プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 三越伊勢丹ホールディングス
会社概要

㈱三越伊勢丹ソレイユが障害者雇用エクセレントカンパニー賞を受賞しました

東京都が今年度初めて創設した障害者雇用表彰制度

株式会社 三越伊勢丹ホールディングス

 三越伊勢丹グループの特例子会社㈱三越伊勢丹ソレイユ(以下ソレイユ)は、障害者雇用において特色ある優れた取り組みが評価され、東京都産業労働局が主催する「平成29年度新規事業 障害者雇用エクセレントカンパニー賞」を本日2017年9月8日(金)に受賞しましたので、お知らせいたします。
 なお、来月10月17日(火)には東京都の障害者雇用エクセレントカンパニー賞表彰式にて、東京都知事より表彰予定です。

ソレイユには、企業での就労は難しいと言われている重度の知的障害者約70人を中心に、約80人の障害者が在籍しています。ソレイユは障害者がもつ「手作業による単純反復作業に高い能力を発揮する」特性を活かし、百貨店販売における付帯業務(※)に従事、スタイリスト(販売員)が付帯業務から解放されることで本来業務である接客の時間拡大に大きく寄与し、三越伊勢丹グループの販売サービス向上の一翼を担っています。

※ギフト用ラッピング(袋づくり、リボンシールづくり、ボックス組み立て)、お直し承り伝票へのショップスタンプの押印、クレジット伝票仕分など約100種類

■障害者雇用エクセレントカンパニー賞とは
障害者の能力開発や処遇改善を積極的に行う障害者法定雇用率を達成している都内企業を表彰する東京都独自の制度です。障害者が職場で活躍できる環境整備の促進、障害者雇用に関する周知啓発を目的としています。

<株式会社三越伊勢丹ソレイユの概要>
社名      :株式会社三越伊勢丹ソレイユ
本社所在地:東京都新宿区新宿五丁目16番10号
資本金    :10百万円
出資比率  :100.0%
代表者    :代表取締役 四王天 正邦 (しおうでん まさくに)
設立日    :2004年9月3日

ソレイユは「懸命に働く従業員と、従業員の就労を支えてくださるご家族や支援機関の方々の喜びや誇りにつながれば」という想いから、障害者雇用エクセレントカンパニー賞に応募しました。この度の受賞では、従業員の就労意欲やパフォーマンスの精度が高く評価されました。

ソレイユはこれからも、障害者が活躍できる環境を整え、障害者がもつ優れた能力を企業戦力として積極的に活かすことにより、障害のある方が社会参加や自己実現を達成しながら当グループの事業に更に貢献できる会社として成長できるよう取り組んでまいります。


関連リンク

2015年3月 経済産業省「ダイバーシティ経営企業100選」に選出
http://www.imhds.co.jp/csr/2016/effort/labor_practices/diversity.html
2015年7月「(独)高齢・障害・求職者支援機構」の啓発誌「働く広場」に掲載
http://www.imhds.co.jp/csr/csr_news/detail.html?year=2015&id=20150717-46f86071
2015年12月 ASEAN政府間人権委員会(AICHR)で三越伊勢丹ソレイユ社長が講演
http://www.imhds.co.jp/csr/csr_news/detail.html?year=2015&id=20151214-7e35fe3d
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 三越伊勢丹ホールディングス

470フォロワー

RSS
URL
http://www.imhds.co.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都新宿区新宿3-14-1
電話番号
03-3352-1111
代表者名
細谷 敏幸
上場
東証プライム
資本金
501億600万円
設立
2008年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード