【グラ・メルの夏旅】夏の涼を感じる開放的な屋外プールと地元の食材を用いたローカルフードを愉しむ夏季限定イベントを開催【グランドメルキュール】【メルキュール】

アコー

フランス・パリを拠点とする世界最大級のホスピタリティグループ、アコー(日本法人:東京都港区、日本代表取締役:ディーン・ダニエルズ)が展開する「グランドメルキュール」「メルキュール」では「グラ・メルの夏旅」と題し、各ホテルではプールやローカルフードを愉しむ夏季限定イベントを開催します。ライトアップされた幻想的なナイトプールや地元の食材を使用したメニューが並ぶキッチンカー、音楽イベントなど、五感で楽しめる非日常体験を満喫いただけます。地域の味覚を堪能しながら、大自然に囲まれた開放的な屋外プールで癒される、心地よい夏のリゾート滞在を提案します。

【グラ・メルの夏旅】 https://accor-resorts-japan.jp/lp/summer2025/

1.【大分県】夜の別府湾を彩る光と音。自家製レモネードを片手にフラとDJで愉しむナイトプール

「グランドメルキュール別府湾リゾート&スパ」では、目の前に広がるオーシャンビューのプールが幻想的にライトアップされるナイトプールを夏季限定でオープンします。 日没後には「マナカフラダンス」のスペシャルショーや、ナイトプール開催日のDJパフォーマンスも加わり、夏の夜の気分を盛り上げます。プールサイドでは、地元のレモン農家「農園きや」が作る自家製レモネードを販売。皮が薄く果汁がたっぷり、果実はすっきりとした酸味が特徴的な大分産レモン「べっぴんレモン」を使用したレモネードは、夏にぴったりの爽やかな味わいです。心地よい潮風とライトアップされたプールが織りなす非日常の空間で、優雅な夏のひとときをお過ごしいただけます。

別府湾を望む屋外プール
大分産レモンを使用した「べっぴんレモネード」

【プール】
営業期間:2025年7月1日(火)~9月15日(月・祝)※7月1日は午後のみ、9月15日は午前のみの営業
営業時間:9:00~11:00、14:00~19:00 

【ナイトプール】

営業期間:7月4日(金)〜8月2日(土)の金・土曜日、7月20日(日)、8月8日(金)~16日(土)

営業時間:9:00~11:00、14:00~21:30(19:30から点灯開始)

DJパフォーマンス:20:30~21:30

【フラダンスショー】
開催日:7月5日(土)、19日(土)、8月2日(土)、13日(水)、15日(金)
開催時間:19:00~(20分間/トワイライトステージ) 、 20:00~(20分間/ナイトステージ)

【「べっぴんレモネード」の販売 】

提供場所:プールサイド キッチンカー
提供時間:18:00~21:00

料金:1杯 500円

(ALLロイヤリティプログラムメンバー限定 連泊オファーキャンペーン対象者の方は1杯無料)

詳細 https://grand-mercure-beppubay-resortandspa.jp/plan/summer-program2025-2/

2.【三重県】「モエ・エ・シャンドン」を片手に過ごす大人時間

「グランドメルキュール伊勢志摩リゾート&スパ」では、ナイトプールを楽しめるイベントを開催します。プールサイドには、地元食材を使用した料理を提供するキッチンカーが登場し、幻想的なライトに包まれながら、シャンパン片手にゆったりと過ごす大人のリゾート時間を体験いただけます。

シャンパンを片手に過ごす大人のリゾート時間
キッチンカーで楽しめるミール各種

開催期間:2025年7月19日(土)~8月25日(月)
開催時間:ナイトプール 18:30〜21:00、DJナイト 18:30〜21:00
開催場所:1階 プール(屋外)
利用料金:大人1名 3,000円(「モエ・エ・シャンドン」のフリーフロー含む)

キッチンカーのミールチケット3,000円を別途販売いたします。

<チケット1枚> モッツァレラとブドウのシンプルサラダまたはハモンセラーノのバケットサンド(ハーフサイズ)

<チケット2枚> ハモンセラーノを巻いたグリッシーニまたはハモンセラーノのバケットサンド

詳細 https://grand-mercure-iseshima-resortandspa.jp/plan/nightpool2025/

3.【高知県】高知県野菜を使ったピザとクラフトビールを堪能

「メルキュール高知土佐リゾート&スパ」では、ホテルスタッフ手作りのピザ窯で焼き上げる特製ピザを提供。炭火の香ばしい香りと野菜の旨みが詰まった一品です。開放感のあるプールサイドで、旬の地元野菜を使った熱々のピザを、水着のまま手に取れる手軽さも魅力です。ピザのお供にぴったりなドリンクとして、高知県産食材を素材を生かしたクラフトビール「TOSACO」や、高知の名産ゆずのやさしい酸味とはちみつの甘味が引き立つドリンク「ごっくん馬路村」も販売します。

開放感あふれるガーデンプール
土佐備長炭で丁寧に焼き上げる、旬の地元野菜を使用した特製ピザ

【プール】

開催期間:2025年7月19日(土)~8月31日(日)

開催時間:9:00~12:00、14:00~18:00

【フード&ドリンク】

提供期間:8月1日(金)~8月16日(土)

