プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

セイコーウオッチ株式会社
会社概要

〈セイコープレザージュ〉クラフツマンシップシリーズより、伝統工芸の「琺瑯」と「漆」を洗練させたレギュラーモデル登場

セイコーウオッチ株式会社


 セイコーウオッチ株式会社(代表取締役社長:内藤 昭男、本社:東京都中央区)は、<セイコー プレザージュ>クラフツマンシップシリーズより、「琺瑯(ほうろう)」、「漆」の2種の伝統工芸ダイヤルを採用するレギュラーモデル3種を10月7日(土)より発売いたします。希望小売価格は181,500円~220,000円(税込)です。

 

≪商品特徴≫ 

奥深い美しさを備える洗練されたダイヤル

 

 日本の伝統工芸に光を当て、機械式腕時計で日本の美を発信する「セイコー プレザージュ クラフツマンシップシリーズ」。機械式ならではのクラシカルな魅力をありのままに伝える本シリーズに、伝統工芸のダイヤルの魅力を最大限に引き立てるため、ダイヤルレイアウト、ケース、ブレスレットの造形を新たに見直し洗練させたモデルが登場します。さらに本作には、クラフツマンシップシリーズとして初めて、パワーリザーブ約72時間で利便性の高い メカニカルムーブメント キャリバー「6R55」を搭載しました。



 ダイヤルは、永く愛用していただきたいとの想いから、オーソドックスなレイアウトを採用しつつ、金属を用いた立体的なインデックスとの組合せにより、琺瑯や漆などの伝統工芸の奥深い美しさを際立たせながら、コントラストを高めた印象的な顔立ちを生み出しています。分針と秒針の先端をダイヤル側に曲げることで目盛との距離を近づけ、時刻の読みやすさを追求しています。また、デュアルカーブサファイアガラスの採用により、ケースの厚みを最小限に抑え、腕元をスマートに演出します。



 クラシカルながらも柔らかさと強さの共存する造形のケースは、ダイヤルの美しさを引き立てるとともに、仕上げ分けを施したエレガントな5列ブレスレットとの組み合わせで、腕に心地良くなじみます。また、ケースとブレスレットの表面には傷がつきにくいダイヤシールド(※1)加工を施しています。


 

温もりのある質感が美しい琺瑯ダイヤルモデル



 温もりある白色とみずみずしい艶を持つ琺瑯ダイヤルは、青い針とグレーのインデックスが彩りを加え、その美しさを更に引き立てています。気温や湿度に合わせて釉薬の各成分比率を調整するなど、高い技量が求められる琺瑯ダイヤルは、今なお琺瑯職人の手作業で丁寧に焼き上げられ、琺瑯ダイヤルにしか表現できない、艶やかな光沢と色褪せない美しさが魅力です。


琺瑯職人 横澤 満(よこさわ みつる)

富士琺瑯工業株式会社(1971年入社)つくば工場 技術顧問

塗布面の厚さわずか0.01mm刻みの仕上がりを見抜く眼力を持つ匠。繊細に造り込まれるダイヤルに琺瑯を施すことができる日本有数の職人です。


塗ることと研ぐことを繰り返して完成する艶やかな漆ダイヤルモデル


 漆ダイヤルは、金属と漆を直接結びつける革新的な製造手法と、平滑面を生み出す古来伝承の技を組み合わせ丁寧に作られます。漆芸家 田村一舟氏の監修により、多くの漆器職人が携わり、何十回も塗っては研ぐ作業を繰り返すことで、漆独特の艶やかな黒色を生み出しています。白色の時分針とインデックス、金色の秒針がアクセントとなり、よりコントラストを高めて漆の美しさを引き立ています。



 漆特有の深みのある艶やかな緑色の漆ダイヤルが美しいセイコーブティック限定モデルには、ストラップに、LWG(レザーワーキンググループ)(※2)の認証を取得しているタンナーで生産されたレザーを使用しています。


漆芸家 田村 一舟(たむら いっしゅう)

1957 年(昭和 32 年)生まれ。石川県金沢市在住。清瀬一光師に師事し金沢に伝わる伝統工芸「加賀蒔絵」を習得後、世界に類を見ない独自の細密技法を生み出しました。漆器のみならず、加賀蒔絵をあしらった高級万年筆や腕時計を制作。その極めて緻密な技術による精緻な美しさが、世界的に高い評価を受けています。


<セイコー プレザージュ>は、当社の100年を超える腕時計づくりの伝統を継承し、世界に向けて日本の美意識を発信するウオッチブランドとして、機械式時計に興味を抱く方々から、独自のユニークなデザイン性により高い評価を得ています。


【商品仕様】

<セイコー プレザージュ>クラフツマンシップシリーズ 琺瑯ダイヤル



品番

SARX105

希望小売価格(税込)

181,500円

ケース・ブレスレット

ステンレススチール(ダイヤシールド)

ダイヤル

琺瑯

ガラス

デュアルカーブサファイアガラス(内面無反射コーティング)

防水性能

日常生活用強化防水(10気圧)

ケースサイズ

[外径] 40.2㎜(りゅうず含まず)[厚さ]12.1 ㎜

発売予定日

10月7日(土)

その他仕様

https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/presage/sarx105


<セイコー プレザージュ>クラフツマンシップシリーズ 漆ダイヤル



品番

SARX107

希望小売価格(税込)

214,500円

ケース・ブレスレット

ステンレススチール(ダイヤシールド)

ダイヤル

ガラス

デュアルカーブサファイアガラス(内面無反射コーティング)

防水性能

日常生活用強化防水(10気圧)

ケースサイズ

[外径]40.2㎜(りゅうず含まず)[厚さ]11.6㎜

発売予定日

10月7日(土)

その他仕様

https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/presage/sarx107


品番

SPB407JC

希望小売価格(税込)

220,000円

ケース

ステンレススチール(ダイヤシールド)

ストラップ

牛皮革

ダイヤル

ガラス

デュアルカーブサファイアガラス(内面無反射コーティング)

防水性能

日常生活用強化防水(10気圧)

ケースサイズ

[外径]40.2㎜(りゅうず含まず) [厚さ]11.6㎜

発売予定日

10月7日(土)

国内取扱店

セイコー ブティック

 ✻詳細はその仕様のリンクから“店舗検索”をご確認ください

その他仕様

https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/presage/spb407jc


【ムーブメント仕様】

メカニカルムーブメント キャリバー 6R55

巻上方式:自動巻(手巻つき)

時間精度:日差 +25秒~-15 秒(気温 5℃~35℃において腕に着けた場合)

パワーリザーブ:約72時間

石数:24石

振動数:21,600振動 / 時(6振動 /秒)


(※1)ダイヤシールド

日常使いの擦り傷や小傷から、時計本来の美しい輝きやきれいな仕上げを守るため、セイコーが独自に開発した表面加工技術です。


(※2)LWG(レザーワーキンググループ)

LWG(Leather Working Group)とは、持続可能なレザー生産を目指し、品質や安全性、環境問題等の啓蒙活動を行う非営利の組織です。



お客様からのお問い合わせ先

セイコーウオッチ(株)お客様相談室0120-061-012(通話料無料)

  

セイコーウオッチ(株)の公式Webサイトアドレス

https://www.seikowatches.com


※本リリースの内容は発表日時点の情報です。

予告なしに変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

セイコーウオッチ株式会社

84フォロワー

RSS
URL
https://www.seikowatches.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都中央区銀座1丁目26-1
電話番号
03-3564-2111
代表者名
内藤 昭男
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード