全ての織り機で使える「手織り技法」を紹介『新装版 手織りの教科書』2月発売
グラフィック社は、書籍『基礎から二重織、着物までのすべてを網羅した 新装版 手織りの教科書』を、2025年2月に発売いたします。
織り機の扱い方、基礎から着物までの織り方まで、織りの全てを網羅した決定版!
日本の手織りの本では今まで紹介された事のない「タオル組織」や「コーデュロイ」など、これまでは機械織りでしか出来ないと思われていた織物組織、洋書でしか勉強できなかった織り方、国内では詳しく解説されていなかった技法を取り上げ、手織りをより広く深く学べるように構成しました。
また作品ページでは、現在活躍している異なるタイプの作家にデザインから制作までを依頼し、オリジナルクラフト作品のレシピを公開して頂き、それぞれの項目をどのように応用するかの手引きとして掲載しました。類を見ない作品点数(86点)は圧巻で、その全てに解説付き。巻末の使用糸一覧で利便性も抜群です。
◆吉野織
吉野織は、特別組織の一種で、平織と畝織の二つの組織を合わせて一つの組織にした混合組織です。
◆風通織
二重織の布の上下を、ある一定の場所で入れ替えた織物のことです。
◆パイル組織(添毛織物)
パイル織は手で輪奈(ループ)や輪奈をカットした状態の毛羽を作ったもの(カットパイル又はシャギー)を織り込む技法のノッティング等と、二重織組織を応用して輪奈や毛羽を作る方法があります。ここでは、二重織組織を応用したパイル組織を使って輪奈を織り出す方法を紹介します。
◆着物・帯
<目次>
<著者プロフィール>
彦根 愛(ヒコネアイ)
女子美術短期大学テキスタイル科、同校専攻科卒業後、クリスチャンディオールのデザイナーの経験を経てイタリアへ留学。帰国後は女子美術大学短期学部の非常勤講師、テキスタイルアーティストとして活動し国内外で作品を発表。受賞多数。
女子美術大学短期学部 非常勤講師、染織工房neitoun 主宰
現代工芸美術家協会 本会員
著書に、「手織りと手紡ぎ」「手織り工房」(ともにグラフ社)、「手織り手紡ぎ工房」(ルックナゥ)、「手織りの組織図事典」グラフィック社。
・ブログ https://ameblo.jp/neitoun/
・染織工房neitoun ホームページ https://neitoun.amebaownd.com
<書籍情報>
書名:基礎から二重織、着物までのすべてを網羅した 新装版 手織りの教科書
著者:彦根 愛
発売日:2025年2月
仕様:B5変 並製 総292頁
定価:3,960円(10%税込)
ISBN:978-4-7661-3986-0
【書籍に関するお問い合わせ】
株式会社グラフィック社
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-14-17
ホームページ:https://www.graphicsha.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/graphic_sha/
Facebook:https://www.facebook.com/graphicsha/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像