免税事業者と取引継続する企業の約5割が価格交渉の予定なし
IT企業のインボイス制度に関する調査
レバテック株式会社が運営するITエンジニア・クリエイター専門エージェント、 レバテックフリーランス( https://freelance.levtech.jp/ )は、IT企業に勤める経理・財務担当230名を対象に、インボイス制度に関する調査を実施しました。今回は企業編の発表です。
フリーランスITエンジニア編 https://levtech.jp/partner/guide/research/detail/180/
企業編 https://levtech.jp/partner/guide/research/detail/181/
<調査サマリー>
- IT企業のインボイス制度への理解度は6割を超える
- IT企業が対応できていない業務は「請求書(雛形)変更対応」が最多
- 免税事業者と取引継続する企業の約5割が価格交渉の予定なし
1.IT企業のインボイス制度への理解度は6割を超える
インボイス制度の理解度について、約6割のIT企業が「理解している」と回答しました。フリーランスITエンジニアのインボイス制度の理解度も6割を超えており、企業側とエンジニア側で理解度の差は見受けられませんでした。※
*2022年9月発表「フリーランスエンジニアのインボイス制度に関する調査」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000496.000010591.html
2.IT企業が対応できていない業務は「請求書(雛形)変更対応」が最多
IT企業の約5割がインボイス制度の登録申請を既に行っています。
3.免税事業者と取引継続する企業の約5割が価格交渉の予定なし
取引の継続については約5割で「わからない(47.0%)」が最多となり、ついで「免税事業者は取引を継続する方針(38.5%)」と続きます。
<調査概要>
調査対象:全国のIT企業に勤める経理・財務担当者300名
調査年月:2022年9月09日~2022年9月12日
調査方法:Webアンケート調査
有効回答数:230名
調査主体:レバテック株式会社
実査委託先:楽天インサイト株式会社
レバテック株式会社
レバテック株式会社では、「IT業界のエンジニア・クリエイターの人生に寄り添う」をミッションに掲げ、Web・IT業界のエンジニアと企業を繋ぐSES(システム・エンジニアリング・サービス)事業を展開しています。現在は業界最大手のフリーランスエンジニア専門エージェント「レバテックフリーランス」ほか、転職エージェント「レバテックキャリア」など、エンジニア・クリエイターのキャリアアップのための様々なサービスを提供。累計登録者は30万人を超えます。
https://freelance.levtech.jp/
▽「レバテッククリエイター」フリーランスクリエイター専門エージェント
https://creator.levtech.jp/
▽「レバテックダイレクト」ITエンジニア・クリエイター専門求人サイト
https://levtech-direct.jp/
▽「レバテックキャリア」エンジニア/クリエイター専門の転職支援
https://career.levtech.jp/
▽「レバテックエキスパート」年収800万円以上のハイクラスエンジニアの転職支援
https://career.levtech.jp/expert/
▽「レバテックルーキー」エンジニアに特化した新卒向け就職支援エージェント
https://rookie.levtech.jp/
▽「レバテックカレッジ」大学生・大学院生対象エンジニア就活特化のプログラミングスクール
https://rookie.levtech.jp/college/
Leverages Group
社会の課題を解決し関係者全員の幸福を追求し続けることをミッションに、インターネットメディア・人材・システムエンジニアリング・M&A・不動産の領域で国や業界をまたいだ問題解決を行なっています。2005年に創業以来、黒字経営を継続し2021年度は年商649億を突破しました。各分野のスペシャリストが集うオールインハウスの組織構成と、業界を絞らないポートフォリオ経営で、時代を代表するグローバル企業を目指します。
本社所在地 : 〒150-6190 東京都渋谷区渋谷2-24-12
渋谷スクランブルスクエア24階 25階
代表取締役: 岩槻知秀
資本金 : 5,000万円
設立 : 2005年4月
事業内容 : 自社メディア事業、人材関連事業、システムエンジニアリング事業
M&Aコンサルティング事業/ ASP/SaaS/クラウド関連事業
URL : http://leverages.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像