プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

神奈川県
会社概要

西湘足柄移住コンシェルジュを開設します!

西湘足柄エリアへの移住相談や現地案内などを実施

神奈川県

県では、西湘足柄エリア(注記)への移住に興味・関心のある方のため、「西湘足柄移住コンシェルジュ」を開設し、相談受付や現地案内などを実施します。
(注記)小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町及び湯河原町の2市8町からなるエリア

1 西湘足柄移住コンシェルジュについて

西湘足柄エリアへの移住に興味・関心のある方に対して、地域の事情に精通した受託事業者(合同会社hibhi.(ヒビ))が「西湘足柄移住コンシェルジュ」として、移住相談や現地案内、オンラインでの移住相談会、移住者との現地交流会を行います。西湘足柄移住コンシェルジュを通じて地域の魅力や環境を知っていただくことにより、移住の具体的なイメージを掴んでいただき、西湘足柄エリアへの移住につなげます。

(西湘足柄移住コンシェルジュ)


 なお、西湘足柄移住コンシェルジュの活動については、県が東京都千代田区の有楽町に設置している「ちょこっと田舎・かながわライフ支援センター」や市町と連携して行っていきます。

(西湘足柄移住コンシェルジュ特設ページ)

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0602/seishoashigara-ijyu/index.html


2 移住相談の流れ 

(1)移住希望の方や移住に興味・関心のある方から西湘足柄移住コンシェルジュ(以下、「移住コンシェルジュ」といいます。)に相談の申込みをしていただきます。

(2)移住コンシェルジュにより、申込みいただいた方に対して、移住希望先などに関する相談対応・ヒアリングを行います。

(3)移住希望先に応じて、移住コンシェルジュから、その市町に精通した「まちの案内人」をご紹介することもできます。(市町の担当窓口などのご紹介も行います。)

(4)移住コンシェルジュやまちの案内人が希望に応じて、現地案内や先輩移住者の紹介などを行います。


3 移住相談の受付

本日より、次の「神奈川県電子申請システム」のページにて相談申込を受け付けます。

https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/140007-u/offer/offerList_detail?tempSeq=73137


参考資料

西湘足柄移住コンシェルジュチラシ

https://prtimes.jp/a/?f=d108051-505-aca66cd7d73163d3b93b982e8b8f2890.pdf


問合せ先

神奈川県政策局自治振興部

地域活性化担当課長 田中 電話 045-210-3251

地域政策課地域活性化グループ 山中 電話 045-210-3260

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
キーワード
移住
位置情報
東京都その他
ダウンロード
参考資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

神奈川県

14フォロワー

RSS
URL
https://www.pref.kanagawa.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
神奈川県横浜市中区日本大通 1
電話番号
045-210-1111
代表者名
黒岩 祐治
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード