インフラ事業の持続安定化や地域社会価値の向上の取り組みに資する連携協定締結について
西日本電信電話株式会社 静岡支店(支店長:番匠俊行、以下NTT西日本)と東京電力パワーグリッド株式会社 静岡総支社(総支社長:渕脇健)は、社会基盤としての大きな役割を担う電力、通信等の持続的で安定的な供給を達成するため、両社がそれぞれの事業の強みを活かしながら、共通する業務分野においてお客さま利便性・サービス提供価値向上に資する取り組みを推進するとともに、情報連携強化や相互応援によりレジリエンス強化を実現し災害時の正確な情報発信と早期復旧を目的に「インフラ事業の持続安定化や地域社会価値の向上の取り組みに資する連携協定」を締結しました。
本協定の締結により、それぞれが運営するインフラ事業の持続可能で安定的な事業運営及び、災害時連携による災害対応力強化等の地域課題解決に向けた取り組みを推進し地域価値向上を実現するために、様々な分野で連携を図り取り組んでまいります。

●協定の概要
(1)情報連携強化や相互応援等を通じた、地域の安全・安心、災害対応力の向上
(2)インフラ事業分野における両社の取り組み・ノウハウの共有、デジタルトランスフォーメーションの推進による具体的な取り組み等による、お客さま利便性・サービス価値の向上の実現
(3)地域課題の解決及び地域の持続的発展への貢献を通じた、地域価値向上の実現
以上の連携協力事項に基づき、さらなる具体的実施事項については、今後両社で協議を重ね詳細を決定してまいります。

※ ニュースリリースに記載している情報は、発表日時点のものです。現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承いただくとともに、ご注意をお願いいたします。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像