『わたくし96歳〜あの時16だったわたしが、今伝えたいこと〜』80年前の被爆体験を、「#戦争反対」として唱える森田富美子に、同県出身の長濱ねるが尋ね、聞く。
JFN系列全国16局ネット(予定)にて順次OA
株式会社ジャパンエフエムネットワーク(以下、JFNC)では、戦後80年の特別番組として『わたくし96歳〜あの時16だったわたしが、今伝えたいこと〜』(出演:森田富美子、森田京子、進行・朗読:長濱ねる)を放送いたします。

79歳で、長崎から東京に住む長女・京子のもとに家出してきた森田富美子。
日々の楽しみは、世の中を眺める「張り込み」、美味しいものを食べること、野球観戦…、そして日々の「X」の更新。(現在の「X」フォロワー数は8万5000余ほど)自身のアカウント「わたくし96歳」には、「#戦争反対」「#核兵器廃絶」という言葉が並んでいます。
被爆体験に関して、あまり多くを語らない彼女が、1945年8月9日11時2分以後の長崎の情景を、激白。そこには、今、そしてこれからの未来、決して忘れてはならないメッセージ・提言があります。
進行役は、同県出身で、被爆3世の長濱ねる。
彼女の「世の中を平和にしていくために、われわれが心がけていくこととは?」という問いに、
森田富美子は「みんなそれぞれ人を頼らず、一人一人しっかりと考えてほしい」と、強いメッセージを発しています。
番組では、森田富美子・京子共著の『わたくし96歳 #戦争反対』(講談社刊)からの一節を、
長濱ねるが朗読いたします。
【番組内容】
○「X」の「#戦争反対」に込める思いと祈り
・8月9日、原爆投下からの情景、自身の記憶にある長崎の街、人々の風景とは?
・心にいまだに残る、忘れられないこと、憤りを感じてしまうこと。
・2024年、被団協(日本原水爆被害者団体協議会)が、ノーベル平和賞を受賞する一方で、
「アメリカ同時多発テロ事件」「ロシアのウクライナ侵攻」、そして、激しさ増すガザ地区、
イスラエル、さらにイランを巻き込んでの衝突…。戦争・紛争が絶えないこの世をどう見る?
○一度きりの人生の活用術、自分らしさを求めて
・体を労わりつつ、日々日課は、散歩、トレーニング、野球観戦、そして(今の政治、社会に問う)「X」の更新
・戦争体験者・被爆者の「かたりべ」として、後世に伝えていきたいと思うことは?
○今の世代が考える戦争観・平和観、森田富美子からの提言
・FM長崎の協力で、森田富美子の母校、長崎女子高等学校の生徒からのメッセージを
番組内にコラージュ。また学校での平和学習について、担当教諭へインタヴュー
・96歳の森田富美子が、今の若者に伝えたいこととは…
【OA曲】
「教訓1」/ ハンバートハンバート
「悲しくてやりきれない」/ コトリンゴ
「結詞」/ 井上陽水
【番組概要】
◆番組タイトル:『わたくし96歳〜あの時16だったわたしが、今伝えたいこと〜』
◆放送日時:放送局によって異なります。
◆放送局:JFN系列全国16局ネット(予定) (放送日時は各局タイムテーブルをご確認ください)
FM青森、FM岩手、FM山形、TOKYO FM、FM栃木、FM長野、FMとやま、FM福井、FM三重、FM山陰、FM岡山、広島FM、FM山口、FM徳島、FM長崎、FM熊本
*オンエア情報の詳細は、各局タイムテーブルをご確認ください。
*特別番組、災害などの臨時対応により、やむを得ず変更・中止になる可能性もございます。
予めご了承ください。
*オンエア地域では、radikoからスマートフォン、PCでも聴取可能です。 https://radiko.jp/
○上記の放送エリア内にお住いの方
⇒無料でお聴き頂けます。※放送後1週間以内であれば、聴き逃し配信もあります。
○放送エリア外にお住いの方
⇒「ラジコプレミアム(有料)」に登録することで、全国のFM・AMラジオ放送を聴くことができます。
こちらも放送後1週間以内であれば、聴き逃し配信がございます。
◆番組URL: https://audee.jp/program/show/300011419
【出演者】
森田富美子(もりた・ふみこ)
1929 年、長崎生まれ。1945 年 8 月 9 日に爆心地から離れた工場で被爆。
両親と弟 3 人は爆心地から 200m の実家にいて即死。
結婚後は、家業の経営に加わり、化粧品販売に携わる。
2007 年、東京に暮らす、ヘアメイクの仕事をする長女・京子さんのところに家出。
コロナ禍を機に、iPad を入手。現在は「X」(旧Twitter)で、
「わたくし 96 歳」のアカウントでポストする日々を過ごしている。
森田京子(もりた・きょうこ)
長崎生まれ。4人きょうだいの上から二番目。森田家は家族で商店を経営、
母・富美子さんが化粧品販売とエステ事業をやっていたのを手伝っていた。
「東京で独立する」と、上京を決断し、家族の大反対に合う中、
母・富美子さんだけが「あなたならできる」と背中を押した。
現在は、ヘアメイクとして、テレビと広告などの仕事に携わる。
長濱ねる(ながはま・ねる):俳優
1998年、長崎県出身。幼少期を五島列島で過ごす。
けやき坂46として活動を始めたのち、欅坂46としてデビュー。
卒業後はエッセイの執筆、多数のドラマ作品、報道番組に出演するなど
活動は多岐にわたる。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像