akippaの取締役 CFOに西野将規が就任

駐車場予約アプリ「アキッパ(akippa)」(以下、アキッパ)を運営するakippa株式会社(代表取締役社長 CEO:金谷元気)は、2025年4月1日付で西野将規が取締役 CFO(Chief Financial Officer)に就任したことをお知らせいたします。
取締役 CFOの就任により、持続的な成長を支える経営基盤を強化し、変化の激しい時代においても信頼される企業づくりに貢献してまいります。
なお、アキッパではさらなる事業成長と組織の強化に向けて、新たな仲間を募集しています。ご興味をお持ちの方は下記より詳細をご確認ください。
■就任背景
アキッパは2014年のサービス開始以来、現在では登録会員数440万人を突破するなど右肩上がりで事業を成長させてまいりました。加えて会社組織には毎年多様なバックグラウンドを持つメンバーが加わり、組織は着実に拡大を続けています。
事業環境は個人情報保護法をはじめとする法令の改正、サイバーセキュリティリスクの増大、AI技術の急速な進化など複雑かつ急速に変化しています。このような変化に対応し、持続的な成長を実現するためには、透明性の高い経営体制、健全な内部統制、そしてリスク管理体制の強化が不可欠であり、コーポレートガバナンスの重要性がますます高まっています。
この度、ファイナンスとコーポレートガバナンスの両面に精通したCFOを取締役として配置することで、強固な財務基盤を構築し、リスク管理体制を強化するとともに、持続的な成長を支える経営体制の確立を目指します。
■就任にあたってのコメント
このたび、akippa株式会社の取締役 CFOに就任いたしました。
ミッションの実現に向け、アキッパのさらなる成長と企業価値の持続的向上に貢献してまいります。
アキッパは、これまで多くの方々からのご支援・ご協力をいただきながら成長することができました。
今後はコーポレートガバナンスのさらなる強化や、財務戦略の立案・推進に取り組むことで、より一層ステークホルダーの皆様の信頼と期待にお応えできるよう尽力してまいります。そして、チーム一丸となってアキッパのさらなる成長に全力で取り組んでまいります。
引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。

■西野将規 プロフィール
1986年生まれ。公認会計士として有限責任監査法人トーマツで監査業務に従事した後、アセットマネジメント会社にてファンド運営や商業施設のバリューアップ、投資先ベンチャー企業のハンズオン支援を経験。2016年よりakippaに入社し管理部門の立ち上げに従事し、現在はCFOを務めている。
■アキッパ(akippa)とは
駐車場のシェアリングサービス。月極駐車場の未契約区画や個人宅の車庫・空き地・商業施設など空いている場所を時間貸し駐車場としてスマホから簡単に貸し出せ、ドライバーはWebまたはアプリから事前予約・事前決済して利用できる。スペースの貸出や会員登録は無料。全国に常時5万件以上予約できる駐車場を確保しており、スポーツ観戦やイベント・通勤・帰省・旅行などさまざまな用途での車移動時に利用されている。これまでに50以上の自治体・スポーツクラブと連携し、交通渋滞や駐車場不足などの困りごと解決に取り組んでいる。また駐車場をシェアすることは、遊休資産の活用、排出ガス削減につながることからSDGsにも貢献できる。現在の会員数は累計440万人(2025年3月時点、貸主は含まない)。
■akippa株式会社
本社:大阪府大阪市浪速区(東京オフィス:東京都千代田区)
代表者:代表取締役社長 CEO:金谷元気
設立:2009年2月2日
資本金:20億円(資本準備金含む)
事業内容:駐車場予約アプリ「アキッパ」の運営
【本プレスリリースのお問い合わせはこちら】
akippa株式会社 広報(担当:森村)
東京オフィス:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE WeWork内
大阪オフィス:〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークスタワー14F
Tel:03-6450-6090
Email: pr@akippa.co.jp
URL: https://akippa.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像