【平和堂】SVリーグ所属 東レアローズ滋賀・トップアスリートと地元の小・中学生との交流会

敦賀市と平和堂が連携し、8月16日(土)にアル・プラザ敦賀で初開催。地元の小・中学生にトップアスリートとの交流の機会を提供し、夢を応援

株式会社平和堂

 株式会社平和堂(滋賀県彦根市、代表取締役社長執行役員CEO:平松正嗣、以下「平和堂」)は、福井県敦賀市と連携し、8月16日(土)にアル・プラザ敦賀にてバレーボールトップリーグであるSVリーグに所属する東レアローズ滋賀の選手3名と市内の小・中学生の交流会を初めて開催します。

 この交流会は、子どもたちにトップリーグの選手と接してもらい、夢や目標を持つことの大切さを感じてほしい、との思いから開催が決定しました。敦賀市はかつて「バレーボールの町」と呼ばれるくらいバレーボールが盛んでしたが、現在は県内にトップリーグのチームがなく、現地で試合を観戦することや、選手と交流する機会も少なくなりました。そこで平和堂が東レアローズ滋賀とパートナー契約を結んでいることから、選手と直接交流する機会を敦賀市に提案し、交流会が実現しました。当日は事前に敦賀市バレーボール協会を通じて募集したバレーボール経験者の小・中学生各30名が、東レアローズ滋賀の選手に質問をする質問タイムなどで選手と触れ合います。

 平和堂は引き続き、子どもたちが夢や目標を持てるよう、取り組みを進めて参ります。

■SVリーグ所属東レアローズ滋賀・トップアスリート交流会の概要

日時   :2025年8月16日(土)

        小学生の部 13:00~13:50

        中学生の部 14:00~14:50

場所   :アル・プラザ敦賀 1階セントラルコート

参加選手 :東レアローズ滋賀

        田代 佳奈美 選手(セッター)

        松岡 芽生  選手(リベロ)

        樫村 まどか  選手(ミドルブロッカー)

内容   :選手への質問タイムなど

参加条件 :バレーボール経験のある敦賀市内の小・中学生(各30名)

       ※募集は終了しております

【参考】

敦賀市と平和堂の関わり

敦賀市は1973年に平和堂が初めて滋賀県以外に出店した地でもあり、地域のみなさまとの交流を大切にしてきました。また、アル・プラザ敦賀6階のフードコートにて、2025年4月25日(金)に敦賀市福祉保健部健康推進課と、健康ステーションを設置したことで関係が深まり、現在も月に1回、同じくアル・プラザ敦賀の6階にあるジム&スタジオ「ふらっとぷらっと」のスタジオにて健康イベントを実施しています。このことをきっかけに今回は文化交流部スポーツ振興課と初めて取り組みをいたします。

・ジム&スタジオ「ふらっとぷらっと」をアル・プラザ敦賀にオープン

https://www.heiwado.jp/assets/img/news/2025/pdf/0227_flatplat.pdf

<注意事項>

・当リリースに記載されている内容は、全てリリース時点での情報に基づきます。

・当リリースに使用しているパース、イラスト、写真、ロゴ、サイン、地図等はイメージですので、実際とは異なる場合があります。

・都合により予告なく内容やスケジュールを変更する場合がありますので、予めご了承ください。

以上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社平和堂

24フォロワー

RSS
URL
https://www.heiwado.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
滋賀県彦根市西今町1番地
電話番号
0749-23-3111
代表者名
平松正嗣
上場
東証プライム
資本金
116億1437万円
設立
1957年06月