アルペンが長野県のスポーツ振興を支援 「信州地域クラブ活動応援サポーター」として全国初の取り組みを開始!
~スポーツデポ3店舗同時リニューアルで地域に根差したイベントも開催~
株式会社アルペン(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:水野敦之)は、長野県におけるスポーツ振興を加速させるため「信州地域クラブ活動応援サポーター」の第1号企業として、長野県の子どもたちをサポートする全国初の取り組みを開始します。
この革新的なプロジェクトの一環として、2025年9月19日(金)に「スポーツデポ長野店」「スポーツデポ南松本店」「スポーツデポ諏訪インター店(アルペン諏訪インター店から業態変更)」の3店舗を同時リニューアルオープンいたします。これらの店舗は、地域のスポーツ振興の拠点として、単なる販売店を超えた「スポーツの感動を体験できる売場」へと進化します。

■全国初!学校部活動の地域連携・地域クラブ活動への展開に対する課題をアルペンが支援!
長野県内における中学校部活動の地域展開に伴い、子どもたちのスポーツ機会の減少が懸念されている現状を受け「信州地域クラブ活動応援サポーター」として、地域クラブ活動への支援を強化してまいります。この取り組みは、地域展開の対象となる部活動チームの代表者や中学生(そのご家族を含む)を対象に、当社店舗にて取り扱うスポーツ用品を特別割引価格で提供いたします。これにより、用具購入などにかかる経済的負担を軽減し、地域クラブ活動の円滑な運営と継続的な参加を後押しいたします。
また、これまで長野県内にて年間約50件のスポーツ大会を支援してきた実績を活かし、より多くの子どもたちがスポーツを「始めやすく」「続けやすい」環境づくりを目指します。
■自然環境保護やスポーツ実施率向上に貢献!地域に根差したユニークなイベントを続々開催!
アルペングループが掲げる「スポーツをもっと身近に」の実現およびスポーツを未来へと繋げていくために、気軽にスポーツを楽しみながら自然を守る意識を育む活動を目指し、「する」「みる」「ささえる」をキーワードとした「スポーツ×自然環境保護活動」の地域密着型イベントを開催します。
「プロギングイベント」
「長野県を元気に!もっとキレイに!」をコンセプトに、ゴミ拾いとジョギングを組み合わせた新感覚フィットネス「プロギングイベント」を9月6日(土)に開催(定員60名)。
イベント当日は元箱根駅伝ランナーで現在はマラソンYouTuberとして活躍中の「こわだ君」も参加。
詳細・お申込みURL:https://plogging.jp/?pid=187832581

「PICK UP PLAYGROUND」
「ゴミ拾い×バスケットボール」バスケットボールコートで、このイベントを通じて集まった老若男女さまざまなプレイヤーがピックアップゲームとゴミ拾いを通じて新しいバスケットボールコミュニティを創出する「ピックアッププレイグラウンド」を9月14日(日)に長野市初開催。
イベント当日は信州ブレイブウォリアーズ アンバサダー「齊藤 洋介」さんによるクリニックも同時開催。
詳細・お申込みURL:https://www.alpen-group.jp/store/event_reserve/sd7507nagano_basket_clinic

「フィールドクリーンイベント」
シーズン営業終了後に「フィールドクリーンイベント」を「岩岳マウンテンリゾート」「つがいけマウンテンリゾート」の2か所で開催。感謝を込めてゴミ拾いを行い、またフィールドに戻ってくる。そんな願いを込めたイベントを、11月3日(月・祝)につがいけマウンテンリゾート、11月16日(日)に岩岳マウンテンリゾートにて開催(定員100名)。
イベント参加者にはそれぞれの参加施設の2025/2026ウインターシーズンで使用できるゴンドラリフト券をプレゼント。
■スポーツデポ長野店を中心に、スポーツの感動を体験できる売場へ進化
今回のリニューアルでは、スポーツデポ長野店、スポーツデポ南松本店、スポーツデポ諏訪インター店
の3店舗をお客様がスポーツの「感動」を体験できる、臨場感あふれる売場へと大規模刷新します。
<リニューアルポイント>
① 「運命の1足」が見つかる!長野県最大級の体験型ランニングコーナーが誕生!
リニューアルの目玉は、シューズコーナーの大幅拡張。日本シグマックス(株)製の「3D足形測定器」を導入し、専任スタッフが最適な一足を見つけるサポート。新国立競技場と同じ床材を使用した試し履きゾーンで、リアルなグリップ感を体感しながらシューズを選べます。特にオン、ホカは長野県最大級の品揃えを誇ります。

