【はりねずみ特集!】リサ・ラーソンのはりねずみ3兄弟は15周年!グッズを一挙にご紹介

リサ・ラーソンの大人気キャラクター「はりねずみ3兄弟」がうまれて15周年。記念にはりねずみの色んなグッズをご紹介!最後には嬉しいニュースも。

株式会社トンカチ

株式会社トンカチ(東京都渋谷区、代表:勝木悠香理)は、リサ・ラーソンの「はりねずみ3兄弟」の生誕15周年を記念する「15周年記念!はりねずみ特集!」をトンカチストアにて公開しました。

はりねずみグッズは、現在オンラインショップ「トンカチストア」( https://shop.tonkachi.co.jp )、直営店「トンカチ2号館」( https://shop.tonkachi.co.jp/blogs/about-tonkachi/shop )にて販売中です。

はりねずみ3兄弟が生まれて、2025年で15年。
お祝いとありがとうを兼ねて、はりねずみグッズを大特集いたします!
こんにちは。いらっしゃいませ。


これぞ定番デザイン!

兄弟が仲睦まじくいろいろな場所で出会う「出会いのハリネズミ」、
超人気パン屋さんを営む、コック帽を被った「ハリネズミパン屋さん」、
森の中でお散歩する3兄弟と、リサの書いた木々が合わさった「はりねずみの森」、
満開に咲き誇る桜とばったり出会う3兄弟がやさしげな和のテイストの「さくらのはりねずみ」などなど。
実は今までたくさんのデザインがうまれてきました。

・・・・・・・・・

■『ハリネズミパン屋さん』

 トレイM(ハリネズミパン屋さん ・赤) ¥5,280(税込)

 吸水クロス(はりねずみパン屋さん) ¥660(税込)

 捺染てぬぐい(ハリネズミパン屋さん・白×赤) ¥1,540(税込)

3兄弟が営むのは、どこかの街の ”IGELKOTTAVAGEN 3, KRINGELSTAD”(ハリネズミストリート3丁目)にあるオーガニックのパン屋さんです。

毎年の定番となった「KIHACHI × LISA LARSON」。2024年にはパッケージデザインとして、「ハリネズミパン屋さん」が使用されました。

【キハチ×リサ・ラーソン】レーズンチョコレート ¥880(税込)

【キハチ×リサ・ラーソン】Fikaタイムセット(クッキー 4個入) ¥3,000(税込)

■『さくらのはりねずみ』

 捺染てぬぐい(さくらのはりねずみ) ¥1,540(税込)

 マスキングテープ(35mm・さくらのはりねずみ) ¥605(税込)

 豆皿(波佐見焼・さくらのはりねずみ) ¥1,430(税込)

満開に咲き誇る桜の中ではりねずみたちがバッタリ出会う。そんなシーンをイメージしてデザインしました。豆皿は長崎の波佐見焼、てぬぐいは京都の工房で作られています。

>リサ・ラーソンのさくらアイテムはこちら


そのほか、チェアパッドやマット、スリッパなどのインテリアから、食器やエコバッグなどの生活用品まで。たくさんのアイテムを取り揃えております。

マット(はりねずみ) ¥13,200(税込)

琺瑯マグカップ(はりねずみキッチン) ¥2,860(税込)

ダイカットマット(イギー・マイキー・ライオン)
琺瑯マグカップ(はりねずみキッチン)

そのほかのアイテムもぜひチェックしてくださいね。


〈15周年記念 限定陶器!〉「金のはりねずみ3兄弟セット」

15周年記念に、かつて一度だけ作られた金をまとったはりねずみを復刻した「金のはりねずみ3兄弟セット」をつくりました!
第1回目のご予約は、ご好評につき完売となりましたが、第2回目の生産にむけて、抽選販売を行います!
抽選販売は2/10(月) 正午からスタート!

>くわしくはこちら

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社トンカチ

18フォロワー

RSS
URL
https://tonkachi.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区代官山町1-1 GRAVADAIKANYAMA2F
電話番号
03-5728-5147
代表者名
勝木悠香理
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
2012年10月