提供時間:14:00~16:00

料金:ピザ 1,500円、クラフトビール「TOSACO」800円

詳細 https://mercure-kochitosa-resortandspa.jp/plan/hotel-activities-summer-2025/

4.【和歌山】地元の名産、梅を使ったキッチンカーが登場

「グランドメルキュール和歌山みなべリゾート&スパ」では、クレープやドリンク、地元の名産である梅を使用した梅酢のとり天などのローカルフードを提供するキッチンカーが出店。かき氷、ホットサンド、ワッフルなども登場し、家族連れにも人気のプールサイドグルメを楽しめます。和歌山ならではの食材を活かしたメニューが、夏の思い出に彩りを添えます。

太平洋の雄大な景色が目の前に広がる屋外プール
クレープをはじめ、ローカルフードやドリンクなどを販売するキッチンカーが出店

提供期間:2025年7月5日(土)~9月14日(日)
提供場所:1階 屋外プール
提供時間:11:00~17:00(キッチンカーによって時間が異なります)
料金:梅酢とり天(5個入り)600円、梅ジュース(Mサイズ)400円、南高梅のかき氷 500円など

詳細 https://grand-mercure-wakayamaminabe-resortandspa.jp/plan/2025summer-kichencar/

5.【福岡県】 “幸せを運ぶ♪はっぴよカー” が登場!プールサイドで味わえる限定スイーツも

青空に映える屋外プール

ひよ子本舗吉野堂創業125周年を記念して誕生した愛らしい移動販売車「幸せを運ぶ♪はっぴよカー」が、期間限定で「メルキュール福岡宗像リゾート&スパ」のプールサイドに登場します。さらにプールサイドで手軽に食べられる、ボリューム満点のハンバーガーやグルメフードを提供するキッチンカーも出店します。

幸せを運ぶ♪はっぴよカー

「ラッキーカー」とも呼ばれ、見かけたら思わず写真を撮りたくなる愛らしいひよ子のかたちのシンボルカーでは、「名菓ひよ子」やここでしか買えない季節限定のお菓子が販売される予定です。

【プール】

営業期間:2025年7月12日(土)~9月7日(日)

営業時間:9:30~17:30

【幸せを運ぶ♪はっぴよカー】

提供期間:7月19日(土)、8月9日(土)

提供時間:10:00~12:00、14:00~17:30(予定)

詳細 https://mercure-fukuokamunakata-resortandspa.jp/plan/oishii-tanoshii_summer_2025/

グランドメルキュールについて

グランドメルキュールは、旅行者の想像力と飽くなき発見心に訴えかける魅力的なホテル体験を提供するプレミアムブランドです。約20年前にアジア太平洋地域で開業したのち、現在、その土地の文化や伝統と融合しながら全世界で約80のホテルを展開しています。フラッグシップホテルには、インドのグランドメルキュール・マイソール、ブラジルのグランドメルキュール・ベレン・ド・パラ、ブラジルのグランドメルキュール・リオデジャネイロ・ リオセントロなどがあります。「Proudly Local~その地に、誇りを~」をコンセプトに、館内に漂うその土地を象徴するような香り、地元の食材を用いた食体験などを通して、五感でその土地の文化・慣習に深く浸ることができる滞在を提案します。グランドメルキュールは、110か国以上に5,600以上の施設を展開する世界有数のホスピタリティ・グループであるアコーの一員であり、さまざまな特典、サービス、体験を提供するライフスタイル・ロイヤルティプログラムALL(オール)の参加ブランドです。

メルキュールについて

ローマ神話の旅の神、マーキュリーからインスピレーションを得たメルキュール ホテルは、1973年の創業以来、単に快適な眠りをご提供する場としてではなく、その地域の魅力を深く感じることができる、質の高いサービスを大切にしています。メルキュールは、リオ、パリ、バンコク、その他世界各地で「ディスカバー・ローカル」のプログラムを通じて、お客様にその土地ならではの体験をお届けしています。インテリアデザインからその地域の食文化や飲み物にいたるまで、その土地ならではのものに触れていただける空間、おもてなしをご用意しています。メルキュール ホテルは、都心、ビーチ、山あいなど、70か国以上に1,000以上のホテルを展開しています。メルキュールは、110か国以上に5,600以上の施設を展開する世界有数のホスピタリティ・グループであるアコーの一員であり、さまざまな特典、サービス、体験を提供するライフスタイル・ロイヤルティプログラムALL(オール)の参加ブランドです。

アコーについて

フランス・パリを拠点とするアコーは、世界110ヶ国で5,600を超えるホテルやレジデンス、10,000を超えるレストラン、バー施設を展開し業界を牽引しているホスピタリティグループです。ラグジュアリーからエコノミーまで約45のホテルブランド、さらにEnnismoreと共にライフスタイル分野にも手を広げるなど、業界で多様かつ完全に統合されたエコシステムを展開しております。ALLは、ホテルに滞在中そして滞在の枠を超えてアコーグループがお約束しているユニークな体験をメンバーに提供する予約プラットフォームおよびロイヤリティプログラムです。また、グループはビジネス倫理、責任あるツーリズム、持続可能な環境保護、コミュニティとのかかわり、多様性、包括性を通じて前向きな行動を推進することに焦点を当てています。 1967年に設立されたアコーはフランスに本社を置き、米国のユーロネクストパリ証券取引所(ISINコード:FR0000120404)およびOTC市場(証券コード:ACCYY)に上場しています。詳細についてはhttps://group.accor.comをご覧ください。

※2025年5月21日配信時点での情報です。画像はイメージです。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://all.accor.com/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都港区 虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア13階
電話番号
03-5157-1733
代表者名
ディーン ティオピラ ダニエルズ
上場
海外市場
資本金
1000万円
設立
1997年12月