② バスケットボール、サッカーコーナーなども臨場感あふれる売場へ進化!
▷バスケットボール: 圧巻のジョーダンブランド売場が誕生。
フロアにはバスケットコートを再現し、臨場感あふれる空間に。
長野店では、ナイキ・ジョーダンブランドの限定カラーやArchの取り扱いも開始。
▷サッカー: 人工芝を敷き詰めた「オンピッチ」さながらのコーナーで、プレーシーンをイメージしながらスパイク選びが可能に。長野店ではナイキのトップモデルも新規取り扱い開始。
▷野球: 長野店は「ミズノ BSSショップ」認定店舗として、専門性の高い品揃えと信頼のアドバイザリースタッフが常駐。MLBドジャースレプリカや大谷選手シグネーチャーアイテムも展開。
▷バドミントン: 長野店は「ミズノ BDSS(バドミントンスペシャルストア)」として国内屈指の品揃えと専門性を誇り、最適なチューニングを提供。

③ 長野県初出店!スポーツデポ長野店内に「アルペンアウトドアーズ」が誕生!
アウトドアアパレルでは、ザ・ノース・フェイスやマムートに加え、新たにパタゴニアの取り扱いを開始。トレッキングアイテムも拡大し、スポルティバやローバーなどの人気ブランドも登場。
アルペンアウトドアーズ誕生を記念したInstagramフォロー&コメントキャンペーンを9月4日(木)~9月29日(月)の期間で実施いたします。
Instagram URL:

⑤スポーツデポ諏訪インター店内のゴルフ5もパワーアップ!
中古クラブコーナーが大幅リニューアル!在庫本数は1,000本から3,000本へ、売場も3倍に拡大し、地域最大級の品揃えとなりました。ボーケイウェッジやスコッティキャメロン、オデッセイ、テーラーメイド、ピンといった人気ブランドのパターが一気に充実。
さらにダンロップ、テーラーメイド、キャロウェイ、ピンのウッド・アイアンも大幅増強し、話題のモデルを豊富に取り揃えています。これまでにない圧倒的な品揃えで、お客様の「欲しい一本」がきっと見つかります!

■店舗情報
店名:スポーツデポ長野店
住所:長野県長野市大字川合新田3401番1
電話番号:026-222-2244
営業時間:10:00~21:00
店舗HP:https://store.alpen-group.jp/Form/RealShop/ShopDetail.aspx?rsid=7507
店名:スポーツデポ南松本店
住所:長野県松本市南松本2丁目5番42号
電話番号:0263-27-6971
営業時間:10:00~21:00
店舗HP:https://store.alpen-group.jp/Form/RealShop/ShopDetail.aspx?rsid=7546
店名:スポーツデポ諏訪インター店
住所:長野県茅野市中沖11-2
電話番号:0266-82-2112
営業時間:10:00~20:00
店舗HP:https://store.alpen-group.jp/Form/RealShop/ShopDetail.aspx?rsid=0547
株式会社アルペンについて
創業:1972年7月
資本金:151億円
業績:売上高2,686億円、経常利益104億円(2025年6月期)
事業内容:・各種スポーツ用品、ゴルフ用品、アウトドア用品等の商品開発、販売
・ゴルフ場、スキー場、フィットネスクラブの経営
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像