2020年2月5日発売『WINTER LIVE 1981』HDリマスター版より「CUE」Short ver.公開!

「YMO40」オフィシャルサイトで中野雅之(BOOM BOOM SATELLITES)×Seiho対談(後編)&プレイリストもアップ!

2020年2月5日に発売となる、中期YMO唯一のステージの記録である『WINTER LIVE 1981』のHDリマスター版より、「CUE」Short ver.がYouTubeで公開された。
“WINTER LIVE 1981”はYMOが『BGM』『テクノデリック』という2枚の傑作アルバムを発表した1981年に行われた2度目の国内ツアーで、新宿歌舞伎町に存在した円状ステージが特徴的な新宿コマ劇場での公演を収録したもの。


公開となった「CUE」は、坂本龍一がドラムを叩く珍しい光景もみられる、このLIVE本編のクライマックスともいえる曲。今回再発される画質・音質を大幅にアップしたHDリマスター版で観る事が出来る。

また、YMO40オフィシャルサイトでは、共に国内外問わず活躍する中野雅之(BOOM BOOM SATELLITES)とSeihoによる対談動画(後編)とプレイリストが公開された。小学生時代にYMOの空気を吸ってリアルタイムで体験した中野と、00年代に家族の音楽ライブラリーの中から、YMOのカバーを偶然手に取ったのがきっかけだったというSeihoという、世代の異なる二人がYMOから受けた影響、好きなアルバムや自身作成のプレイリストについて聞くことが出来る。
 

 

 

 
YMO結成40周年オフィシャルサイト
http://www.YMO40.com

<Release Information>
2020年2月5日(水)発売
YMO『WINTER LIVE 1981』
Blu-ray 品番:MHXL-76 価格:6,000円+税
初回仕様:三方背ケース

WINTER LIVE 1981
01.PROLOGUE
02.PURE JAM
03.LIGHT IN DARKNESS
04.CAMOUFLAGE
05.STAIRS
06.NEUE TANZ
07.HAPPY END
08.MUSIC PLANS
09.CUE
10.TAISO
11.COSMIC SURFIN
12.EPILOGUE

MUSIC VIDEOS
01. TONG POO
02.COMPUTER GAME“Theme From The Circus”~FIRECRACKER
03.TECHNOPOLIS
04.RYDEEN
05.TAISO
06.KIMI NI MUNE KYUN


<YMO関連情報>
YMO結成40周年を記念した、YMOゆかりの豪華な顔ぶれのアーティストたちによるトリビュート・コンサート『Yellow Magic Children〜40年後のYMOの遺伝子』。YMOのカヴァーとYMOから影響を受けたそれぞれのオリジナル曲の演奏で観客と一体となって盛り上がった奇跡の一夜がファンの熱い要望に応えて12月25日ついにライヴCD化!

 YMC『Yellow Magic Children #01』2019.12.25.OUT
http://www.umaa.net/what/yellow_magic_children_01.html

すべての画像


ビジネスカテゴリ
音楽映画・演劇・DVD
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.sme.co.jp/company/groupcompanies/smdr/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー
電話番号
03-5786-8117
代表者名
辻野 学
上場
-
資本金
4億8000万円
設立
1996年02月