ザスパ群馬と共同実施のチャリティーオークション売上金を活用 第2回「THESPA sports festival supported by CAINZ」を実施
~地域の子どもたちに運動機会を提供・地域のスポーツ振興へ寄与~
株式会社カインズ(本部:埼玉県本庄市、代表取締役社長 CEO:高家 正行 以下、「カインズ」)は、株式会社ザスパ(代表取締役社長 細貝 萌 以下、「ザスパ」)との共創プロジェクトの一環として、2025年1月にザスパと共同実施したチャリティーオークションの売上金を活用し、2025年4月27日(日)にGCCザスパ-クにて、「THESPA sports festival supported by CAINZ」(主催:ザスパ 以下、「本イベント」)を開催しました。

本イベントは、子どもの運動機会の提供、体力向上、健康増進を目的に、ザスパのクラブハウスであるGCCザスパーク(以下、「ザスパーク」)のグラウンドを利用して実施したもので、未就学児から小学校4年生までの子ども41名が参加しました。サッカーになじみが少ない子どもたちも多く参加し、青空の下、ザスパ群馬トップチームの選手も加わって、「ふれ合いミニサッカー」、「走り方トレーニング」、バランスボールやキンボールを使った芝生あそび「芝生でおもいっきり楽しもう」などを行い、風を感じながら汗を流しました。
本イベントは今後も継続的な取り組みとして群馬県内で年数回開催する計画です。
カインズは今後も、共創パートナーであるザスパと共に、ザスパのホームタウンでありカインズ創業の地である群馬に貢献してまいります。
■当日の様子
ザスパ群馬からは社長の細貝さんを筆頭に、トップチームの選手たちと、ザスパ群馬クラブアンバサダーの清水慶記さんが参加。それぞれのプログラムに加わり、子どもたちと交流を深めました。
準備運動では、ザスパ群馬でU-12コーチを務める柴田 純さんがサッカーボールを使った体操を指導。楽しみながらも真剣に取り組む子どもたちの額には、うっすら汗がにじんでいました。


「走り方トレーニング」では、群馬ユナイテッドACの戸田 雅稀さんたちのアドバイスを受け、速く走るための工夫や、体の柔軟性を高める動き、腕の使い方などを学びました。


「ふれ合いミニサッカー」では、子どもたちが2チームに分かれ紅白戦を実施。選手や細貝さん、清水さんもチームに交じり、「そっちにボールが行ったよ」とアドバイスしたり、「ナイスシュート」と声掛けしたりするなど、笑顔と歓声に満ちた戦いが繰り広げられました。


「芝生でおもいっきり楽しもう」では、普段は一般利用で立ち入れない天然芝グラウンドの感触を楽しみながら、子どもたちはバランスボールやキンボールで元気いっぱいに体を動かし、選手たちとの交流に笑顔を弾ませていました。




ザスパークはザスパのクラブハウスとしてはもちろんのこと、地域の方が楽しめる憩いの場として活用されています。本イベントを通じて、子どもたちに身体を動かすことの楽しさや、トップチームの練習環境を体験していただきました。
●イベント概要

名称 |
THESPA sports festival supported by CAINZ |
日時 |
2025年4月27日(日)10:00~12:00 |
場所 |
GCCザスパーク(群馬県前橋市富田町1674-8) |
主催 |
株式会社ザスパ |
■ザスパ群馬と共同実施のチャリティーオークション
カインズは、ザスパと共同で2010年から選手グッズなどのチャリティーオークションを実施しています。売上金は前橋市立図書館へ寄附したり、組立て式サッカーボールを購入し前橋市に寄贈したりするなど、地域の子どもたちを応援したいという思いから活用させていただいています。
■カインズとザスパの関わり
カインズは、ザスパがJリーグに加盟して間もない2006年から、オフィシャルユニフォームパートナーとしてベイシアグループの各企業とともにチームを支援しています。2020年12月には、チームを運営する株式会社ザスパに資本経営参加し、2024年12月には第三者割当増資を引き受け、単独筆頭株主となりました。
カインズ創業の地であり、数多くの店舗を有するホームタウン「群馬」において、地域の課題を解決すると共に活性化を図り、群馬の誇りを創る「共創」のパートナーとして活動を行っています。
また、カインズ、ザスパ、前橋市の3者が連携し、サッカーグラウンドやクラブハウスなどを含めた前橋市ローズタウンサッカー場(GCCザスパーク、群馬県前橋市富田町1674-8)の整備に加え、スポーツ振興を中心とした前橋市政全般に係る事業に継続的に取り組んでいます。
■カインズ スーパーセンター前橋吉岡店の「ザスパ群馬×カインズFAN BASE」について
カインズ スーパーセンター前橋吉岡店にある「ザスパ群馬×カインズFAN BASE」は、ザスパ群馬のファン・サポーターが集い、交流を深める「聖地」として2021年10月から設置されています。ザスパ群馬のファン・サポーターの皆様はもちろん、日頃からカインズをご愛顧いただいているお客様にも、ザスパ群馬を通じた交流を楽しんでいただける場となっています。
FAN BASEでは、選手バナーやユニフォームの展示のほか、オリジナルグッズの販売などを行っています。

<株式会社ザスパ概要>

代表者 |
代表取締役会長 赤堀 洋 代表取締役社長 細貝 萌 |
設立 |
2003年2月5日 |
本社所在地 |
群馬県前橋市富田町1674-8(GCCザスパーク内) |
チーム名 |
ザスパ群馬 |
ホームスタジアム |
正田醤油スタジアム群馬 |
URL |
<カインズについて>
株式会社カインズは、29都道府県下に259店舗を展開するホームセンターチェーンです。
「くらしDIY」をブランドコンセプトに、くらしを豊かにする価値ある商品・サービスを開発し、お値打ち価格で毎日提供します。Kindness(親切心)と創意工夫のアイデアあふれる店舗づくりに努めることで、お客様一人ひとりの、ご家族の、そして地域の日常を楽しいものとし、お客様とのプロミスである「くらしに、ららら。」をお届けします。
<株式会社カインズ 概要>

代表者 |
代表取締役会長 土屋 裕雅 代表取締役社長 CEO 高家 正行 |
設立 |
1989年 3 月 |
本部所在地 |
埼玉県本庄市早稲田の杜1‐2‐1 |
資本金 |
32億6,000万円 |
事業内容 |
ホームセンターチェーンの経営 |
従業員数 |
13,486名(2025年2月末) |
店舗数 |
259店舗 カインズ:248店舗(別館を含む)、Style Factory:3店舗、C'z PRO:8店舗 |
公式サイト |
https://www.cainz.co.jp/ (企業サイト) https://www.cainz.com/ (オンラインショップ) https://magazine.cainz.com/ (となりのカインズさん) |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 百貨店・スーパー・コンビニ・ストアスポーツ
- ダウンロード