アクティビティジャパンSUP(スタンドアップパドルボード)体験事業者への支援をスタート!
株式会社アクティビティジャパン(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:小川雄司 以下、アクティビティジャパン)は、日本全国のスタンドアップパドルボード(以下、SUP)体験事業者様への業務支援事業を12月1日よりスタートします。
アクティビティジャパンでも日本全国約300事業者800プランを取り扱っており、(2017年11月現在)小さなお子様からご高齢の方まで老若男女問わず気軽に楽しめ、日本全国の海、川、湖などで体験ができることから常に人気上位の種目となっています。
(アクティビティジャパンサイトURL https://activityjapan.com/)
アクティビティジャパンでは、旅行者が各地域へより長く滞留することによる観光消費額アップと、県内外の人々の交流を目的とし、全国各地でのSUPイベントの協賛、運営サポートおよびエントリーの受付を担って参りました。今後、SUP体験希望者や大会や体験イベントへ参加するためのレッスンを希望する方が増加する中、SUP体験希望者を受入れできる事業者様の支援をしていき、さらなるSUP事業の拡充とSUPをきっかけとした地域活性化を目的とし、今回の支援事業をスタートすることといたしました。
ランニングや運営コストにマッチした器材のご提供を行い、安全な運営を目的に、インストラクター育成プログラムの実施を致します。すでにSUP事業を展開されている事業者様には、事業の拡大支援として、既存の器材やインフラを生かし、SUP+ヨガ、SUP+フィッシングなど、商品の磨き上げ、支援を行います。また、イベント実施時の企画、運営のサポートから、イベントWEBページの制作、ポスターやロゴ作成などのデザイン業務に至るまで全面的な支援を行い、アクティビティジャパン予約システムを利用した効率の良い集客を実現します。
■アクティビティジャパン予約システムを利用した実績例(2017年度)
都道府県 開催地 実施日 大会名
山梨県 山中湖 2017/06/25 第3回山中湖SUPerマラソン(アクティビティジャパン杯 )
静岡県 沼津 2017/08/20 2017 潮風杯 NUMAZU SHIOKAZE CUP
滋賀県 琵琶湖 2017/10/07 BIWAKO×SUP×YOGA –BIWALOHA DAY-
神奈川県 茅ヶ崎 2017/10/15 マイナビ SUP JAPAN CUP 茅ヶ崎 2017 (SUP競技国際大会)
広島県 津久根島 2017/11/12 ヒロシマ SUPマラソン 2017
滋賀県 琵琶湖 2017/11/12 第2回びわ湖ウォータートレイルSUP駅伝
SUP競技国際大会は日本国内でも開催されており、海外選手の参加も見られ、SUP事業の支援を行うことは、訪日観光客を含め、イベント参加や大会に向けてレッスンを希望する方への機会創出と、各地域への誘客を促進することに繋がると考えております。個人旅行化が進み、旅ナカでの「コト消費」に重きを置く旅行者が増える中、弊社WEBサイトとグループ会社であるH.I.S.のセールスネットワークを生かし、アクティビティ体験と共に各地域の独自性のある情報を提案します。地域全体を周回していただくことをひとつの“アクティビティ”と捉えて、より有意義な過ごし方のご提案や旅行者の「旅ナカ」の付加価値を高めるお手伝いをしてまいります。
SUPというスポーツアクティビティを一つのきっかけとし、国内外問わず、各地域における人と人とのグローバルな交流と絆づくり、地元住民との交流型ツーリズムによる地方振興を目指し、日本と全国各地域の『魅力』と『価値』を広める活動を今後も展開してまいります。
観光施設・企業様からのお問い合わせ先
株式会社アクティビティジャパン パートナーお問い合わせ担当 TEL:03-6894-1512
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像