は、トリップアドバイザーブランドサイトのほか、以下の20の旅行関連サイトを子会社を通じて運営しています:
www.airfarewatchdog.com, www.bookingbuddy.com, www.citymaps.com, www.cruisecritic.com, www.familyvacationcritic.com, www.flipkey.com, www.thefork.com (including www.lafourchette.com, www.eltenedor.com, www.iens.nl and www.dimmi.com.au), www.gateguru.com, www.holidaylettings.co.uk, www.holidaywatchdog.com, www.housetrip.com, www.jetsetter.com, www.niumba.com, www.onetime.com, www.oyster.com, www.seatguru.com, www.smartertravel.com, www.tingo.com, www.vacationhomerentals.com and www.viator.com.
*出典: comScore Media Metrix for TripAdvisor Sites, worldwide, July 2017
**出典: TripAdvisor log files, Q3 2017
「トラベラーズチョイス™ ホテルアワード2018」は、これまでの「ベストホテル」「B&B、イン(日本では旅館)」「サービス」「ベストバリュー」「ラグジュアリー」「小規模ホテル」「ファミリー」「ロマンティック」「オールインクルーシブ」の9部門に加え、今年は新たに「ベストコストパフォーマンス」が加わりました。同部門は、4つ星クラス以上で且つトリップアドバイザーの口コミ評価も4以上を保持し、トリップアドバイザー上で1泊の年間平均宿泊単価が300ドル以下で、かつ施設所在地のエリアにおける年間平均宿泊単価より20%以上安いなど、幾つかの諸条件に当てはまる施設を対象にランキング化したものとなります。
この度日本では、9つの部門で145軒の施設が受賞しました。その中で、「小規模カテゴリー」において世界1位に『Mume』が選ばれました。同部門で日本の宿泊施設が世界1位となったのは初めてのことです。『Mume』 代表の柴田尚子氏は次のようにコメントしています。
「この結果を受けて、誰より一番驚いているのは、恐らく私共自身です。Mumeがオープンしてからの約9年間、お客様に当館での、京都での、そして日本でのご滞在をお楽しみ頂きたいという想いを奮い起し、スタッフ皆で一心に努めて参りました。それでも未だに己の至らなさを痛感し反省する日々の連続ですので、このような栄誉を私共が賜るのはあまりにもおこがましく、ただただ恐縮するばかりです。本当に未熟な私共ではございますが、こうして温かく優しく応援して下さるお客様の尊い御心に深謝し、いつかこの賞に真に相応しい宿として成長出来ますよう、スタッフ一同想いを新たに精進して参ります。本当に、本当に、有難うございました。」
また、日本国内では、『ザ・リッツ・カールトン京都』が「ベストホテル」部門の1位に輝き、「ラグジュアリー」部門でも1位となりました。ザ・リッツ・カールトンは、京都の他にも沖縄、東京、大阪の施設も「ベストホテル」「ラグジュアリー」「サービス」などの部門にランクインしています。マリオット・インターナショナル アジア太平洋(中華圏を除く) ラグジュアリー・ブランド担当 ヴァイス・プレジデント、ヴィクター・クラヴェル氏は次のようにコメントしています。
「今回のランキングでは、ザ・リッツ・カールトンの紳士淑女が、日々お客様に卓越したサービスと格別のエクスペリエンスを提供している点を高く評価いただきました。アジア市場、特に競争が激しい日本において、長きにわたりこのような高い評価を獲得できたことは、ザ・リッツ・カールトンの真のホスピタリティを実現するため紳士淑女がたゆまぬ努力を重ねた証です。 私どもホテル業界では、お客様からのフィードバックが大変重要であり、そのお声を元に日々のサービスを顧みています。世界中の旅行者からのザ・リッツ・カールトンへの今回の評価と暖かいご支援に心より感謝申し上げます。」
なお、アジア地域全体のランキングでは、『Mume』の他に、『料理旅館 白梅』『クラブメッド石垣島』もTop10入りしており、高い評価を得ています。
各部門のランキング 日本および世界の1位
ベストホテル
(日本)ザ・リッツ・カールトン京都 (京都市/京都府)
(世界)ビロース ホテル(カンボジア)
B&B、イン(日本では旅館)
(日本)料理旅館 白梅 (京都市/京都府)
(世界)ホテル カサ カンペストーレ(ブラジル)
サービス
(日本)パークハイアット 東京 (新宿区/東京都)
(世界)リヤド ケレディン(モロッコ)
ベストバリュー
(日本)河口湖ビジネス&リゾート SAWAホテル(富士河口湖町/山梨県)
(世界)ホテル ヴィラ シレーナ(イタリア)
ラグジュアリー
(日本)ザ・リッツ・カールトン京都 (京都市/京都府)
(世界)バロス モルジブス(モルディブ)
小規模ホテル
(日本)Mume (京都市/京都府)
(世界)Mume (京都市/京都府)
ファミリー
(日本)クラブメッド石垣島 (石垣市/沖縄県)
(世界)カヴァリーノ ビアンコ ファミリー スパ グランド ホテル(イタリア)
ロマンティック
(日本)Mume (京都市/京都府)
(世界)メゾン スケ(フランス)
オールインクルーシブ
(日本)※ランキングなし
(世界)イコス オリヴィア(ギリシャ)
ベストコストパフォーマンス
(日本)パークホテル東京 (港区/東京都)
(世界)ハノイ エメラルド ウォーターズ ホテル & スパ(ベトナム)
~ 日本の各部門1位の宿泊施設紹介 ~
日本の「ベストホテル」「ラグジュアリー」1位は、最高級のパフォーマンスと評価をうけた『ザ・リッツ・カールトン京都』
日本の「旅館」部門1位は、7年連続で『料理旅館 白梅』
日本の「サービス」部門1位は、安定したサービスの『パークハイアット 東京』
日本の「ベストバリュー」部門1位は、ロケーションや設備が充実している『河口湖ビジネス&リゾート SAWAホテル』
日本の「小規模ホテル」および「ロマンティック」部門1位は、世界も認めた『Mume』
日本の「ファミリー」部門1位は、オールインクルーシブの『クラブメッド石垣島』
なお、『クラブメッド石垣島』は、アジア地域の「オールインクルーシブ」ランキングにおいても10位にランクインしています。
日本の「ベストコストパフォーマンス」部門1位は、『パークホテル東京』
受賞施設の詳細は下記URLからご覧ください。
・世界のベストホテル:http://www.tripadvisor.jp/TravelersChoice-Hotels-cTop-g1
・アジアのベストホテル:https://www.tripadvisor.jp/TravelersChoice-Hotels-cTop-g2
・日本のベストホテル:https://www.tripadvisor.jp/TravelersChoice-Hotels-cTop-g294232
トリップアドバイザーとは:
世界最大の旅行サイト*、トリップアドバイザーは、旅の可能性を広げます。トリップアドバイザーには世界各国730万以上の宿泊施設、航空会社、観光名所、レストランが掲載されており、5億7000万件以上の口コミ情報が寄せられています。サイトに寄せられたこれらの情報は、旅行者がどこに泊まり、どのフライトを使い、現地で何をして、どこで食べるかを選択する際に役立ちます。トリップアドバイザーはまた、200以上の宿泊予約サイトの価格を比較し、旅行者が自分のニーズに合ったホテルをお得な料金で見つけられるよう、お手伝いしています。トリップアドバイザーブランドのサイトは世界最大の旅行コミュニティを形成しており、世界 49の国と地域におけるユニークユーザー数は、月間平均4億5500万人** に達しています。トリップアドバイザー:しっかり調べて、ばっちり予約。充実の旅へ
TripAdvisor, Inc. (本社: 米国マサチューセッツ州ニュートン、NASDAQ:TRIP)は、トリップアドバイザーブランドサイトのほか、以下の20の旅行関連サイトを子会社を通じて運営しています:
www.airfarewatchdog.com, www.bookingbuddy.com, www.citymaps.com, www.cruisecritic.com, www.familyvacationcritic.com, www.flipkey.com, www.thefork.com (including www.lafourchette.com, www.eltenedor.com, www.iens.nl and www.dimmi.com.au), www.gateguru.com, www.holidaylettings.co.uk, www.holidaywatchdog.com, www.housetrip.com, www.jetsetter.com, www.niumba.com, www.onetime.com, www.oyster.com, www.seatguru.com, www.smartertravel.com, www.tingo.com, www.vacationhomerentals.com and www.viator.com.
*出典: comScore Media Metrix for TripAdvisor Sites, worldwide, July 2017
**出典: TripAdvisor log files, Q3 2017
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ダウンロード